プロが教えるわが家の防犯対策術!

皆さんは、学生時代に教科書やノートに、どんないたずら書きをしたか、覚えていますか?

私は、潜水艦が好きで、よく「サブマリン707」の画をノートにいたずら書きしていたものですけど、今時おじさん世代しか分らないだろうなぁ・・・

あと、「ひょうたんつぎ」も教科書のあちこちに書いていましたが、こちらも古過ぎますかね(汗)。

もちろん、マンガに限りませんので、こんないたずら書きをしたという思い出をお聞かせ下さい。

宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

こんにちは。



ノートの端に、パラパラ漫画をつくってまわし読みしたり
してました。

教科書へのラクガキは、よくやっていたのは、
塗りつぶしです。といっても戦時中の墨塗り教科書じゃなくて
【品】【る】【田】【ね】【よ】
などの、字の□や○の部分を塗りつぶすのがすきでした。

 ■
■ ■  ← 例)【品】を塗りつぶしたところです。

下記のように【田】はチェックになるように塗ることが多かったです。

□■
■□  

このラクガキだと、遠めには、熱心に教科書に書き込みを
している姿にみえるので、暇つぶしにはちょうど良かったです。

あと、正の字をかいて、教師の口癖の回数を数えて
時間で割って、何秒に一回言っていたか、調べたりもしてました。

「ひょうたんつぎ」は、描いた事が無いですが
小さく描くと可愛いそうですね。理科の教科書に似合いそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パラパラ漫画は私もよく書きましたが、ノートではなく教科書でした。厚いのでいい作品?が作れます(笑)。

ぬりつぶしも、よくやりました。
漢字の白い部分にあたるところだけ黒く塗りつぶして、最後に輪郭を書くと、ようやく何の字か分るという技も、好きでしたね。

教師の口癖を正の字で数えたというのは、かなり暇な授業だったんですね(笑)。

「ひょうたんつぎ」は、いろいろな動作があるので、何回落書きしても飽きませんでした。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/17 22:26

ラジオ体操のパラパラ漫画とか描いてました。


あと、水泳していたら突然足が攣って溺れるパラパラ漫画とか(何じゃそりゃ)
他には隅っこに物語とか。
例 道が分かれている。どうしますか? 
A右に行く→3ページへ B左へ行く→5ページへ
友達に好評でした。
でも、親に見られたら恥ずかしいからと捨ててしまいました↓↓
取っとけばよかった!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

線画でのラジオ体操のパラパラ漫画も、描きましたね~ 単純な絵なのに、パラパラの真髄が出てきます。

ロールプレイング式の本というのも、一時流行りましたが、そんな感じのいたずら書きも楽しかったでしょうね。
捨ててしまったとは、もったいない・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/17 22:55

パラパラもやりました~。

懐かしい♪

ハートの形を自分なりにかわいく書けるように教科書やノートに練習(?)していました。

あと、当時スキだったオトコの子の絵を本人とはわからないように単純な絵にして
机に落書きしていたのですが、特徴を押さえすぎてしまっていて、
みんなにはバレバレだった経験があります(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハートの形ですか、さすがに女の子は違いますね~ むくつけき男子学生としては、どくろのいたずら書きなんどを描いていましたが・・・(汗)

スキだったオトコの子の絵、これも可愛いいたずら書きですね。それにしても、みんなにバレバレとは、いくら特徴を押さえすぎたとは言っても、やはり絵が上手かったんでしょうね~

ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/17 22:52

わたしも、パラパラ漫画をノートの端に描いてました。



線画の人体を、走らせるのですが、
うまく走ってくれると、面白いですね。

ノートの裏表紙には、自動車の絵とか、
鉄人28号はなかなか難しかったような記憶が

そういえば、学校の机はどんなだったか、
すっかり忘れてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パラパラ漫画のコツとして、強めに描いて下のページに筆圧が写るようにしましたね。
でも、それ以上にアイデアのよさが勝負で、よく同級生と見せ合ったものです。

鉄人28号、そういえば私もよく描いていました。同じ角度からの絵ばかりでしたけどね(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/17 22:48

社会の教科書に載っている、歴史上人物の写真。


落書きによってヒゲもじゃにされてしまうのは定番でした。
妙に少女マンガチックなお目々にされたりとか(笑)。
描いてるうちに、気付いたら別人とか(!)。

あと、よく教科書の端にラムちゃんを描いてました。
(そして上手かった→自画自賛)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人物写真にいたずら書きをする人は、徹底的にやりますから、もう独自の歴史が出来上がってしまいますよね(笑)。

ラムちゃんは、なかなか難しそうですよね。いたずら書きが出来る人は、尊敬します(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/17 22:40

理科の教科書


アルコールランプの上に乗っているフラスコに
アチチチ!と
顔を描いた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アチチチ!と叫んでいるフラスコは、私は描いたことがないですね。
そりゃあ、熱いでしょうけどね~(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/17 22:33

ノートに書くいたずら書きと言えば、さなえちゃん…と言いたいところですが。



http://lyric.kget.jp/lyric/ik/ij/

実際は、「イヤミ」です。これも、おじさん世代しか判りませんね(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さなえちゃんは私は書いたことがなかったんですけど、結構新しい絵かき歌なんですよね。

「イヤミ」はよく書きましたし、それ以外でも「おそ松くん」のキャラでは「チビ太」なんかも書きましたね。もっとも、彼の「おでん」の絵ですけど・・・(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/17 22:31

おまじないで「自分の名前の横にダビデマークを書くと成績上がる」と


あったので、小6は1年間やってました。いい成績でした。

写真に落書はしてないけど、
教科書貸したら必ず落書されて返されてしまっていた。腹立つなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば、私もダビデマークを書いていた時がありました。でも、成績が上るというおまじないは、全然知りませんでしたけど・・・

人に教科書を貸して落書きされたら、確かに腹が立つでしょうね~ 自分で落書きすることには抵抗がないんですけどね(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/17 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!