アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30歳になって、突然「何か形になる趣味がほしいよー」と思い出しました。
高校の頃、器楽部に入ろうとしてバイオリンパートが一杯だったのでビオラを薦められたのですが、
ミーハー高校生だった私は断ってなぜか登山部へ入部。
ビオラやっておけば良かったと今になって後悔しています。

音楽歴はピアノを8年間やっていましたので、楽譜は読めます。
しかし、そのピアノが、普通はバイエルから始めるはずでしょうが、その前に2冊。
その後バイエルが始まり・・・8年間「練習曲」のみで終わりました。
ピアノを習っていたら「エリーゼのために」だの「月光」だの弾きたいよーと思うのですが、ツェルニー、ハノンをしこしこ。
ソナチネ、ソナタ・・・バッハの練習曲。
ソルフェージュまで・・・。音大受験するわけでもないのに。
有名な曲を一つも弾かせてもらえないまま8年間習い続けていたら、
ピアノが大っ嫌いになっていました。

もしかして、そんな私は音楽には向いていないのかもしれません・・・。

質問が脱線して申し訳ありません。
つまりですね、今からまた音楽をしたいと考えているのですが。

(1)今から始めてもなんとか弾ける弦楽器はありますか?
 できれば心残りのビオラをやりたいなとも思うのですが。
 将来は市民の趣味オーケストラサークルに入ってみたいな~・・・。

(2)もしかするとピアノをもう一度した方がよいと思いますか?
 8年もやって1曲もまともに弾けないというのは恥ずかしい・・・有名じゃない曲は弾けますけども!

どなたか良いアドバイスありましたら、お願いいたします!!!

A 回答 (6件)

またまた回答いたします。


>手・・・細くて長いというクモみたいな手なんです(笑)。

おそらく女性の方だと思いますがその指ならバイオリンは問題ないと思います。

>やはり「スタート」はバイオリンでしょうか?

要は好きなことをすればいいわけですから何も妨げは無いでしょう。

>でも、チェロって大きくて本当に難しそう・・・でもいいなあ。。。

難しいとは思いませんがバイオリンに比べて体力が必要なことは間違いないです。

>実は私はマンション住まいなのですが、チェロとバイオリン、家で練習するに支障が少ないのはどちらでしょうか?

エレクトリックチェロとかバイオリンで無い場合、ミュート(消音器)をつけた場合バイオリンは蚊の泣くような音になりますから十分深夜でも練習できますが、チェロはミュートをつけてもあまり効きませんし、低音なのでどうしても振動が伝わります。
電子楽器ならその点は解消するのですが、微妙なニュアンスが生楽器ほど出せないのであまりお勧めできません。
周囲の気兼ねなくチェロの練習をするためにはおそらく次の3つの方法があるでしょう。
(1) 休日の昼間だけ練習する
(2) 習っている学校の練習室を深夜使う
(3) カラオケに持って行って練習する

練習だけ考えたらバイオリンの方が気楽ですが、ご自分の好みで考えてくださいね。
では
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も何度も、本当に有り難うございます!
そうですね、好みですよね・・・ちょっと焦っていたようですので、
少し冷静になって考えてみます♪
本当に有り難うございました!!

お礼日時:2002/10/24 08:08

#3です。


>まずビオラはピアノと楽譜が違うので読みにくい。

確かにハ音符は読みにくいです。
チェロでも高音部で時々出来てきますが、ビオラを一生続けるのでもなければ読めなくても差し障りはないように思います。

>ビオラにはバイオリンのような有名どころの曲が少ない。

これは結構重要なことで、練習を続ける上でのインセンティブに差が出てくるように思います。
ビオラの人は発表会とかで選曲に苦労されてますね。
もちろんバイオリン曲をビオラ用に移調した曲とかあることはありますが。

>なので、とりあえずバイオリンかなーー?とも考えています。

これでバイオリン曲で好きなものがあれば言うこと無しですね。

>ただ、私の手なのですが・・・かなり大きい(笑)。
ピアノでもオクターブは楽々でドからミくらいまでは届くのですね。

10度とはまるでリストですね。逆に羨ましい。
長くても細いなら大丈夫です。
そうでないと7ポジとか高いポジションでのトリルとかは厳しいかもしれません。
チェロはどうでしょうか?
ただし適正だけで楽器を選ぶのも虚しいですからやはり個人の趣味次第でしょう。

>とりあえずヤマハかなにかの無料体験にて、ピアノとバイオリン、両方へ行ってみようと思います。

ヤマハって確かグループレッスンですよね。
個人レッスンより割高になることも無いとは言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたのお返事、有り難うございます!

手・・・細くて長いというクモみたいな手なんです(笑)。
ある意味恥ずかしいですー・・・普通の手袋がきついですし。

バイオリン曲はたくさん好きなものがあるのです。
有名どころの曲も多いですよね。
確かに、私が挫折したピアノと同じで「知っている曲」が
なければいやになることも考えられますよねー。
やはり「スタート」はバイオリンでしょうか?

また、チェロ・・・いえ、実はとても憧れの楽器なんです。
ヨーヨーマが大好きで・・・。
でも、チェロって大きくて本当に難しそう・・・でもいいなあ。。。

実は私はマンション住まいなのですが、チェロとバイオリン、
家で練習するに支障が少ないのはどちらでしょうか?
もしよろしければ教えて頂けないでしょうか?
何度も何度も申し訳ありません。。。

お礼日時:2002/10/23 08:04

私は現在、大正琴の師範代をしています。


やはりお年を召した方が多く、積極性、意欲のある方が少ないのが現状です。
勢いのある若い世代の方が実際ほしいところです。

私も以前ピアノを10年くらいしていて、レベルはソナチネ程度です(笑)
大正琴を始めて3ヶ月で講師の資格を取りました。
師範代になるまでは、5,6年くらい掛かりましたけど・・・。
型に嵌らない自分なりの音楽を追求できるのが、今の大正琴だと思います。
ですから私の場合、バイオリンの弓で琴をしたり、三味線のバチで弦を弾いたり、JR(小学生)がいるのでポップスの音楽をしたりしています。
最近は、PCと合作での音楽を作り、コンサートや、全国大会なども出ています。


お琴だけで無く、音楽は何歳からでも出来るものだとは思いますが、勢いのある人が、もっと増えれば、コミュニケーションを図る事が出来るものだと思ってます。
いつか、どこかでセッションが出来れば良いですね!
頑張って下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大正琴!!・・・実はやってみたかった楽器なんです。
しかし、年配の方が多いというのを聞いて、私には敷居が高いかななんて思っていたのです。
若い方もされているのですね??
そうか・・・では、私にもできるのでしょうか?
あの音色がなんだか好きで、いいなあと思っていたのです。
でも、楽譜等が難しそうですよね・・・どうなのでしょう?
うーんうーん、また悩みが一つ増えてしまいましたーー。

とりあえず、ピアノとバイオリンの方は、ヤマハなどで行っている無料レッスンに行って感触を確かめたいと思っています。
結構、調べてみたらさすが大阪、たくさんありました♪
有り難うございました!!

お礼日時:2002/10/22 22:08

私も最初に手がけた楽器はピアノでしたが、その後弦楽器ではチェロを、その後にバイオリンを習いました。


まず、ビオラをやってもいいのかな、という理由を見る限り別にビオラでなくてもよいのではないか?と感じました。
オケにいた人とかを見ていると、本来はバイオリンをやりたいんだけど無理そうだからビオラをやったという人は結構います。(だからビオラ弾きはコンプレックス故に屈折していたりするのですが)
弦楽四重奏で第一バイオリンを一度やってその後第二バイオリンやビオラを好き好んでやりたいと思う人は稀だと思います。
実は私がチェロを始めた時も幼少の頃から弦楽器をやっていなかったのでバイオリンは無理だろうと思ってとりあえず始めたことは事実です。
ところがビオラもバイオリンも遊びでいじってみると持ち替えは難しくないことが分りました。2、3ヶ月でバイオリンの方に移行しました。
結論から言うと、絶対音感が悪くなければいきなりバイオリンも可能です。
確かに鍵盤楽器やギターなどのフレット楽器の場合と違い、絶対音感の差が出ることは確かですが逆に自信があれば弦楽器は可能です。
あとバイオリンとチェロのそれぞれの適正ですが、ピアノと逆で手が小さい方がバイオリンの高いポジションでも音が取れますが、チェロはピアノ同様手が小さいと辛いものがあります。ピアノやチェロよりバイオリンの方が女性向と言えるでしょう。
フレット楽器ならギターと言う手もあります。
バイオリン族かギターかは個人の好みでしょうけれど。
ご参考になったかどうかは分りませんが自身を持ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験談、有り難うございました!!
ビオラをやっていた友人に今日聞いたところ、ビオラをいきなり始めるのではなくやはりバイオリンから、と薦められました。
まずビオラはピアノと楽譜が違うので読みにくい。
バイオリンからビオラへは持ち替えは可能である。
ビオラにはバイオリンのような有名どころの曲が少ない。
と、いう理由でした。
なので、とりあえずバイオリンかなーー?とも考えています。
ただ、私の手なのですが・・・かなり大きい(笑)。
ピアノでもオクターブは楽々でドからミくらいまでは届くのですね。
そんな私でも繊細なバイオリンは大丈夫なのでしょうか?
うーん悩みます。
とりあえずヤマハかなにかの無料体験にて、ピアノとバイオリン、両方へ行ってみようと思います。
有り難うございました!!!

お礼日時:2002/10/22 22:03

クラシックギターを20年ぐらい続けているものです。


8年もやっているピアノを、もう1度やり直した方がより深い趣味になれるのではないかと思います。
一曲もまともに弾けないのではなくて、ただその曲をやらなかっただけの話みたいですので、先生にやりたい曲を言えば、多分練習させてくれると思いますよ。
しばらくバイオリン族などの、フレットレス楽器に触れていないなら、ビオラは難しいかもしれませんが、どうしてもやりたいならそれもいいかもしれません。
ただピアノでバッハが弾けるなら素晴らしいと思いますが。。。
有名な曲でも初見で弾ける実力があるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

より深い趣味に・・・そうですよね。
確かに、そうとも思うのです。
好きな曲を弾きこなせるという快感を味わうにはピアノが近いのかもしれないですよね~。
でも、きっと初見は無理です(笑)。もう指が動きませんーー。
が、「仲間と何かをやりたい!」という気持ちもあり。。
今はピアノもやって弦楽器もやる、という二足のわらじにしようかなあ、なんて考えにもなったりしています。
ビオラもバイオリンも全く私には縁のない楽器ですので、
ヤマハの無料体験かなにかに行って、感触を見てみようと思います。
有り難うございました!!

お礼日時:2002/10/22 21:58

やりたい楽器をやるのが一番です。


30歳は決して遅い年齢ではありません。

ビオラをやりたいならそれをやるのが素直でいいと思いますね。市民オーケストラはおおむね弦が不足していますし、ビオラは手薄なパートですから、基本を習った程度でも参加できるのではないでしょうか(お近くのオーケストラの事情にもよりますが)。

ピアノを8年やって1曲もまともに弾けないと自分で
お思いなら、それは「向いてない」という可能性もありますから他の楽器にチャレンジするのが一案だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

30歳は遅い年齢ではない・・・勇気がでました♪
有り難うございます!
ピアノはおそらく「弾けない」のではなく、「弾けばなんとかなる」のだとは思うのですが・・・。
あのころの「嫌いよっ!」という意志が出そうで(笑)。
楽器から買わないとダメなので、迷っていたのです。
ちょこっとヤマハとかの体験レッスンに行って感触を確かめたいと思います。
有り難うございました!!

お礼日時:2002/10/22 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!