プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

入門者です(技術系に無知です。)SWRはある程度調整されている(と思う)市販のアンテナ(50MZ用)を使用するつもりですが、アンテナチューナーは持っていません(無線機にもついていません。)アンテナチューナー無しで電波を出すことはやめた方が無難なのでしょうか?結局、チューナーはやはり購入すべきでしょうか?
さらに必要であるとして購入した場合ですが、今後アンテナチューナが内蔵されている無線機を購入しても、さらにその無線機にアンテナチューナーを接続して使用することもできるのでしょうか?なお、ワイヤーアンテナは使用予定はありません。(結局チューナーは購入しても無駄にならない?)

A 回答 (3件)

 ANO.1の者です。



 チューナーをつけてもアンテナのSWRは改善されません。改善されるのは送信機の出力コネクターにおけるSWR、すなわち送信機とチューナーまでの同軸ケーブルのインピーダンスが規格の50Ωになるということです。この状態では送信機からの電波はストレス無くチューナーに流し込むことができます。
 しかし、チューナーからアンテナまでのSWRが高いままだとアンテナから効率よく電波は発射されず、チューナーやケーブルやアンテナを暖める熱源にしかなりません。チューナーをつないだことでアンテナの性能は一部の特殊なアンテナを除いて上がることありません。

 多バンド用モービルアンテナは元々SWRを下げにくいですし、同調する帯域が狭いのでその帯域からはずれたSWRの高い部分で送信するときに高SWRがゲインインの送信機トラブルを回避するのに役立ちます。この場合も電波が良く飛ぶようになるとかのアンテナの性能の向上はありません。

この回答への補足

発射電波が、無線機へ悪影響を与えるのを防ぐのが、メインでしょうか、つまり、それが結局は、アンテナが適正なSWRの範囲であれば
チューナーにストレートに入ってきた電波は、ストレートにアンテナに供給されることにつながる。という感じですかね?
実際アンテナチューナを大部分の人が使用しているのでしょうか?
想像からするとモービル運用の人たちには必需品なのかなという
感じを受けていますが。

補足日時:2008/03/11 20:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンテナチューナーの存在理由が理解できた感じです。あれば、無線機自体の保護にもなるし、その他の利点も理解できました、でも値段が結構しますね。

お礼日時:2008/03/11 21:17

 モービルで運用してる方々のほとんどがチューナーは使っていると思います。

それも大部分無線機内蔵タイプが多いと思います。誤解を恐れずに皆様方がチューナーを使う理由を述べると、

 無線機の保護
 気持ちよく無線機の出力計の針を振らせたい
 (実際に空間に放射される電波のエネルギーは気にしない)

以上の2点ではないかと思います。

 短波帯の自動車等からの運用は電波を効率よく飛ばすという点でとても難しいかと思われます。たとえば、本来の波長に対して80%ほど短縮された車載アンテナなら、たとえSWRが1.0でも、空間に放射できる電波はアンテナに入力された電波の10-20%程度でしょう。10Wなら実際に放射されるのは1-2Wということです。
 この難しいところが逆におもしろいわけで皆様創意工夫して運用しているようです。質問者様も頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンテナチューナーの存在理由がよーくわかりました、だいぶ質問以前の想像と違っていました。再三に渡りありがとうございました。とりあえず、移動運用でいってみようと思いますので、SWR計で、十分注意して波を出して見ようと思っております。

お礼日時:2008/03/12 18:57

 アンテナを調整するのが基本です。



アンテナを調整せずにチューナーを付加してもアンテナ自体の性能が上がることはありません。チューナーを付加すると無線機とチューナーの間のSWRは改善されますが、チューナーからアンテナまでは改善されません。高SWRが原因の送信機の故障等の予防には効果があると思います。

 SWRが3以下ならチューナー無しでも使えますがそれ以上で使うならチューナーを入れた方がいいでしょう。でもこの場合もアンテナを調整するのが先だと思います。

 チューナー内蔵の無線機に外付けチューナーを付加することは可能ですが、無意味です。送受信とも外付けチューナーのロスの分悪くなるだけです。

この回答への補足

よく理解できました、調整が第一なのですね。アンテナの性能が上がるものだと思っていました(アンテナのSWRが改善される)、ただ、よく無線機のカタログなどの文章で見るのですが、「モービルで使用する多バンドアンテナに最適」ということは、アンテナのそれぞれの周波数でのSWRを改善するということではないのでしょうか?(ほんと素人で申し訳ありません。)

補足日時:2008/03/09 18:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変わかりやすくご説明していただきありがとうございました。ほとんど訳わからずでもやもやとしていたことが、晴れました。
リグとかそろえてサー波だすぞと思っていたところ、もしかしたらアンテナチューナがないと電波は出せないかも、とがっかりしていたところでしたので。

お礼日時:2008/03/09 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!