アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
五ヶ月の子供を持つ母親です。
子供が4ヶ月くらいのころから体がだらしく、眼精疲労がつよいことが目立ち始めました。それから、よく夜に眠れなかったり、不安な気持ちに陥って、ときには死にたいと思うまでになり、これはいけないと思い、精神科の病院に受診しました。はじめの病院では、産褥期によくあることだという診断で睡眠導入剤をもらう程度だったのですが、それでもよくならず、別の病院へ行き、問診などをした結果、「産後うつ」との診断でした。現在は「パキシル」を飲んでいます。
担当の先生からは、もともと前から少しうつがあったのかもしれないし、単に産後のうつなのかもしれないし、その辺は今から探っていくとのことでしたが、ここまでひどくなったのは初めてです。
調子はまだ悪いときが多いです。
目がつかれたり、あけているのもつらい、頭痛や肩こり、眠気、不安症状などが主です。

そこでなのですが、同じような産後うつの経験の方、もしくは、うつ病の経験のあるかたに、
そのとき、どのような症状があったか、(不安発作などはあったか?)
どのように過ごしたのか、うつを乗り切ったのか?
心境などを、教えていただけないでしょうか、
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

はじめまして。

私は心身症ではありませんが旦那が5年前より
パニック障害になり軽度のうつにもなりました。
今でも投薬はし続けています。
今まで旦那の様子を見ていると発症当時は毎日だるい、肩こり、睡眠障害ありました。肩こりの酷い時には鍼治療もしました。
でもやってもらったその時だけでしたが・・・。
パキシルを飲んでいるんですね。旦那は安定剤という薬は全て飲んできましたが、一番の特効薬は医者とのフィーリングでした。
今の担当医にたどり着くまで5回の転院、色々な先生のお話を聞いてきました。今の担当医は心療内科の先生ではありません。
ごく普通の内科医の先生。でも何故か気持ちが合ったんです。
仕事が出来るようになるまで2年半もかかりました。
でも今でも薬は飲んでますし、不安時はパキシルをお守りとして持ち歩いてます。
私も、幾度となく旦那に「どうしてダルイの?」やら色々攻めた時期もありました。でもその事を家族に打ち明けた事で「私だけイライラしてもしょうがない」とわかりました。

旦那様はどんな対応してくれますか?
だるかったり不安な時は1人で抱えずにカウンセリング、又は旦那様か自分の家族に話してみてください。今通っている先生でもいいと思います。体験談としてお話しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SAKUMASAN、ご回答ありがとうございます。
旦那様がつらい時期があったのですね。。

お医者様とのフィーリング。。そうですね、今まで考えなかったけれども、それもあるかもしれませんね!
これからの参考にしていこうと思います。

うちの旦那さんは、一緒に病院へ行ってくれたり、家事をしてくれたりをして、割と色々と協力的です。
ただ、うつに対してあまり知識がないので、私が調子が悪いときにどうしていいのか分からないときがあるようです。

お礼日時:2008/03/25 17:24

心身に不調があって心療内科などを受診すると、すぐうつ病やうつ状態と診断されますが、


栄養素の不足が原因でそのような症状が出やすいです。
妊娠や授乳は、母体の栄養素を大変消耗させます。
現在、ごく一部の病院で、血液検査からうつ症状の起こる栄養不足を見破る手法をもっていますが、
大多数の心療内科・精神科では、治療に栄養指導を行うようなことはまず無いと思います。

赤ちゃんの育児中でできないこともあるかもしれませんが、
甘いものの制限、
未精製穀類を取り入れる、
タンパク質の積極的な摂取(野菜や海藻類などとともに)
は重要となります。

すぐには効果は出ません。
地道な努力を続けて、数ヶ月くらいから少しずつ改善します。
頭痛・肩こり・眼精疲労対策にビタミンB群とCのサプリを飲んでもいいと思います。
(ほかの栄養素も多く必要ですが、BとCは水溶性で、過剰摂取の副作用の報告もほとんど無いようなので。Cは、吐き気や下痢を起こすこともあるので、そのときは量を減らすなどしてみてください。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。
ビタミンBは産科から処方されたものを飲んでおります。
じっくり様子を見てみます☆

お礼日時:2008/03/27 13:35

こんにちは。



一人目のお子さんでしょうか?
そろそろ育児の疲れも出てくるころですね。

精神科の医師をしている友人が「うつですか?」と診察に来た患者さんは8割が鬱なんだよ。と聞きました。
その時点で既に心が疲れてしまっているのだから・・と。

私も一人目を産後、質問者さまと同じように不眠、肩こり、めまい、不安感や脱力感に悩みついには夜中に尋常じゃないほどの頭痛で救急病院へ・・・MRIまで撮りましたが全く異常なしの育児によるストレスだと判断された事があります。(本当に割れるように頭が痛かったのですが)

今思えばあれも「鬱」だったのかもしれません。

2人目を出産後も同じような不安感や死にたいなどの感情に見舞われましたが(これは今だけ。絶対に終わる)と自分に言い聞かせて乗り越えました。

下の子が1歳になる現在はすっかり元気です。

症状も人それぞれですが辛いですよね。
でも絶対に、必ず元気になりますよ。
お医者さんに罹っていらっしゃるなら安心ですね。
あとは日に日に良くなると信じて・・・。

お互いにがんばりましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。

はい、子供は一人目なんです。
今は私の両親に預けている状態で、育児をしたいけどできないもどかしさがあります。

mai33さんも、当時はつらかったことでしょう?
私と同じような症状だったのですね。。

そうですね、必ずよくなると信じてゆっくり治して行こうと思います。

お礼日時:2008/03/25 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!