プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「苛性ソーダ濃度測定」について教えてください^^;
マニュアルはあるのですが測定過程の意味が知りたいので教えてください<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク

A 回答 (1件)

お手持ちの「苛性ソーダ溶液」がどのくらい濃いかにより、最初の手順が異なります。

つまり、最初に何倍に薄めて分析に供するかの問題です。情報がないと、仮滴定をしなくてはなりません。
また精密測定でも。
希釈した苛性ソーダ溶液を硫酸標準溶液で滴定して濃度を求める方法。
既知濃度の酸溶液一定量に、希釈した苛性ソーダ溶液一定量を加え、残った酸量をアルカリ標準溶液で逆滴定する方法。
など方法は色々あります。
出来ればその「アニュアル」の内容をお書き下さい。納得がいくまでご説明いたします。

この回答への補足

回答ありがとうございます!補足させていただきます。
マニュアルが今、手元にないもので覚えてる範囲で書き込みます
 苛性ソーダ濃度は約25%です
 まず、苛性ソーダを5mlを正確に測り重量を測定し200mlのメスフラスコに純水で希釈しながら入れます。
希釈した試薬を10ml(この数値は自信がない)取りメチルレッドを2・3滴加えn/10塩酸で滴定する。
計算式により数値をもとめる。だったと記憶くしております。
(1)苛性ソーダの希釈
(2)塩酸を滴定した時の化学反応
(3)塩酸の滴定量でなぜ、濃度が測定できるのか?
(4)計算式の解説(今は計算式は覚えていない)
化学はあまり得意ではないので以上の4点を分かりやすく詳しく教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

補足日時:2008/02/24 07:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!