プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

mp3音楽ファイルのキー・テンポを変更→保存しようと尺八チューンズというフリーソフトをダウンロードしましたが、
「速さ」と「セント」を調整するところまではできるのですが
そのあと「録音」して作成したデータを再生したところ、なぜか無音なのです。
wave録音、wma録音というのも試してみましたが同じく無音です。
使い方が間違っているのでしょうか?どうすればちゃんと録音できるのでしょうか・・。
他のソフトも色々と試してみましたが、
編集が一番好みに設定できたので出来ればこのソフトをうまく使いたいのです。
どうすれば再生している音をそのまま録音できるのか教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (1件)

こんにちは



「尺八チューンズ」はあまり使ったことはないのですが、同サイトのチューナーとメトロノームにお世話になっているので、試してみました。

まず最初に確認ですが、出来上がったファイルは、十分に大きいでしょうか?
例えば、WAVファイルをWAV録音した場合、大きな速さ変更がなければ、元データをほぼ同じぐらいのサイズになります。+100%ぐらいに設定しても、約半分ぐらいのサイズになります。設定にミスがあるとかなり小さなサイズになってしまいます。
一般的な1411.2Kbps(44.1KHz、16bit、ステレオ)のWAVで4分ほどの曲なら、サイズはだいたい40MBほどだと思います。設定ミスをすると44KB(インデックス?)や100KBぐらいになってしまいます。
ほかの形式のファイルでは試していませんが、形式を変更しなければ同じようなことがいえると思います。

設定、というほど大げさなものではありませんが、ファイルを取り込み速さ、セント、調を調節し、再生して確認した後、録音形式を指定し、「shaku8Tunes」直下の再生バーで曲全体を指定(灰色に変化。背景と同じ色なら指定されていません)して、再生ポジションを示すひし形マークを先頭まで引張っていって00:00に戻し、それで録音を押せば再生しながら録音されます。
曲全体を指定するには、ひし形を00:00に持っていってF7「始点」をクリックすれば出来ると思います(F2で再生していれば、すでに曲全体を指定していると思います)。曲全体を録音する場合は始点の指定だけでOKです。
録音されているときは、変更されてファイルが再生され、「録音」のクリックボタンの上に細い赤色のバーが点滅し、再生が終わると録音も終わります。

もし、上記のような操作、ファイルの確認をしても、再生できないようなら、オーディオデバイスに問題あるのかもしれません。確認してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!