プロが教えるわが家の防犯対策術!

犬や猫などの動物が、道路で死んでた場合どこかに連絡するのでしょうか?
道路公団??

又、車で、はねた場合は、どうするのでしょう?
はねて死んだ場合、と、まだ生きてて怪我をした場合、
みなさんどうされてるのでしょう?
もしかして、ひき逃げ??

よく、通行中死骸をみかけるので、ちょっとした疑問です。
だれが、処理をしてるのでしょう?

A 回答 (11件中1~10件)

こんにちは。


保健所、清掃局、警察・・・といろいろなご回答がありますね・・・。
地方、地域によっても違うのでしょう。

東京都の場合ですが・・・わたくしも一度、猫の轢死体を発見してしまい、「保健所だ!」と思って保健所に電話したら「死んでるんだったら清掃局です。」と言われました。
清掃局に電話し、そしたら場所を詳しく訊かれ、どの道路かを確認されました。
国道・都道・区道によって、担当清掃局が違うとか。

結局その時は、死体のあった場所が厳密に言えば「道路上」ではなく、
限りなく道路に近い位置だが「マンション所有の駐車場内」だったので、
「道路上ならば通報があればすぐに処理に行けるのだが、所有者がはっきりしている土地や建物内部の場合、たとえ野良猫であっても、その所有者もしくは管理人から処理の依頼をしてもらうことになってます。」
と言われました。
わたしは通りすがりだったので、そのマンションの正確な地番や名前がわからず、だいたいの住所だけ告げると、「じゃあ、そのあたりで1階に駐車場があるマンションを探して、こちらから管理人に連絡をしてみます。」
と、すごく丁寧に応対して下さいました。
数時間後、またその現場を通ったのですが、すでに処理されていたので、「ちゃんと調べてくれたんだ~」とちょっと感激。

おそらくこういう場合は、管理人が処理費用を支払ったのでしょう。
道路上なら、税金から処理費用が出ているのでは・・・。

ご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 19

基本的には、道路を管轄する行政機関ということになります。

とはいうものの、通報するところとして適当とされるのは市役所や町村役場になろうかと思います。
市町村により対応に差異がありますが、私の知る限り多くは市や町から委託された業者さんが回収する形をとっています。時間帯にもよると思いますが、通報があってもすぐに対応できない場合もあります。交通量の多いところでは亡骸を移動させることに危険を伴うこともありますので、専門の方にお任せするのがよろしいかと思います。交通事故によって命を落とす動物が少しでも減ることを願います。
    • good
    • 8

動物の死骸を発見した場合、管轄は市役所になります。

その道路が国道か県道か市道か、など道路の違いによって厳密には異なりますが、お住まいの市町村の役所に問い合わせることで対処方法を指示してもらえることが多いです。また、生きた動物を保護する場合には管轄が保健所となります。
    • good
    • 3

>又、車で、はねた場合は、どうするのでしょう?


ぶっそん事故扱いに名なり増す。

>もしかして、ひき逃げ??
当て逃げになります。

交通事故としての取り扱いは.警察の交通事故関係の窓口で.
死体の処理については.道路清掃を担当しているところ(道路によってバラバラ)に.生きている場合には保健所が窓口となります。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

みなさん、さまざまな意見どうもありがとうございました。
地域や道路によって違うようですが、
生きてる場合は、保健所。
死んでる場合は、清掃局。
・・・のようですね。
大変参考になりました。
一括御礼で、失礼いたします。

お礼日時:2002/10/23 19:13

死んでしまっている場合には市役所などへ連絡でも良いと思いますが、生きているのであれば、どうぞ動物病院に連れて行ってあげてください。


私も近くの動物病院へ連れて行っています。

ひき逃げで終わらせる運転手のかた。。。悲しいことです。人間性を疑います。
首輪をしている猫ちゃんは首輪の後ろに飼い主の方の連絡先が書いてあることがますので連絡してあげられたら良いですね。
これをして見返りなど何もありませんが気持ちの問題だと思います。
自分の家の猫がひき逃げにあった場合、どうして欲しいかを考えれば答えは出てくると思います。
    • good
    • 22

もしかしたら、行政区域によって違いがあるのかもしれません。


東京都世田谷区では、区の正式なお知らせに、路上に犬や猫の死骸があったら清掃事務所に連絡してくださいと書いてありました。
なお、殺したネズミなどでしたら、生ゴミとして出してOKだそうです。
たぶん、東京23区は同じ扱いだと思いますが、他の都道府県では違うのかもしれません。
    • good
    • 3

犬や猫とは違うので参考にならないかもしれませんが・・・。


田舎の大学に通っていたので、時々車で鹿をはねてしまう場合がありました。
昼間にはねた友達は、町役場に連絡したそうです(No.2の方がおっしゃるように、「ごみ」処理を依頼するかたちです)。
私が鹿をはねてしまった時は夜だったのでもちろん役場は開いておらず、警察に連絡しました(緊急性はなかったので、110ではない電話番号です)。その時はお巡りさんが来てくれて、死骸の処理をしてくれました。免許証と車検証を見せて、記録を取られました(点数引かれたり、後から何か連絡があったりはしませんでした)。
鹿は犬や猫に比べるとかなり大きいので、どけておかないと二次災害が起こるかもというところからの判断でした。現に、私がはねた直後は、まだ鹿は生きていましたが、車を道の端にどけて連絡を取っている間に、後続車が2台ひいていって絶命しました。
余談ですが、猟師さんの関係者に連絡を取ると、はねられた鹿を買ってくれると聞いたんですが、真偽のほどは定かではありません。
    • good
    • 5

私もNo.1の回答をされた方と同じで保健所に連絡すればよいと思います。


他には道路管理者(役所)との契約で路上の死亡動物などの処理を請け負っている方がいると言う話を聞いたことがあります。
私自身は動物をひき殺したことはありませんが、勤務先の前の道路で狐が交通事故で死亡しているのを発見し、近くの山に埋めた経験があります。
もしも私自身が当事者となり動物をひいてしまった場合、すごく嫌だと思いますが自分の責任として、せめて埋めてあげるくらいはしよう思います。
    • good
    • 4

#2のご回答にもあるように道路上などの野良犬の死骸はゴミとして「市」などの行政機関で引取しています。


私もつい先日電話して路上の死骸を引き取ってもらいました。
飼い犬の死骸の場合は自治体によって有料の場合があるようです。

尚、運転者の過失で飼い犬を跳ねたしまった場合は、経験無いので自信ありませんが(^^;)物損事故として賠償するのでは無いでしょうか

一応、一つの見本として下記は「千代田区」のHPからです。
http://www.city.chiyoda.tokyo.jp/service/sumai/k …

参考URL:http://www.city.chiyoda.tokyo.jp/service/sumai/k …
    • good
    • 2

犬や猫の死骸は、行政上は「ごみ」とみなされます(心情的に許せない方もいるでしょうが)。



ですので、普通は、街頭の道路が属する市や村の清掃局や担当課に連絡する
ことになります。

普通、保健所は生きていないものは相手にしてくれません。
伝染病が発生するような可能性があれば、別かもしれませんが。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!