アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

feel happyって「幸せを感じよう」
という意味であってますよね!?
何か他にいいフレーズありますか?

A 回答 (2件)

こんにちは。

1/27のご質問ではお返事を有難うございました。

1.命令文は、標語的な意味なら「~しよう」という意味に解釈できますので、Let’sはなくても結構です。
例:
Clean your city.
「あなたの町を清潔に(しよう/しなさい)」

2.keep+目的語O+補語C「OをCの状態にする」というイディオムにあてはめてみてはいかがでしょう。
例:
Keep you feel happy.
「いつも幸せを感じていてね(いよう)」
Keep yourself happy.
「いつも幸せでいてね(いよう)」
目的語にyourselfがくる用法では、補語には動詞ではなく形容詞などがきます。

3.ただ、feelは自然に起こる自動詞で、意志を伴う動詞ではありません。「幸せを感じよう」は意志を持って自発的に感じようとする、という意志的な側面が汲み取れます。

そのニュアンスを出すなら、使役動詞makeを使うとそのフィーリングにぴったりあてはまります。
例:
Make you feel happy.
(直訳)「自分を幸せに感じさせよう」
→(意訳)「(意志的に)幸せを感じよう」

4.また、make+oneself+補語C「自身をCにならせる」で=make+C「Cになる」という意志的な用法があります。
例:
Make yourself happy.
「自分自身を幸せにしよう」
=Make happy.
「幸せになろう」


以上ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。今回も良回答ありがとうございます。
feelの感覚も分かったので、よかったです。

お礼日時:2008/03/12 20:53

>という意味であってますよね!?


それでは命令文なので
「幸せ感じろよ」のようになります。
「感じよう」なら、
Let's feel happy together.
とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく親しみやすい感じですね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/12 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!