プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学生の就職人気企業ランキングを取ると、以前からずっと上位にサントリーが入ります。
http://rank.in.coocan.jp/shu.html
http://www.fgn.jp/mpac/sample/__datas__/impacter …

他の企業と比べて考えた時に、何故、サントリーがランキングに入っているのか疑問に思いました。

1.業界最大手でない
2.それどころか、ビールのシェアは最下位
3.主力商品だったウィスキーは全然売れていない
4.鳥井一族の同族企業で非上場企業
5.飲酒運転の厳罰化で売り上げが減少→そもそも商品が犯罪に繋がる

一体、どこに魅力があるのでしょうか?
サントリーが人気企業の理由を教えてください。

A 回答 (4件)

>4.鳥井一族の同族企業で非上場企業



これが魅力でしょう。
カリスマリーダーがいる企業には人は惹きつけられます。
そして同族企業ということはその方針がぶれないということで、共感する人には人気になるでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確か、不二家も、同族企業だったと思います。
こういう会社は経営陣が同族なために、情報が上に伝わりにくく、隠蔽主義のところがあるようです。共感しない人には、とことん受け付けないように感じます。

お礼日時:2008/03/11 09:17

サントリーといえば1時代前は、宣伝のクオリティが極めて高く、


イメージの高い企業でした。
書かれているようにサントリーオールドの凋落をはじめ、
本業は苦戦を強いられていると思いますが、
ロシア市場へのウィスキーの参入や、
ビールではプレミアムモルツがモンドセレクションで最高金賞となっています。
また、海外進出も活発で、来年は青い薔薇の発売などウィスキー、ビールだけの会社ではありません。
連結で1兆4千億円の会社で5000人程度と人数は少ないので人気なのだと思います。



http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=04 …
上海で5割を大きく超える支持


http://www.afpbb.com/article/economy/2346411/259 …
サントリー開発の「青いバラ」、2009年発売へ
    • good
    • 7
この回答へのお礼

商品のクオリティが高いのでなく、宣伝のクオリティが高いのですね。
また、青いバラを読んで、お酒に関する事業がこれから先細りしそうな気がします。

お礼日時:2008/03/11 09:14

連結売上高1兆円を超える大企業です。

知名度も抜群。給与や福利厚生も充実。非上場だから株主やM&Aのゴタゴタもない。
学生は集まるでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

要するに、商品に魅力があるわけでなく、見た目が儲けている会社だから学生が集まるのですね。納得しました。

お礼日時:2008/03/11 09:15

サントリーは採用数が少ない>難関(^^)


ビールは独占事業です。放送局と同じで独占状態の業界は「超過利得の配分機能」はあっても競争なんかありません! 給料がいいわけです。

たしかにビールのダンボール運びながら店長店主の手足になるのがいやという「スマート志向」はあるでしょう。(けなす人の理由)
ところが化粧品や香水だって人間様が運ぶ!

食品業界はまだ上昇期です。サントリーよりサントリーフーズに人気がありそうです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
しかし、ビールはどんどん売り上げが下がっていると言います。
あと、食品業界は人口が減少して先細りなこと、不祥事を出すと一度に信頼を失う危険性が他の業界より高いように感じます。

お礼日時:2008/03/09 05:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!