プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

イラストレータ上で画像を入れる際に、その画像全体ではなくて一部(例えば上のほうだけとか)を
使いたいときにその部分だけカットできれば便利だと思うのですが方法はありますか?
クリッピングマスク以外で。

やはり、フォトショップなどのソフトを使うほか方法はないのでしょうか?

勉強中のためよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

こんなのあります。



参考URL:http://www.chiri.com/plugx_clipper.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わ~! こんなソフトがあったんですね!
でも、有償・・・。でも僕にとってはすごく価値がありそうなので
安いLiteの購入を検討してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/29 01:23

横やりな回答ですが、マスクした画像の移動が困るのでしたら、


●画像をロックする
●新しいレイヤーを作成して、一番下においてロックしてしまう

で大丈夫ではないでしょうか?
    • good
    • 3

ANo.5ですが、家庭用プリンタで任意の部分のみをプリントアウトしたいのであれば、印刷範囲を指定してプリントアウトすれば、その部分だけの絵面になりますけど?こんなことでもない?文中のphotoshopのスペルまちがってましたのでついでの訂正お詫び。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ハハハ、文章で伝えるのって難しいですものね。
まだご理解いただけていないようですが、僕の書いたタイトル良くなかったかも知れませんね。
(他の方の回答で分かるのでは? と思うのですが・・・)

画像をカットしてそれをそのままプリントしたいのではなく、
チラシなど文書の一部として使うのです。
その文書には画像もあれば文章(テキスト)もあります。
そしてその文書全体をプリントしたい。ということです。

う~ん、これ以上的確に説明できません・・・

お礼日時:2008/04/02 00:59

ANo.5ですが、illustratorのみで画像をカットする方法を書き込みしたのですけど?



しかし、印刷入稿までお考えならeps保存ができませんので、phptoshopを使用した方が良いかと思いまして?余計な助言をば。

相当古いillustratorをお使いなのですか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いえいえ、余計な助言だなんてとんでもないですよ。
ただ、「イラストレータだけ」で、画像をカットしてファイルとして保存したい、という意味ではなく、
「イラストレータの文書上」で配置した画像をカットしてそのままイラストレータの
文書を家庭用プリンタでプリントアウトする(=印刷入稿ではなく)場合の話だったのです。

ですので「illustrator"のみ"で画像をカットする方法」を知りたかったわけではないんです。
(ここ、もしもイヤミっぽく聞こえたらすみません)

使っているのはCS2です。

お礼日時:2008/03/29 13:33

クリッピングマスク以外ですと、書き出しのフォーマットが限られますが、



1)配置した画像の切り抜きたい部分を長方形のパスで囲みます。
2)「オブジェクト」→「トンボorトリムエリア」→「作成」で長方形のパスにトンボのマークが付きます。
3)「ファイル」→「Web用に保存」または「データ書き出し」でトンボで囲った部分だけ保存されます。

ただし、eps保存ができませんので、印刷入稿までお考えなら、phptoshopも勉強なさった方が良いと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

すみませんせっかくお答えいただきましたが、
こちらの書き方が紛らわしかったためか勘違いさせてしまったようです。

イラストレータで文書(?)を作るときにphotoshopなどの
別のソフトを使わずにイラストレータ内でカットできればと言うのが希望です。

例えば(全く別物ですが)、WORDでしたら要らない部分をカット(トリミング?)出来ますよね。
そのような事をイラストレータで・・・。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/29 01:28

マスクした外側にも画像が残るのでうざったいということでしょうか?


マスクという機能が名前通り、カットするのではなくマスクするわけですから当然です。しかし元画像がそっくり残っていることは、レイアウトソフトとしてはむしろ好都合で、トリミングを後で自由に変えられる余地があるわけです。
illustratorには画像をカットしてしまう機能はありません。
したがって埋込みでなくリンク配置しておいて、たとえば使用部分対マスク部分の比がやたら大きい場合は、最終的にレイアウトが決定したら、トータルデータ容量を減らすために、Photoshopでカットすることは、DTPユースではよくやりますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんです、マスクした部分が見えないので、
間違えて動かしてしまったりしてしまうんです。

そうですか、、そのような機能はないんですか、、
DTP(印刷)ではなく、チラシやポップ(プリントアウト)用で、
恥ずかしながらWORDの延長程度の使い方なんです。
でも、photoshopでデータ容量の減らすという方法、参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/29 01:22

クリッピングマスク以外で。

←どうしてクリッピングマスクはだめなのでしょうか?

画像がビットマップ(写真等)なら、残したい部分のパスを画像の上に描く(単純に上半分とかなら、その部分よりも大きな四角でもOK)>パスの塗りを、黒(K100%)に設定・線なし)>画像とパスを選択>透明パレットの右上の三角をクリック>不透明マスクを作成>透明パレット内のマスクを反転にチェック、描画モードは通常。

画像がドロー(普通にイラストレーターで描いた図形や線など)なら、境界線を描いて全体を選択>パスファインダの分割>右クリック>グループ解除>不要な部分だけを選択して削除。
この場合、ぼかし等を使ってると境界線もぼける場合が有ります。
    • good
    • 2

単純なドキュメントなら、背景と同じ色のオブジェクトを画像の上に重ねて置けば、消えたように見えます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!