アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

肉や卵や乳製品を食べない完全な菜食主義が筋力トレーニング、ダンベル等を続けた場合、筋肉質な体、筋肉もりもりな体型になれますか。

欧米の漫画のポパイでは、ほうれん草の缶詰を食べたら筋肉もりもりな体に変身するそうです。

又太平洋に浮かぶパプアニューギニア島では菜食主義の原住民、パプア高地人がいるそうです。

彼らは菜食主義の割には体格がとてもよくて、その秘密は日常のトレーニング、機械を使わないでマキを切ったりしているからだそうです。

その脱機械化の日常生活から、きているそうです。又イスラム圏の人は宗教上の理由から肉を食べないそうです。

ただ豚の肉は食べないでヤギや羊の肉は食べると聞いた事がありますので、完全な菜食主義者ではありません。

格闘技の故アンディ、フグ選手は菜食主義者だったと聞いた事があります。間違っていたらすみません。

上記の場合パワーリフティングやダンベル運動でトレーニングをしたら体型が筋肉質な体になりますか。

筋肉質な体になっても、動物性のたんぱく質が不足する病気にはならないのでしょうか。

A 回答 (4件)

 kazu251 さん、こんにちわ。

ベジしていたトレーナーです。

 このご質問は、kazu251 さんがベジで、その上で「筋肉もりもりな体型」になるようなトレーニングをされたいという事ですか? それとも通例として可能かどうかという事でしょうか。

 基本的にはどのような食生活であれ、必要分が足りていれば可能です。

 そのうえで、加工食品はまったくダメとか、水道水は飲まない、精製塩は不可とか、鰹節だしが混ざっていても構わない、とか色々なベジや自然食の方がおられますが、そのなかでどこ迄ご自身が厳しく追究できるかでしょう。

 日本では余りいませんが、所謂白人の方にはベジのアスリートも結構います。


 また、食事とは別に、トレーニングなり何なりの方法で、「筋肉もりもりな体型」になるような行程が必要です。
 

この回答への補足

このご質問は、kazu251 さんがベジで、その上で「筋肉もりもりな体型」になるようなトレーニングをされたいという事ですか? それとも通例として可能かどうかという事でしょうか。

>両方です。完全なベジタリアンになって筋力トレーニングをして挑戦してみたいと思います。回答ありがとうございます。よろしく、お願いします。

補足日時:2008/03/11 14:18
    • good
    • 0

私自身の経験でなくて申し訳ないのですが。



以前に勤めていた会社にアジア系の外国人のかたがいました。
その人は完全なベジタリアンで肉や卵類は一切食べません。
昼食なんかも日本そばで、たんぱく質はナッツ類からとっているそうです。
トレーニングは欠かさずにしているらしく、すらっとした長身なのにとても筋肉質で服の上からでも分かるくらいです。
何かの競技の現役アスリートと言ってもいいくらいの本当に素晴らしい体です。

ベジタリアンである理由は、宗教上の理由だったのか個人的な信条だったのかは忘れましたが後者のほうだったと記憶しています。

栄養や運動による根拠を示せなくて申し訳ないですが
こういう人もいる、というご参考になればと思います。

この回答への補足

菜食でも運動をすれば筋肉質な体になれるみたいですね。とても参考になりました。

回答ありがとうございます。又よろしく、お願いします。

補足日時:2008/03/12 19:56
    • good
    • 1

動物性蛋白質を摂取できないのであれば、植物性蛋白質を食べればよいのではないでしょうか?



大豆とかは、その豊富な蛋白質量からプロテインの材料になったりしていますし、オススメです。

ただ、豆類は一般的に蛋白質が多いと言われていますが、ものによっては蛋白質が少なくて炭水化物がとても多いものもありますので、大豆以外の豆を利用する時は、栄養素を確認した方がいいかもしれません。

この回答への補足

大豆や豆製品を取らなくても筋肉質な体になれますか。回答ありがとうございます。又よろしく、お願いします。

補足日時:2008/03/11 13:25
    • good
    • 0

『エコロジカル・ダイエット――生きのびるための食事法――』


原題  DIET FOR A NEW AMERICA (c)1987
著者  ジョン・ロビンズ
訳者  田村源二
発行  株式会社角川書店(1992年4月30日初版発行)

この本に回答があります。絶版ですが、図書館などで入手可能です。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83 …
菜食がどれほどのパワーを生み出すか、実例をあげて説明してあります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。又よろしく、お願いします。WEBで掲載しているようなサイトを探しています。

とても参考になりました。今度図書館に行ってみます。

補足日時:2008/03/11 13:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!