プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、朝と夜の気温が極端に違いますよね。日中はなんでもないんですが、朝乗るとブレーキ踏むたびにキーキーうるさいのです。これって気温差が関係してるんでしょうか?またこのトラブルを解消する方法はありますか?ボクはバイクのメンテに疎いのでわかる方がいましたらお教えいただけると助かります。

A 回答 (5件)

ディスクブレーキの場合ですが・・・


まず一番最初にブレーキパットをよく見てください
残量はありますか?
パットがなくなると音が“出るよう”になってるものが多いです。(気づかせるためです)
その場合は交換してください

>ボクはバイクのメンテに疎いので・・・・
↑と、いうことなので。
自分でも簡単にできる事ですが、何分ブレーキなので危険ですからバイク屋さんでやってもらってください

パットの残量がある場合はだいたいディスクとパットの“あたり”が悪くて鳴ります

ディスクが原因かパットが原因かの2種類あります
ディスク面を“なでて”ください。(注意:走行後は非常に熱いので火傷をします。走行前にする事)
ディスク面が波打ってませんか?もしそうならバイク屋さんで研磨してもらってください。ひどくなると研磨不可能になり交換(高額)になります

ディスク面がほとんど平らならパットが原因と思います。ディスクにパットのカドが鋭角にあたる為です。
バイク屋さんでカドを削ってもらうか・・・
バイク部品ショップで「ブレーキの鳴き止め専用スプレー」でスグなくなります
    • good
    • 13

ブレーキを踏むと書かれている所を見るとスクーター・タイプではなくそこそこ大きいオートバイと思います、それもリアーブレーキではないかと考えました、ただメンテに疎いと書かれているので自分では行わず専門家に頼みましょうねそして実際に仕事をするところをね横でシッカリ観察しね次回もし同様なことが起きたら自分で実施してみましょう。

ただブレーキは重要保安部品なので本来は専門家に依頼することがベストでしょう。
    • good
    • 8

ドラムブレーキでも、ディスクブレーキでも、パット(ライナー)を金属にこすりつけ、その摩擦を利用して止まっています。



そのこすり合わせているもの同士が共振して音が鳴ります。

その原因としては温度差も関係ありまして、メタル素材系のパットを使用すると、ローターとパットの温度が低い時になりやすい傾向にあります。

対策としましてはパットの面取りが有効かと思います。パットの両端を45度ぐらいの角度で面取りします。
ドラムの場合はドラム内の清掃とライナーの清掃を行なってください。

後はブレーキパットをメタル材質からノンアスベスト材質に変更してみるのもいかがでしょうか。
    • good
    • 12

部品名とか間違ってたらごめんなさい。


なんか、ブレーキパッド?それが錆びてるとキーキー鳴るみたいです。
だからそれを削ると直るらしいですよ。
んで、やっぱりそれは湿度っちゅうか、水分も関係してるらしく、雨の日とかは鳴りやすいみたいですね。
それがあまりに気になるなら削ればすぐ直るそうです。
    • good
    • 5

私の場合は、ドラムブレーキなんですが、雨が入ったりすると、キーキー鳴ってました。


しばらくすると、水が飛んでしまうせいか、収まりました。
ブレーキに朝露とかが付いてませんか?
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!