アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

XPの高速化で、ページファイルを設定する時、同じHDDの別パーテーションドライブに変更(Cドライブ→Dドライブ等)にすることで速度向上になるでしょうか?

また、2Gの物理メモリーを搭載している場合、ページファイルの容量はフラグメントを起こさないようにしたいので、その1.5倍(推奨値)固定で問題ないでしょうか?

ページファイルが大きいウィルスバスター導入時に起動、シャットダウンが遅くなるでしょうか?

お手数ですが、回答お願いいたします。

A 回答 (3件)

>同じHDDの別パーテーションドライブに変更


HDDは複数のディスクで構成されているので
先頭の外周がもっともアクセス時間が短く後ろに行くほど
アクセス時間は長くなります。
別ドライブの先頭にPFを置けば少しは変わると思いますが
同一ドライブの場合は効果ありません。
フラグメントの防止効果のためではないでしょうか。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/077se …
>その1.5倍(推奨値)固定で問題ないでしょうか?
問題ないと思いますが、
2G物理メモリがあるのなら
コミットチャージの最大値を見てもっと少なめにしても
問題ないと思います。
CADソフトや画像編集ソフトで仮想メモリを使うものもあるので
使用するソフトの推奨環境にすればいいのではないでしょうか。
参考:最適なページファイルサイズを知るには
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pg …
>ウィルスバスター導入時に起動、シャットダウンが遅くなるでしょうか?
大差ないと思います。
起動に掛かる時間はデバイス検出や使ってもいないサービスの起動とか
にもよるのでPCが自動的にすることを理解して不要なら排除すれば
現在より早くなるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>HDD ページファイル
やはり、別ドライブになりますね。
>PFサイズ
現状、1.5倍固定に設定してあるので1倍くらいで設定して様子みます。
>バスター2008
もう少し様子みてみます。シャットダウンに時間が・・・・

いろいろアドバイス、どうもです。

お礼日時:2008/03/05 19:35

> XPの高速化で、ページファイルを設定する時、同じHDDの別パーテーションドライブに変更(Cドライブ→Dドライブ等)にすることで速度向上になるでしょうか?



実際にやってますが、関係ないですね。

> また、2Gの物理メモリーを搭載している場合、ページファイルの容量はフラグメントを起こさないようにしたいので、その1.5倍(推奨値)固定で問題ないでしょうか?

問題ないです。
要はPF使用量が実装メモリを超えなければ大丈夫です。
タスクマネージャで時々チェックして下さい。

> ページファイルが大きいウィルスバスター導入時に起動、シャットダウンが遅くなるでしょうか?

関係ないと思います。遅くなるのは別の原因です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>同HDD上の別ドライブにPFを設定する。
やはり、同じHDD(バス)上では速度向上ははかれないですね。

>ページファイルサイズとフラグメント
フラグメント起こさない、かつ、PF使用量が実装メモリを超えないよう
設定してみます。

>VB2008とページファイルサイズ
実験してみましたが関係はありませんでした。
確かに、シャットダウンが遅いのはVBとシャットダウンの関連が考えられます。

回答いただき、ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/05 19:58

ご質問に一つずつお答えします



・同じHDDの別ドライブ
速度向上にはなりません
同一HDDですので、ページファイルのアドレス位置が違うだけですからほとんど意味はないかと思われます
もっとも私の場合は、Cドライブが圧迫されるのがいやなので同一HDDの別ドライブにページファイルを作成しています
(私のCドライブはそこまで容量を大きくしないため)

・1.5倍
その設定で問題ないと思います

・ウィルスバスター
ページファイルのサイズというよりディスクIO速度に関係することと思われますので特に変わらないかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

同一HDD上にページファイルの位置を変えても意味ないですね。

一応、推奨値に近い状態でサイズをとります。

バスタ2008は、なぜかシャットダウンが遅いです。

お礼日時:2008/03/05 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!