プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨年7月に父が亡くなり、今年初盆と一周忌を一緒にしたい〈この地域は7月盆)と思っています。 我が家にとっては全て初めてのことで お寺〈曹洞宗)の事、諸々何も解っていません。
初盆の家は寺施餓鬼以外に家施餓鬼もするとのことです。その日取りは、お寺の都合〈お盆は込み合うので)1~2週間前倒しになるようですが、親戚を〈遠方が多い)この日に呼んで、法事のように、会食や引き物を用意するのでしょうか? そうすれば7月13~15日のお盆の時は、再度親戚を呼ばないでよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

>会食や引き物を用意するのでしょうか?


はい。一周忌と新盆の大切なご供養ですから。
>再度親戚を呼ばないでよいのでしょうか?
はい。内々でお盆を迎えられればよいです。(お盆中にお参りに来る方もおられるでしょうが)

しかし、地域やお寺さんの考えにもよりますのでお寺さんに素直にお聞きするのが最も良いと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。 施餓鬼 新盆 がゴッチャになって、よく解ってなかったのですが、 家施餓鬼の時に新盆の供養も兼ねて行われると理解してよいのでしょうか。
また、お盆中にお参りに来られる方のために、食事などの用意は必要でしょうか? すみません・・・また質問になってしまいました。

お礼日時:2008/03/14 00:28

家施餓鬼という言い方は私はしませんが、初めてのお盆を迎えるご先祖は丁寧にご供養します。

宗派が違いますからたぶんですが、新盆=家施餓鬼なんだと思います。法事に出席しない方でご供養したい方がお盆中来られるかもしれませんが、食事時に来る方はおられないでしょうし、必要ありません。あとはお参りに来るか来ないかわかりませんので、後日礼状やお返しもの等考えて対応されれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のアドバイス本当に有り難うございました。
これでやっと納得できました。 家施餓鬼の日取りが決まったら、親戚に案内を出すつもりです。まだまだ解らないことがありますが、大まかな段取りが解って、ホッとしました。 良いご供養をしたいと思います。

お礼日時:2008/03/14 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!