プロが教えるわが家の防犯対策術!

井の頭線で通勤してますが、雨の日はいつも
のろのろ運転になります。ひどいときは渋谷まで
5分ぐらい余分にかかります。
大雨ならわかりますが小降りでもです。
周りの人に訊いても納得できる答えが返ってきません。
なぜ雨の日は電車が遅れるのでしょうか。

A 回答 (4件)

京王電鉄の社員ではないので、私の経験上少しだけ。



私の知る某鉄道会社でも雨の日は遅れます。この一番の理由は、車輪が滑るからでもブレーキの利きが悪いからでもなく、乗客の乗降に時間が掛かるからです。

ではなぜ、その某会社で雨の日に乗客の乗降に時間が掛かるのか。色々理由を調べてみましたが、
1.雨の日は乗客が増える。
2.傘など濡れたものを持つため、乗り降りに時間が掛かるようになる。
3.他人の持ち物で濡れるのを嫌がって、人との間を離そうとする。
などの条件が重なっているようです。

ちなみに、列車のダイヤは雨程度で遅れが出るほどシビアに作っていません。雪などよほど滑りやすい場合は別ですが、多少の遅れは回復できるような余裕を持たせてあります。そうでないと、一旦遅れが出ると、その日は2度とダイヤ通りに走らなくなってしまいますから。

例えば、お客が少ないときに、中央線の新宿駅などで時間待ちの停車をしていますが、あれなどもその余裕分早く付いてしまうための措置です。

井の頭線でも、雨の日の方が乗降に時間が掛かっていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
たしかに傘などが他の人にあたらないように、
気を使いますね。考えてみればそのとうりですね。

お礼日時:2001/02/10 18:32

雨の日はスリップし脱線し安いために原則をある程度するのも確かですがもう一つ大きな理由に視界が悪くなるためという物があります。


高架線でなく地上線の場合は特にそうですが雨だと視界が悪くなりまた緊急停止にも時間が掛かる(制動距離が伸びる)ため減速して走行するんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
う~ん電車のスピードだと、確かに視界が悪くなるというのはあるでしょうね。

お礼日時:2001/02/10 18:27

「電車でGO」をプレイしていると、雨の日は制動距離が伸びますけど、だからではないでしょうか?


要するにブレーキの利きが悪くなる・・・という理由では?

本職の運転手さんの回答があったら面白いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
濡れるとブレーキのききが悪くなるというのは
雨の強さに関係ないのでなっとくです。

お礼日時:2001/02/10 18:36

電車が発車する際、車輪が空回りしていませんか?モーター音は上がっているのにスピードが追いついていない。

これは電車の車輪・レールとも鉄で出来ていて水が間に入ると摩擦係数が少なくなる為です。 これは井の頭線だけでなくJR等も同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
どの方の回答もあっているような気がしてきました。
少し早く家を出ればいいというだけのアホな
質問にとても専門的なお答え、ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/10 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!