プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもここではお世話になっています。

ペットの葬儀前の自宅での安置についてお伺いしたのですが、
自宅に氷で冷やして安置させる場合、
どのくらいの期間なら大丈夫でしょうか。

「2~3日(水曜日まで)、自宅に寝かせて、
その後葬儀場の安置所に3日間くらい整った環境で保管していただき、
週末葬儀(火葬)を行う」というのは、一般的な流れでしょうか。

火葬を行う週末まで、
(預けずに)自宅に眠らせておくことは出来ないだろうか、
と考えているのですが、どうでしょうか。

もし情報お持ちの方、よろしく御願い致します。

A 回答 (4件)

まずはお悔やみ申し上げます。


私の時はまずタオルでペットを包んでから、その周りに
ドライアイスを置いておきました。今は夏場ですので、大量の
ドライアイスが必要になってしまうかもしれません。
ドライアイスを売ってるところはネット検索すれば出てきます。
クーラーボックスのようなものに入る大きさでしたら、
その中に入れてあげるのも一つの手だと思います。

どうしても無理なようでしたらて移動の火葬業者さんに頼むという
方法も考えられます。私の場合は結局そうしました。
(ちなみに私はここ↓でした。)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~PRP/index.htm

そんなに長く安置するという話はあまり聞いたことがないので、
早めの対策をされた方が良いと思います。
    • good
    • 8

ペットのお葬儀は自分の都合があえば、亡くなったその日、もしくは次の日ぐらいにするのが通常です。


動物霊園によりますが、平日でも火葬を行っています。

しかし様々な状況でお葬儀がすみやかにできないことがありますよね。
その場合、遺体の安置には色々気をくばらなくてはなりません。

お家で安置する場合。

1.ご遺体から体液が出る場合がありますので、尿と便を腹部を押すなどして出します。
(できなければ、かかりつけの獣医さんに死後硬直前か、死後硬直後に頼んでください。)
次に鼻・肛門などに脱脂綿などを詰め、余分な体液が出るのを防ぎます。
(数日ご遺体を安置するのであれば、脱脂綿はまめに取り換えます。)

2.まず、エアコンなどでご遺体を安置するお部屋の温度を下げます。できるだけ温度をさげてください。
(数日ご遺体を安置するのであれば、エアコンはつけっぱなしの状態が望ましいです。)

3.お清めをする場合、水気があると腐敗が早くなります。ご遺体を洗うことを避け、硬く絞った布などで拭くぐらいにとどめてください。

4.次にドライアイスなどでご遺体を冷やします。が、ドライアイスがない場合、冷凍庫などにあるアイスノンで体を冷やします。
※腐敗が早いのは、頭部と腹部ですので、そこを中心に冷やします。なるべく多くのアイスノンをご使用ください。(最近は100円ショップでも購入できます。アイスノンが冷えていない場合は氷をビニールにいれて応急処置をします。)
ドライアイス・アイスノンはまめに足したり、取り換えたりしてください。

※どうしても体液などが出てきてしまうので、ご遺体を安置する場合、一緒に火葬してあげられるタオルや毛布などの上に置いてあげてください。

※※動物霊園によってはご遺体安置を無料で行うところもありますので、ご利用の際は霊園側に聞いてみるのも良いかと思います。(ご遺体預かり期間は1日~1週間までと様々です。)
    • good
    • 2

ドライアイスを入手します.葬儀屋さんで高いですが分けてくれると思います.補給してやれば1週間でも持ちます.



  「ドライアイス 販売店」と 地域名を入れて検索します.
    • good
    • 5

やはりどうしても腐敗が進んでしまうと思います。


言い方が悪いですがお刺身も冷蔵庫に入れてもその日のうちに食べるものですし
布団圧縮袋に入れて真空にして更に冷蔵とかしても見栄え悪いですし

寂しいでしょうが毛などを少し切って取っておくなどでとどめて置いたほうがいいと思います。
逝ってしまった子のためにも
一番はやはり死んでしまったその日の内に
専門の葬儀屋さんに頼んで預かってもらって
火葬していただくというのがいいと思います。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!