プロが教えるわが家の防犯対策術!

一人暮らしは寂しいのでかわいいペットと生活したいと思ってるんですが、
朝7:30ごろ家を出て夜8:00ごろまで帰ってきません。

無理なく世話ができてかわいいハムスター(とっても小さい種類のものです)なら、私はぜんぜん無理をしないのでいいんですが・・・
ハムスターにとってはどうなんでしょうか???
体が小さいので、締め切って空調も整っていない部屋の中で寒かったり死ぬほど暑かったりして体力を奪われちゃったりしないんでしょうか?
とても心配で、なかなか飼うっていう一歩がふみだせません。

いずれは死んじゃうのが動物の運命ではあるけど、生きている間精一杯幸せでいさせてあげたいんです!ウチに来るハムちゃんには!

そこで、一人暮らしでハムスター(しかも小さい種類)を飼ったことがある方、
一人暮らしで締め切った部屋にハムちゃんを置いたまま仕事へ行ってもいいか、
その他ハムスターを飼う上での注意点やデメリットを教えて下さい(>_<)

A 回答 (8件)

こんにちは。



ジャンハム飼ってます。
小さいといえばロブちゃんですか?
基本的にハムスター(ゲッシ)は単独の方がいいです。
ですので、寂しいとか全然気にしなくてもいいと思います。
ただ、やはり温度管理だけは注意を払いましょう。

夏場:アイスノン利用(ゲル状推奨)・凍らせたPETボトル使用
   双方、タオルにくるみケージの上に置いておくだけです。
   ただ、結露や水滴には注意して下さい。
   設置扇風機は協力にウルサイ場合もあります。
   墓石にも使われている御影石のカットした物もオススメ!

冬場:擬似冬眠に注意!(重要)
   擬似冬眠に入っても、復活させる事は可能ですが、非常に体力を
   消耗させてしまいます。その為、負荷も大きいです。
   寒さ対策はハム用のコタツ型ヒータも使えます。

というか、ハムにとっては人間なんてエサくれる為だけの存在です(爆)。

また来ます。
何か解らない事があれば補足要求して下さい。
   

この回答への補足

Black_Tigerさん、丁寧な回答ありがとうございますっ!
<また来ます。
 何か解らない事があれば補足要求して下さい。
という言葉にあまえて・・・σ(^_^;)

(1)御影石とはどうやって手にいれて、どんな風に使うのでしょう?
(2)冬は木屑をたくさん与えたほうがいいそうですが、どのくらいで入れ替えてあげたらいいのでしょう???
すみませんが、またまた回答をお願いしますっ(>o<)

補足日時:2002/10/16 18:20
    • good
    • 4

こんにちは。


追記@BTです。

1:御影石とはどうやって手にいれて、どんな風に使うのでしょう?
>オークションでも入手出来ます。
 今はシーズンオフですが、あるかもしれません。
 ちなみにBTはYで買いました。(送料込で2000円)
 色んな方が出品していますが、BTは墓石屋さんでした。
 (名指しIDは削除されますので………)
 使用者の声や写真もありますよ♪ 

2:冬は木屑をたくさん与えたほうがいいそうですが、
  どのくらいで入れ替えてあげたらいいのでしょう???
>BTはパインチップ(木屑)も使いましたが、天然の青藁(?)が
 ほとんどでした。パインチップは保温性にも長けているのでは?
 暑くなる前は半々などしていました。
 また、夏場は暑くなるので、床材は少なめに。

#水槽と金網ケージについて。
>実は水槽の方がいい場合もあります。
 金網だと、ハムは絶対に登ります。
 落ちて骨折という最悪のケースもあります。
 ただ、他の回答にもありますように、メンテナンスは大ですね。
 金網ケージにする場合、横網はNGです。(上りやすい為)
 さらに蛇足ですが、ロフト付きも転落の恐れがあります。
 ちなみに梯子を上っても、降りる習性は元々はありません。
 ロフトや梯子が金網の場合も踏み外します。<骨折の可能性アリ

#通気性を考えれば………
>よくあるパイプ迷路。一見楽しそうですが、通気性は最悪です。
もし、設置されるならメンテナンスは絶大です。

#回し車について。
>ハムは1日に何キロも走ります。<本来ジャンハム等は砂漠ですから
 ですので、回し車は必須でしょう。
 これも、車の中に穴がある物はNGです。
隙間のない物を選びましょう。
 水槽の場合は吸盤や据え置きタイプもありますよ。

BTのジャンハム状況。簡略。
ハウス編
購入時に“abシートン”社の「はじめてのちいさなおうち」を購入。
踏み外しもあり、ロフトと梯子を撤去。
程よく大きくなったので、「サファリ」に変更。
付属の回し車は隙間があるので撤去し、先代ハウスの物を使用。
後日隙間を改良し、交換済み。
外部トイレを二個増設。1つはトイレ、もうひとつは別荘(?)。
室内には砂浴びセットも増設。
“abシートン”社の「はじめてのおおきなおうち」はオススメかも?

おもちゃ編
トイレットペーパーの芯は便利です。
その他に、グリコのおまけ(木で出来たミニチュア)も入れてます。
かじったり出来る物がいいですね。

フード編
水は毎朝毎晩交換。餌は1日1回で夜間に与えてます。
注意点。ナッツやひまわりは“オヤツ”です。エサではありません。
主食はカリカリが望ましいでしょう。
それに“オヤツ”を少々。
ナッツやひまわりは高カロリーで脂肪分も高いです。
エサとして与えれば早死確定です。

遊び編
元々孤独な生き物です。
毎晩30分、部屋の中を走らせてます。
飼い主(BT)はのんびり寝転んでTV見てます(爆)。
シャツの下から潜り込んだり、ズボンの裾からも進入、好き放題します。
狭い所に別荘も作ります。ウンコや食べカスの処理を怠らないで。
あまりかまい過ぎるとストレスで病気になります。
脱頬袋症っていうんでしょうか? 頬袋が出てきます。
ほっとくのが一番ですね♪

病気編
前述の脱頬袋や眼球が飛び出る(失明の恐れあり)病気や心臓病などなど。
人間にもある病気の症状はハムの世界にもあります。
前歯が伸びすぎてもNGです。伸びますが、折れたら最悪です。
頬袋も「あ~ん」させて掃除しなければならないそうですが(苦笑)。
本を何冊も熟読してください。
また、小動物を取り扱える動物病院を最初に見つけておくのがベターです。
駆け込みで獣医の未熟さもあり、大切な命を落としたケースもあります。

時間の流れ
ジャンハムの場合(寿命が二年程度)、人間の40倍の早さと思って下さい。
ですので、遊びも30分程度でいいんですよね。
書籍「ぞうのじかん ねずみのじかん」も面白いですよ?

取り急ぎ追記まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

追記ありがとうございますっ☆
お礼がおそくなってしまってスミマセンm(__)m PCの調子が悪くて、PC入院中だったので(笑)

実は先週、ウチに新しい家族を迎えましたー!!真っ白いハムスターで名前は ピース です(男の子)

(^・ω・^)ヨロシク♪

BTさんの追記と、前回の回答を参考にしてお家やえさを選びましたよっ!
しかしウチのピースはとてもわがままな子のようで・・・好きなもの意外はエサ入れからかき出して食べてくれません( ̄□ ̄;)!!
もうちょっと好き嫌いを無くしてくれるといいんだけどなぁ~(泣)
ピースがきてからぜんぜん寂しくなくなったし、毎日楽しいですっ。ちゃーんと健康管理してあげて、仲良く楽しくしていこうと思います☆
BTさん、詳しい追記までしていただいてありがとうございました!!

お礼日時:2002/11/05 08:59

ハムスターは夜行性なので、昼間に人がいないほうがかえって暮らし易いのかも?


熱さ寒さには注意が必要だと思いますが、夏はできるだけ風通しが良く涼しいところ、逆に冬は暖かい所にケージを置いてあげれば、大丈夫だと思います。

ハムスターを飼うデメリット?は寿命が短いことですかね?(2,3年程度)
私はモルモットを飼ってますが長生きしてますよ~、8年くらいにはなるのかな?10年くらい生きるのはざらのようです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

モルモットを飼ってるんですかぁ~♪
モルモットもあのぼってりした感じがかわいいですよねぇ(゜ω゜)
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2002/10/17 08:45

水槽という意見もありますが水槽飼育の場合は通気性が良くないために、ケージ飼い以上に気を使い掃除を小まめにし、衛生状態を保たなければなりません。

 また一説によれば回し車はハムスター自身には百害あって一利なし。人間が見て楽しむだけのものであるとも言います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回し車がないとハムスターにストレスがたまって良くないという人もいますが・・・。うぅぅん、参考になりました☆

お礼日時:2002/10/17 08:40

私も以前ハムスターを飼っていました。

(ジャンガリアンです)
うちの家でも朝、家を出てハムスターはそのままで、夕方帰宅するもののケージをのぞくのは夜、夕食どきでした。
ハムスターは夜行性なので昼間は寝てると思います。だからそんなにハムスターにとって負担ではないと思います。逆に昼間ベタベタ何度も何度も眠いはずのハムスターを無理矢理起こしてかわいがったりするより、ハムスターにとっては快適だと思います。
温度もペットヒーターなどもありますが、うちでは使わなくても十分でした。
誤使用によるやけどなんかも怖いので。
ハムスターといえども賢いもので、木くずを敷いて置けばを自分で良いように運んで眠っています。ハムスターがもぐれるぐらい、沢山木くずや綿なんかをプラスチックケースや水槽(もちろん水は入れませんよ)に入れて飼うのも本来のハムスターの「もぐる」性質に適していて良いようです。
実はそうしてえさもえさ箱などに入れないで木くずの中にいれておき、ハムスターが自由にもぐったりして遊べたほうが長生きするんだそうです。回し車やトイレなど設置してもいい気がするんですが、やはり怪我をさせたくない場合は無いほうが良いと思います。
金属でできたケージもよじ登ったりして落っこちて骨折したり、打ち所が悪ければ死んでしまったりするので。
最初ハムスターが病気になったときに金属のケージで飼っていて、私のたまたま行った動物病院では今すぐ止めて水槽に変えてください!と注意されました。
それから、一番ハムスターを飼っていておそれおののくのは脱走です。
小さいハムスターなら深いケースに入れて飼ってください。本当に部屋の何処かでもしも死んでしまったら、、と考えるともう本当に居ても立ってもいられなくなります。脱走には十分気をつけて、かわいいハムちゃんを飼ってください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水槽で飼ったほうがいいとは・・・息、できるのでしょうか???
脱走は考えてなかったです(T0T)
そういえば昔、友達がハムちゃんの脱走に気づかず、朝自分の下敷きになって発見されたという話を聞いたことが・・・(泣)
しっかりかんりして、しっかり幸せに育ててあげようと思います。
ありがとうございました♪

お礼日時:2002/10/16 18:18

私は一人暮らしでハムスターを飼っています。


どこまでが快適かは、ハムスターに聞いてみないとわかりませんが、たぶん飼うことは可能だと思いますヨ~!
ハムスターは暑さと湿気が苦手なようです。だから、一番気を使うのは、梅雨から夏にかけての時期だと思います。冬は専用の牧草とか、木くずがあるので、それをたっぷり入れてやれば、よさそうです。
なお、ちなみにハムスターの平均寿命は2年ほどだそうです。このカテゴリーで「ハムスター」を調べると、いろいろ情報が得られそうですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

湿気が苦手とは聞いていましたが、暑さには強いと思い込んでました!
危なかったです(>_<)
皆さんの回答のおかげでいろんな情報を知ることができ、とてもありがたいですっ!!

お礼日時:2002/10/16 18:14

飼ってる友達から聞いた話しですが…。


とにかくハムスターは寂しがり屋なようです。
毎日少しはかまってあげないと、ストレスからかハゲができてしまうらしいですよ。
でも、たぶん行く前と、帰ってから、いっぱい愛情をそそいであげたら、
大丈夫なのではないでしょうか?

マザーテレサの言葉に
『愛情(やさしさだったかも!?)の反対は無関心である』
ってことばがあるようです。
とにかく、関心を持ってあげてください。
植物でも話しかけたり、触わったりすることで成長が随分違います。
これは僕の経験談です。

> いずれは死んじゃうのが動物の運命ではあるけど、生きている間精一杯幸せでいさせてあげたいんです!ウチに来るハムちゃんには!

こう想われているのなら大丈夫ですね。
このお気持ちをず~っと持続して、いっぱいかわいがってあげてください。

参考になれば幸いです…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよねっ!そうですよねっ!
たくさん関心もって、かわいがってあげたいと思います。
私も寂しいのはとってもにがてなので、帰ったらベランダプチ菜園に植えている20大根に話しかけてます。
いずれは私が食べるんですが・・・(笑)

お礼日時:2002/10/16 18:12

空調のことを気にしているようですが、酸欠になることは絶対にありません。


次に夏の暑さですが、ケージの一部にのみ風を送るケージ用扇風機があります。CPUクーラーのような形のものです。それを付けましょう。
ただ注意点として必ず一部分にしか風が行かないようにしましょう。
万一寒いと思ったとき逃げられるようにです。
次にケージの上にアイスノンを乗せておくという方法もあります。
これであれば、出勤時乗せ帰宅時冷凍庫へで大丈夫です。
しかし、噛む恐れがあるので、タオルを敷いてその上に置くようにしましょう。 アイスノン+扇風機 これで夏場は絶対大丈夫

冬場 ペット用のヒーターがあります。ハムスター用として10センチ角のものです。それを入れておけば大丈夫。寒いときはそこに乗って寝ます。
また、コタツっていうのもあります。それはヒーターの上にコタツ状のものを載せたもので、ハムスター用のコタツです。
いずれもペットショップorホームセンターに行けば販売されています。
冬場の最大の注意点ですが前述の暖房を使えば心配ないですが、
そうでないと寒いときハムさんは冬眠してしまいます。
冬眠させると寿命が短くなるとの事です。
また、冬眠を臨終を間違えて生きているまま埋めてしまった人も居ますのでご注意を・・・・

奴は一人暮らしにもてこいの動物ですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

専用の扇風機ですか(^_^)
それならハムちゃんも大丈夫みたいですね!
すばやい回答ありがとうございました♪

お礼日時:2002/10/16 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!