アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

我が家のタワー型PC(SOTEC PCSTATION M366)には
最初からLANボードがささっています。
しかし、デフォルトでは認識されておらず、使用する際は、デバイスマネージャー
から、認識させる方法が載っていました。

で、それに従い認識させ、再起動をすると、「Widows 98」の画面の後、真っ暗
画面の左上に-(ハイフン)のようなものが、一つでた状態になり、
通常はその後立ち上がる(家のPCは複数の人間で使っているので、ログイン画面になる)のですが、
LANボードを認識させるとこの状態(ハイフンが出ている状態)が
異常に長く、フリーズかと思うくらいで、根気良く待つと、一応立ち上がりました。
しか~し!
ログインのユーザーは選べるのですが、パスワードを入れる欄がグレーになっていて
入力できません。
Escキーでとりあえず立ちあげるとアイコン、ポインタその他がとりあえずでかい!
画面のプロパティのディスプレイの設定のデスクトップの領域を変えても
再起動時、同じことが起こります。

LANボードを再び認識させないようにすると、もとの状態に戻り、ログインも出来ます。
何がだめなのでしょうか?
SOTECにもメールしてみましたが、未だ未回答。。。
認識させたは、僕がログインしていた状態で、認識させました。
ログインせずに、Escキーで入って、認識させればいいのでしょうか?

ADSLの申し込みも済み、もう局内工事が今日、明日あたりに行われているはずなので、
早急に解決したいです。
どうか、よろしくお願いします!

もうすぐADSLにするため

A 回答 (7件)

追加回答です。



IPアドレスは指定しないと、電源を消すたびに
割り振られたアドレスは消え、
電源投入時に再びIPアドレスを探し行きます。

以下の要領でADSL開通前で結構ですので
IPアドレスを指定してください。

マイコンピューターをwクリック

コントロールパネルをwクリック

ネットワークをwクリック

ウインド内に
 TCP/IP FAST EtherLink XL PCI TX
 (このような形で書かれてる一行あるはずです。)
 を左クリックで選択し、プロパティを押す。

最初に表示されるページで
現在、「IPアドレスを自動で取得する」にチェックが
入ってると思うので、
下段の「次のIPアドレスを使用する」にチェックを入れ

IPアドレス欄に   192.168.1.1
サブネットマスクに 255.255.255.0
と入力し、OKを押し、再起動してください。

次回から起動時間が短くなるはずです。

説明が下手かもしれませんが
このとおりで出来るはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に何度もありがとうございます!
とてもわかり易い説明ですよ。
やってみます。
で、ADSLに繋ぎ次第、
「IPアドレスを自動で取得する」
に切り替えたらいいのでしょうか?
ちなみに、ADSLにするまでは、ダイアルアップを使用するのですが、
問題無しでしょうか?

お礼日時:2002/10/25 16:34

まず


>ADSLにするまでは、ダイアルアップを使用するのですが、 問題無しでしょうか?

問題ありません。

>ADSLに繋ぎ次第、「IPアドレスを自動で取得する」
>に切り替えたらいいのでしょうか?

直す必要はありません。
直すとまた遅くなります。
(ただし、接続設定方法にこの部分の記載がある場合は
 記載事項に従ってください。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/30 12:58

以下の手順で点検してみて下さい。



[スタート]ボタンをクリックして、[設定]から[コントロール・パネル]とクリックしていきます。

コントロールパネルのウィンドが開いたら、その中の[システム]のアイコンをクリック。

デバイスマネージャのタグをクリックして、表示される項目に「!」などのマークが付いているものはありませんか?

まず、確認してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかよくわかりませんが、ついていました。
その後、一度LANを使用不可にし、ログインせずに再びLANをアクティブにしてみました。
やはり、起動時間は下記の方々に御教えいただいたようにIPアドレスをさがしているせいか、
数分かかりますが、普通に起動し、LANボードがアクティブな状態でもログインできるようになりました。
みなさまありがとうございます。
結局、、、

・ログインしていた状態で、アクティブにしてしまった → 再起動後はログインできなかった。

・LANをアクティブにする → IPアドレスが必要 → 指定されていない
→ 起動時にIPアドレスを頑張って探す → 起動に数分を要す。

と、思ってますが、あっていますでしょうか?

お礼日時:2002/10/25 10:27

こんばんわ、お困りですね。



さてご質問の件ですが、1番の方の回答であっていますよ。WindowsはDHCPのクライアントになる機能があります。わかりやすくいうと、IPアドレスを受け取ろうと探しまくります。

DHCPサーバーが近くにあれば、そこからIPアドレスを受け取るのですが、もしない場合は5分くらい探しまくります。

その場合の対処方法も、1番の方のおっしゃっているとおりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。。。
ありがとうございます。
それで、IPアドレスはどうやって入力すればいいんでしょうか?

お礼日時:2002/10/25 10:20

追加説明です。



LANボードの認識を止めることによって
LAnボードが機能しなくなる=ネットワークに接続しない状態になります。
なのでIPのサーチをしなくなるので、当然元の起動時間に
戻ります。

ネットワークに接続するには必ずIPアドレスが必要になります。
IPアドレスが割り当ててないと、ネットワーク上の他のマシンのIPと同じでは動作が出来なくなるために
他のマシンのIPアドレスを探しに行きます。
これにより、起動時間が長くなります。

マシンが一台でもLANカードの設定がされていると
IPを探しに行きますので、遅くなります。

IPアドレスを指定してやると、探しに行かなくなるので
早く起動できるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、一度ADSLに繋ぎ、IPアドレスを自動で取得してしまえば、
それ以降は、普通に起動するという理解でいいのでしょうか?

とりあえず、ADSL開通までは、LANボードは非アクティブにしておく方が
いいでしょうか?

お礼日時:2002/10/25 10:19

取り付けたLANボードのリソースが他のものと競合していませんか?



コントロールパネル=>システム=>デバイスマネージャから、ネットワークアダプタを見ましたか?
「!」などのマークが付いていたら、競合しています。

プロパティからリソースを競合しないよう変更してみて下さい。

なお、このような場合LANボードのメーカー名・型番も書かれた方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
LANボードは
3Com製FAST EtherLink XL PCI TX(10/100 BASE-TX)
となっています。

> リソースが他のものと競合
> プロパティからリソースを競合しないよう変更してみて下さい。

とのことですが、素人なもので、意味もやり方もわかりません。
どうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

お礼日時:2002/10/23 17:53

起動時間が異常に長くなるのはIPアドレスの指定が


されていないために起こります。
起動時にIPアドレスをサーチし、未使用のアドレスを
割り当てるための時間がかかるために遅くなります。

なのでIPアドレスを指定してやれば起動時間は早くなります。

コントロールパネル内ネットワークのLANカードの
TCP/IPのIPアドレスを指定するを選び
(例
192.168.1.1 
255.255.255.0
と設定し、再起動します。
これで起動時間は短縮されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

IPアドレスですか。
でも、なぜボードを認識させただけでサーチに時間がかかるのでしょうか?
しかもボードを認識させるのを止めたら、起動は元どうりの速さです。

よろしくお願いします。

お礼日時:2002/10/23 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!