プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今回初めて確定申告をするのですが確定申告書作成コーナーで作成しています。が
http://fx-shinkoku.fool.jp/image4.gif
の項目の記入する内容がわかりません。
自分は普通のサラリーマンで確定申告は上場株式と先物225miniのみです。(ともに損益繰越)
この「先物取引に係る雑所得等」のフォームに先物225miniの取引をすべて書くと大変なことになるので取引履歴を証券会社(松井)よりCSVデータでダウンロード。そのままエクセルへコピペで完成?を添付しようと思います。がOKでしょうか。
「所得区分」は[雑所得]でいいのでしょうか。
「取引の内容」の「種類」は日経225miniでOK?
「決済年月日」、「数量」はなにを入力でしょうか。
「決済の方法」もよくわかりません。
「収入」欄の「差金等決済に係る利益または損失の金額」にエクセルで作ったファイルの「受渡金額」(売買した際の差金額が書いてある)の合計を書けばよろしいでしょうか。

締め切りまでに作成する時間がなく現在急いで作成しています。
わかりにくい点があるかもわかりませんが
どうかご教授ください!

A 回答 (3件)

「種類」ですが、実のところ分かれば何でもOKだと思います。


私の場合は複数の取引会社とやり取りしているので、取引会社を書いています。
日経225miniなら証券会社を書いておけばいいと思います。大証ではありません。
分かれば何でもOKなので、「日経225mini」と書かれても問題ないと思います。

>「決済の方法」ですが差金決済は普通の?取引のことでいいんですよね。
そうです。他の決済方法は、私もよくわかりませんが、現受とかじゃないですかね(商品先物の場合とか)?

>あと7、8枚申告書やらと一緒に提出となるオチでしょうか。
はい、そういうオチです(笑)。
他の所得(給与とか)やら、何やらと一緒に申告することになります。

取引の明細ですが、これも最終的な損益さえ分かるようになっていれば、問題ないです。
私の場合は、1社は取引所名と商品名単位の明細になっていて、1社は月単位の合計損益だけで、1社は取引明細CSVだったりします。つまり年間損益さえ分かれば、どういう形式でもOKということです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結構ラフな感じなんですね。やこしや。給与などの納税は源泉徴収で勝手に会社で処理されているので自分で作成した書類を税務署へ出向き直接渡すもんだから、きっちりした内容じゃないと受け付けてもらえないかと思いました!
来週早速提出に行きたいと思います。
たびたびの回答助かりました!

お礼日時:2008/03/01 18:21

>取引履歴を証券会社(松井)よりCSVデータでダウンロード。

その
>ままエクセルへコピペで完成?を添付しようと思います。がOKでし
>ょうか。

確かに大変ですよね。自分も同じ方法で何度か確定申告をしていますが、大丈夫でした(去年までの話です)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
よかったです!なにか編集作業をしなくてはいけないかと思ってました。(取引順に並び替えるとか・・・)
ちなみに先物に関する書類は
・先物取引に係る雑所得等の金額計算書
・エクセルへコピペ資料
・申告書付表(先物取引に係る繰越損失用)
の3枚でOKでしょうか。
あと7、8枚申告書やらと一緒に提出となるオチでしょうか。

お礼日時:2008/03/01 14:55

「所得区分」:「雑所得」です


「種類」:私は取引会社を書いています
「決済年月日」:空白にしています
「数量」:取引会社単位に分かる範囲で枚数を書いていますが、わからなければ空白にしています
「決済の方法」:「差金決済」と書いています
「差金等決済に係る利益または損失の金額」:まんまですが、利益または損失の額を書いています

この回答への補足

すみません。
「この回答のお礼」で「種類」は取引会社と書かれていますが日経225miniだと大阪証券取引所のことでしょうか。
はやとちって証券会社と勘違いしてました。

補足日時:2008/03/01 15:55
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「種類」は証券会社ですか!まったくの御門違いでした。
「決済の方法」ですが差金決済は普通の?取引のことでいいんですよね。買い→売り→差額GET 売り→買い→差額GETですよね。
ちなみにほかに取引方法なんかあるんでしょうか。
わかりやすく書いていただき感謝します。

お礼日時:2008/03/01 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!