プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この3月に大学(学部)を卒業することになった者です。

日本の大学における卒業式の一般的な男性の服装はスーツですが、いつ頃、またなぜこのような習慣が生まれたのでしょうか?
多くの女性が袴という和装で卒業式に出席することや、スーツが学生らしくないということを考えると、きわめて不自然な印象を受けました。
知り合いの50歳程度の方に聞いてみたところ、

・自分が大学を卒業するときはすでにスーツで出席するのが一般的だった
・戦後間もない頃はお金も物資もなかったため学生服だった
・なぜスーツになったのかはよくわからない

というお話を聞きました。

もし大学の卒業式で男性はスーツを着用するようになった経緯をご存知の方がいらっしゃたら、教えて頂ければと思います。
また、大学の卒業式における服装についてご意見がありましたらよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

ドレスコードという言葉はご存知ですか?


一応式典ですからそれなりのドレスコードというわけです。

女性の場合、第一礼装は色留めになりますが、未婚の女性の場合一般的に振袖です。成人式は振袖が多いのはそのため。卒業式でも振袖は結構いますよ。袴が多くなったのはこの20年くらいでしょうか。理由として振袖よりも安くつくから、一般人はこのときしか着れないから。
男性の場合も、紋付羽織袴も1割くらいはいますよ。文句ない第一礼装です。

昔は学生服が多かった。。。ドンだけ昔ですか。
それを言うと、昔は大学も制服のあるところがあった。普段は着なくてもいいけど、式典は着用。女子大には多かったですよ。
制服がなくなれば、普通に背広が持っている服では一番まともな服だからでしょう。入社準備もかねて親がお祝いに買ってやった、あたりが始まりでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
礼装であるかどうかが大事なわけですね。
礼装に関しては無知なので勉強になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/14 03:51

別になんでもいい。

正装であれば。
着物を買うよりスーツの方が安いでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/14 03:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!