プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月に台湾旅行(個人で台湾国内各地へ転々と)に行きますが、中国語は全くわかりません。
そこで旅の指さし会話帳で乗り切ろうと思うのですが、本とDSではどちらがお勧めでしょう?
電池の心配がいらない、一覧性では本だと思いますが、発音を聞けると言うことや検索性ではDSかな?と思い、迷っています。
両方を使ってみた方はいらっしゃいますか?
それぞれの利点・欠点を教えてください。

A 回答 (7件)

両方持っていますが、いつも使うのは本のほうです。


DSのほうは基本的にかばんの中には貴重品を入れて歩かないわたしのようなタイプには
リスクが高く、また邪魔な荷物となってしまうからなんですが。

台湾では台北のみしか旅行していませんのでなんだかんだ言っても
日本語が通じてしまう場合があり、会話には利用しませんでしたが
メニューなどを読む時に本から探したりして使いました。

またヨーロッパでも英語が通じにくい国々でチェコやポーランドへ行った時には
大変便利に使えました。観光地中心部の店やレストラン以外では
本当に英語の単語1つでさえ全く通じなかったので本から単語を調べて
行き先を教えてもらえたり、バスの路線番号を教えてもらったりと
大活躍したこともありました。現地の人と積極的に会話しようと思うなら
あの会話本は持っていても損はしないものだと思います。

台湾も韓国もですが、英語の通用度は思ったよりも低く、通じないことのほうが多かったので
既にお持ちであれば持って行かれることをおすすめします。
中国語の発音は難しいので全くかじったこともないような人の場合は
あえて発音しようとはせずに言いたい言葉が書かれているページを指差せばいいと思います。
なんせ「指さし会話帳」と名前にもあるくらいですからね~(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガイドブックにも台湾ではほとんど英語が通用しないこと、中国語は発音が難しいと書かれていたので、それが不安でした。
韓国のソウルは日本語だけで乗り切れましたので、台北でもそれは通用するかな?とも思うのですが、今回は台湾1周ですので、さすがにそれは無理だと思うんですよね。
極端な話、交通機関で不自由しなければそれで良いんです。
そういった場面に使えそうだと言うことですので、本の方を買うことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 23:35

本を薦めます


DSはBGMがうるさいのですw

でも、なんだかんだで両方持っていきますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BGMがあるんですか・・・。
やはり本が良さそうですね。
両方持っていっても使いこなす自信はないので、それはしないですよ。
DS自体は暇つぶし用に持っていきますが(笑)

お礼日時:2008/02/20 23:26

台湾に2回指差し帳持って行きました。


これに頼ってると言うよりはコミュニケーションの一つに使ってます。
お茶屋さんのおじいちゃんとこれなんて発音するの?とか、こんな言い方しないよ。とかって感じで仲良しになります。
本だとそこに書き込んだり出来、筆談もできますしね。
昔イギリス留学中に台湾人と仲良くなりましたがそこでも初めはほぼ筆談でした^^漢字はスゴイ!
あとレストランでこんなん食べたい!って時にこの本があればまさに指差しで意思表示できますね。
けど、ガイドブック持っていくならそちらでじゅうぶんと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は「漢字を読めても書けない」人間なので、筆談には不安があるんです。
特に不安なのは、交通機関ですね。
タクシーや電車だけでなく、バスも利用する予定なので。
備えあれば憂いなしって事で、ガイドブックと会話帳の両方を持っていこうかと思っています。
不安だ、不安だと考えてばかりいても仕方ないんですけどねぇ。
でも筆談できると楽しそうですね。
機会があれば挑戦してみようと思います。

お礼日時:2008/02/20 23:14

私は外国旅行をするときはGEMの英和・和英のミニ辞書と


指差し会話の本の中から自分の旅行の場面を想定して最低必要なものを
場面ごとにコピーしてA6のカードに貼り付けて持ち歩きます。
カードは5枚ほど作成し裏表にコピーを貼り付けます。
ポルトガル・スペイン・フランス・イタリア・台湾・中国ともにこれでOKでした。
英語はできるのでホテルや空港やレストランでは不自由しませんが一応用意していきます。
カードを使うのはタクシー・大衆食堂ですね。
昨年のヨーロッパには電子辞書をもって行きましたが使いませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

A6のカードに貼り付けるのはすごく良いアイディアですね。
それなら本の大きさに対する不満も解消されます。
確かに全ての言葉を使うわけではありませんからね。
今回はタクシー移動も予定しているので、カード作成は参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 23:05

本のほうが良いと思います。



以前DSを旅行持っていったことがあるのですが、
今すぐ必要!と思って出しても、起動に時間がかかってイライラしました。
又、壊れ物なので乱雑に扱えないこと、
その辺に出しっぱなしにするとDS本体を盗まれるような気がして、
色々気を使い面倒でした。

本ならば、上記のような心配が要りません。
本を持って行ったときは、発音が分からないような言葉は相手に見せれば済みましたし、
よく使いそうな言葉は親切な方(ホテルの従業員の方)に読んでもらって発音を確認しておくことも出来たので、十分でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、起動に時間がかかることは考えてませんでした。
電池が無くなる可能性も不安材料の1つです。

ホテルの従業員に発音をして貰うのは良い考えですね。
簡単な言葉なら、それで何とかなりそうですね。

参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 22:59

無いよりはマシ程度と思ったほうが・・・・・。



昔英語の辞書(紙)を持って旅しましたが使いませんでした。
が持っていかない時に限り判らない単語にであったりします。

でも致命傷にはなりません。何とかなります。

本題の紙と機械ですが持っていくとしたら機械?です。
でもDSと言う意味ではなく電子辞書も該当します。

それは多様性があるのでコミニュケーションツールにも
なったり、計算もメモも等です。

漢字圏以外の国で現地の人の名前の発音に合う漢字で
当て字にして名前を書いてやると喜んだりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無いよりマシですか・・・。
電子辞書も考えたんですが、出費が大きすぎるので断念しました。
特に台湾の場合、中国語モデルで良いのかどうか・・・。
「台湾用」の電子辞書って出てないんですよね。
海外旅行に頻繁に行くならともかく、2,3年に1度ですから、そのために電子辞書はコストパフォーマンスが・・・。
ですのでDSが使えるとありがたいんです。

お礼日時:2008/02/20 22:52

私もひとり旅をしていますが、


両方ともお薦めしません。
そんなものに頼り切っていては旅が上達しない。
私は、邪道だと切り捨てています。
ましてや台湾なら漢字で書いてあるから日本語力で可能。

私も旅先で、出会った日本人からあの本を一冊貰ったんですが、嵩張るので使わずに捨ててしまいました。その方も持て余していたそうです。
旅行先で使うものなのですから、携帯に便利な文庫版で出してくれればありがたいのに、出版社の品性を疑いますね・・・。

悪戦苦闘を繰り返し、もがきながら旅をするからこそ、海外旅行は刺激的なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにもっと小さければ使い勝手は良いように思います。
ただまぁ、私は子供の頃からパソコンを使っており、いわゆる「漢字を読めるけど書けない」人種なので、筆談にも不安があります。

旅行の楽しみ方は人それぞれですが、私は楽しむために行くのであって、悪戦苦闘ももがきもしたくないですね。
会話帳を持っていくことで悪戦苦闘しなくて済むのなら迷わず持っていきます。

お礼日時:2008/02/20 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!