プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近親が老けたと思うことが多く、ふと自問自答してみました。
「私は親孝行だったか、親不孝だったか、、、、」
どう考えても私は親不孝と思ってしまいます。

ところで、他の皆さんはどんな風に思われるのかとても気になりました。
現在親が生きてる方、すでに他界された方、また年齢によって、置かれてる環境によってなど、感じ方もさまざまと思うのですが、
ぜひ多くの方のご意見を聞いてみたいと思ってます。

A 回答 (13件中1~10件)

気苦労を掛けたとの面では親不孝だけど、おカネの面で親の世話になっていない点では親不孝は免れたと想い込んではいます。



でも夫婦って「親不孝されても作る子供かな!?」的な要素も孕み、将来「儲けた時、成長し、親不孝行な子になってしまう危険性があってもほしい傾向が強いのではなかろうか?」と言う気もしますね。
    • good
    • 0

絶対の自信を持って親不孝者です(-_-;)


親のすねをかじって、そのスネを煮てスープを取ってます。
ま、かじれるスネのある間はかじり続けるでしょーね
    • good
    • 0

 うーん、どっちだろう。



 確実に、親が思っていた「こんな大人に育って欲しい」からは逸脱していますから。
 親の想いでは、今頃は結婚して小学生くらいと幼稚園くらいの子供が2人。現実は未婚。

 ま、今では他人に迷惑をかけず生きて欲しいという想いへと変わっているようですけどね。

 けど、どこかで、未だ未婚でいることをすまないなぁ…とは思っていはいますよ。

 ただ、親に感謝できるという点において、ちょっとは孝行な子供かなとも思います。
    • good
    • 0

申し訳ありません。


親をなくしてから思う事ですが、親孝行と言うのはあくまで他人様の評価であり、
たとえ他人から親孝行と評価された本人でさえ、まだしてやれる事が何かあったのではないかと
自問自答して悔やんでいる事が多いと思いますよ。

どっちかとたずねられ、自分は親孝行だと答える人に私は説得力を感じません。
自分は親孝行と答えられるのは、まだ親が健在のうちだけではないでしょうか。

わたしですか?正真正銘親不孝です。
自分のやれる事は精一杯しましたが、もっと何かしてやれる事がなかったか、いつも後悔しています。
ただ、親不孝物と他人さんから指を指されたとしたら、それは違うと抗議するだけのことはしてきたつもりです。
    • good
    • 0

親不孝でしょうね。


まず孫の顔はおろか、結婚しないまま両親が亡くなりましたから。
両親に少ないながらもボーナスをプレゼントしたものの、その時は母親は末期で、親父と一緒に買い物をすることさえ出来ませんでしたから。
母親が「せっかく貰ったのに買い物に行けなくなったから」と言って、お金を返す時の顔は辛かったですね。
父親も結局亡くなりましたが、もう少し手を尽くせばなんとかなったのでは、と後悔しきりです。
でも、親父が亡くなる3ヶ月は付きっきりの看病でしたから、そういう意味では少しは許せてもらえたのかも知れません。
肩をさすってやった時の親父の涙は忘れません。
「親孝行、したい時には親はなし」ですよ!
    • good
    • 0

親不孝です。



でも孝行すると早死にしてしまいそうなので放置しています。
・・・というのが言い訳です、苦しいですね。

実質、自分のことで精一杯なので、親まで守る度量がない30代の男です。
    • good
    • 0

今のところ親不孝だと思う



私と妹を産んだ女が若い男と不倫して離婚したから私たちは邪魔だったのかなと思ったこともある

父1人に育ててもらったけど、やっぱり大変そうだったし父は何1つ好きなことできなかったと思うし尊敬や感謝をしている分、申し訳ないと思う気持ちもやっぱりあります

妹と、これからは私達が父の面倒を見て好きなことをしてもらおうと話し合い行動しています

今、ちょうど親孝行に傾けようと努力しているところです
    • good
    • 0

ANo.3です。


ANo.5のdelsole_d様のご回答を読んで激しく納得しました。
なので、訂正します。
私は、親孝行でなければ親不孝でもない、と結論。

私の親は、口では言いませんが、育て方を間違えたような感じで、それを気にしているような時が時々あります。
私を施設にあずけたり親戚にあずけたりで、一緒に生活した時間は、私が生まれてからこれまでの時間の内10分の1ぐらいです。
そう育てざるを得なかったのは親の都合で仕方ないので、私はまったくその事を気にしていません。
でも親は気にしているようで、そのせいかなあと言った感じです。
むしろ、私は、「親がいなくてもここまで立派になりました。どうぞよその親たちに自慢してください。手がけなくても育ったわが子を」くらいの気持ちがあります。

それは決して親孝行ではありません。
また、親不孝な事を何かしているわけではありません。
なので、どちらでもないと結論しました。

親によく尽くしてはいませんが、ほどほどに尽くしています。
    • good
    • 0

親孝行ですか・・・少しはできていると思いますが、コレは親が子供をどのように育てたかに


よる結果。
【孝行】こうこう…子が親を敬い、親によく尽くす行い。・・・と広辞苑にはあります。
子供が親を敬えるような親なら子供は言われなくても既にできている事ですよね。

ですからこの『「親孝行」しろ!』と親から言われる時点で親は『育て方を間違えた!』と
言っているようなものなので親から「孝行」の言葉が出なければ、ちゃんと孝行できている
って事ではないですかね。

ちょっと屁理屈っぽかったかな・・・?
    • good
    • 0

どっちもありますね。

親不孝もんであり、孝行息子でもあるように
思えます。

私から見れば親不幸だったと思っています。
中高の時には3回も停学になりハラハラドキドキ、
大学に行っては留学を口実に2年間外国で遊びっぱなしで
おかげで留年を限界まで楽しみ8年かかって卒業。
親のすねをかじるだけかかじってほそーくなっちゃったんだろうな、と
私が心配するくらいでした。
家業を継いで欲しいオヤジの希望をヨソに他人の釜のメシを経験したくて
某商社で5年ほど海外勤務。そこまではメチャクチャ
親不孝だったと思っています。

しかし親から見れば、多少言う事は聞かない子供ではあったが
商社を退社してオヤジの跡を継ぎ経営者となって、
結婚して子供(孫)も二人でき、その孫も小さいころはじーちゃん、ばーちゃんが毎日何かしら面倒をみ、大きくなってからは小遣いせびったり
じーさんもバーさんもニヤニヤしながら、こずかいやったり
買い物まで一緒に行って買って上げて、
孫にせびられる幸せを堪能していたようです。

親はどんな厄介な事で面倒かけても
私(自分の子供)が幸せに暮らしているという事がなにより親孝行だと
思うのではないでしょうか?

すでに私も親になっていますので、両方の親孝行の基準を経験しています。
高校生の子供がいますが私が親にかけた心配をはるかに越える心配を
私にかけますがそんなモノは物の数ではありません。
私は子供が好きな道を行き、人生をおう歌してくれれば
孝行息子だと考えます。

まぁ、子供は親に心配かけてると思っているのでしょうね。
夕食時など時折、明日休みだからオヤジの仕事手伝うよ・・。
などと私の機嫌をとったりしてます。
警察沙汰程の悪さはしませんが、
怪我してみたり、落第すれすれだったり、
家出かと思ったら親に黙って八丈島行って台風で帰れなくなったり
心配はたくさんかけられますが、まともに学校行って
クラブ活動にも本腰を入れており、私から見れば孝行息子だと
思えます。

つまり
親から見る親孝行と子供から見る親孝行とは
認識が違うのでしょうね。

ですので、どっちもあると回答しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!