プロが教えるわが家の防犯対策術!

我が家はチワワを室内で飼っています。
普段は首輪などは何もつけず、散歩のときだけハーネスをつけています。
最近、「普段から首輪をつけているのもかわいいのではないか」という話になってどうしようか迷っています。

室内でかっている犬って普段は首輪をつけるものなんでしょうか?
邪魔だったりしないのかな。でも慣れれば関係ないのかな。
など迷っています。
付けるか付けないかは単純に飼い主の好みなんですかね。

室内で首輪をつけることのメリット、デメリットなど何かありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

我が家では首輪ではなくネックレスとかチョーカーのようなものを室内ではつけています。


それにはID(迷子札)がぶら下がっています。

留守番をさせている最中に何か天災があったりなどで犬が単独で外に出たりした場合に保健所に連れていかれても確実に私の元に戻ってこれるようにするためです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答くださった皆様、ありがとうございました。
本来であればお一方ずつお礼させて頂くべきなのですがこちらにて記入させて頂くことをお許しください。


首輪やチョーカーに迷子札をつけるという発想は全然頭になかったです。

確かに災害が発生したときなどに、はぐれてしまう事は十分ありえますよね。
普段は家から脱走したり、散歩中に逃げちゃうことは無いとは思いますが予備に迷子札をつけておくのは安心ですね。

我が家では、散歩用のハーネスが既にあるので迷子札をつけられるチョーカーのようなものを購入しようと思います。
散歩のときはチョーカーをつけたままハーネスをつければ今あるものも無駄にならなそうなので。

それと、

> ANo.7 デメリット;首輪がすこしゆるかったせいか、犬が自分の首輪でジャレて
> あそんでいて、あごにはまって口元が血だらけになってしまったことが一度ありま
> した。

という事、特に注意しようと思います。
我が家にはチワワが2匹いるのですがよくケンカしたり追いかけっこしたりしています。
ケンカしてるときとかに変に絡まったりしないように、しっかり密着したサイズのものにしようと思います。
最初のうちは誰かがそばにいるときだけつけるようにして問題が無いかよく見てみようと思います。

ANo.10さんに載せて頂いたURL見せていただきました。
首にまくのが皮ひもなのでチワワにもやさしそうですね!
デザインもかわいいのがホントいろいろあるんですね。
やはりいいのを選ぶとそれなりに値段が張りますね(^^;
家族と相談してどれにするか決めようと思います。

最後になりますが、ご回答くださった皆様、ありがとうございました。
たくさんのいろいろな回答が頂けて助かりました。

お礼日時:2008/03/29 11:06

こんにちは。


雑種中型犬を室内飼育しています。
我が家では室内ではネックレスタイプの迷子札。
外出時には、プラスして首輪&リードを使用しています。

心配症なので首輪にも迷子札がついていますが(笑)

室内で首輪をしない理由は、毛に首輪の跡がつくのを避けるため、さらに自分自身がネックレスでも肩がこるタイプなので気になったため、です。本犬はどちらでも気にしていないように思います。
チワワちゃんには首輪は重いかもしれませんが…。

他の方もおっしゃていますが、室内からアクシデントで出てしまい、迷子になるという話も聞くので、首輪をしない場合も迷子札は必要かと思います。
URLは愛用の迷子札屋さんです。可愛いのでお気に入りです(^^)

参考URL:http://picom.boo.jp/
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ANo.3様の欄に回答を記入させて頂きましたのでご参照頂ければと思います。

お礼日時:2008/03/29 11:08

家は半々かな?


親が散歩後などでもはずさないので。


首輪とは別でチェーンにドックタグを付けています。
これはシャンプーの時意外ははずしません
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ANo.3様の欄に回答を記入させて頂きましたのでご参照頂ければと思います。

お礼日時:2008/03/29 11:08

けっこうつけっぱなしな方が多いのですね。


私はつけない派です。
愛犬は中型の柴犬系×洋犬混の雑種、室内飼いです。
散歩以外はつけません。おしゃれという認識が薄いというのもありますし、散歩以外で必要性を感じないし、首に跡がつくのが嫌というのもあります。
ちなみに猫も2匹いますが、首輪なしです。

私が犬だったら、散歩以外でするのは嫌かな。
散歩以外では首輪をしませんが、首輪をする=散歩とわかっているので、首輪をすることは嫌がりません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ANo.3様の欄に回答を記入させて頂きましたのでご参照頂ければと思います。

お礼日時:2008/03/29 11:08

うちの場合ですが。



メリット;散歩する時のため、慣れさせるのに普段からつけていました。スズも付いていたので、犬が動いたり移動すると、見ていなくても音でなんとなく動きが把握できます。

デメリット;首輪がすこしゆるかったせいか、犬が自分の首輪でジャレてあそんでいて、あごにはまって口元が血だらけになってしまったことが一度ありました。

常に自宅にいらっしゃる方でしたらそんなに心配ないでしょうが、留守の間には何がおきるかわかりません。首がが何かにひっかかって、身動きがとれなくなる心配もあります。



以後、私は散歩や外出のときのみ、首輪をつけています。普段は、ゴム製ののびる首輪のような、チョーカーのようなものをつけています。

室内での首輪にかぎらず、犬にとって安全かどうか?を第一に考えてあげることが一番だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ANo.3様の欄に回答を記入させて頂きましたのでご参照頂ければと思います。

お礼日時:2008/03/29 11:09

私は、まだ散歩できない時(生後1ヶ月)に、家に来たのですが、散歩時に付ける前に慣れさせた方がいいとの事で、最初から付けてそのまま付けっ放しです。

(結局散歩は胴輪にしましたが)ただ子犬は成長するので、きつくないかチェックした方がいいです。付けて1ヶ月で穴がいっぱいいっぱいになって、2本目買いました。

飼い主の好みというか、散歩時に付けるのであれば、付けた時に違和感を感じないように、付いてるのが当たり前みたいな状態にした方がいいと思って付けてます。

デメリットという程じゃないのですが、常に首周りが苦しくなってないか(まだ成長期なので)気にしないと心配です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ANo.3様の欄に回答を記入させて頂きましたのでご参照頂ければと思います。

お礼日時:2008/03/29 11:09

うちにも室内犬います。



IDカプセルだけ普段は付けています。散歩時は胴輪を付けます。犬はしゃべれないのでIDカプセルの必要性は感じますが、それ以上の物は必要ないような…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ANo.3様の欄に回答を記入させて頂きましたのでご参照頂ければと思います。

お礼日時:2008/03/29 11:09

他の方もおっしゃっているように、常に迷子札をつけておく


ことは大切だと思います。
ただ、チワワのように、首の細い子のお散歩には、首輪より、
ハーネスのほうがいいと思います。
チョーカーや、ネックレスタイプのものに迷子札をつけ、
お散歩時はハーネスを着用がいいのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ANo.3様の欄に回答を記入させて頂きましたのでご参照頂ければと思います。

お礼日時:2008/03/29 11:10

こんにちは。



うちは、Mダックスと一緒に暮らしてますけど、
小さい時からずっと首輪してます。
散歩の時は首輪にリードなのでそのまま。

私の場合は、首輪に迷子札をつけてますし、
もし万が一わんこに何かあった時の為に、首輪は外しません。
地震等で離れ離れになった時や、もし迷子になって他の方が保護して
下さった時に、リードをつけれる様にとか考えて
首輪はシャンプーする時以外はずっとですね。

室内犬であっても、もしもの事を考えて・・・です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ANo.3様の欄に回答を記入させて頂きましたのでご参照頂ければと思います。

お礼日時:2008/03/29 11:10

普段から首輪をしていないと、散歩の時に首輪を嫌がる犬がいます


そのために仕方なく普段から首輪をつける習慣をつけているという人や、ファッションでつける人以外は首輪を部屋で付けるメリットはないと思います
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ANo.3様の欄に回答を記入させて頂きましたのでご参照頂ければと思います。

お礼日時:2008/03/29 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています