プロが教えるわが家の防犯対策術!

常識 マナー わからないことだらけなので
よろしくお願いします。

再来週に49日の法要があります。
そのときのお返しの品物を何にするか迷っています。
最初は綿毛布にしようかとおもったのですが、
持っている人には迷惑だったりするかな?と考えたり、
今、食料が高かったりするので
味噌 油 レトルト お菓子などのようにいろいろなものを
詰め合わせてあげたほうが喜ばれるかな?
と最近考えるようになりました。

でも、法要という席でそういうものを渡していいものなのかな?
常識はずれだったら大変だと思い、こちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

少し気になりましたが、


葬儀の際の香典返しはお済ですか?
今回は49日忌の分だけですよね。

私は日常どんどん消費するものが、うれしいですが・・。
いくら考えても、全員が同じように
気に入るものではありませんので・・。

法事の品は、
施主の名が書いたものが(志印)二つにならない事。
記念になる様なものでない事(消耗品が良いとされる所以)
がマナーかと思っています。
詰め合わせて一つの箱になれば、種類が違っても良いと思います。
もし、ビン類やお菓子など詰め合わせが出来ない場合、
メインになるものに”志”のかけ紙。
その他は、かけ紙が無い・・・と言う事でも良いと思います。

私は、簡単なお菓子と電車やコンビニの電子カードを添えたりしています。親族だけの場合は好評です。
    • good
    • 42
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます!
葬儀のときのお香典返しはまだなんです。
一応1万円以上いただいた方には
49日を目安にお返しを送るつもりなんですが、
そのお返しに詰め合わせはいけないですかね。(同じようなものをお返ししようかと考えていました)

あっ今思ったんですが、
葬儀と49日に来てくれる親戚には
二つお返しをするんですか?
2回お香典をもらうから?
(葬儀の時には安い香典返しのみだったので)
一応詰め合わせにするものは一つの箱に入れて包装する予定です。

お礼日時:2008/04/03 12:22

#4です。


今回御質問の件ですが、他の経験者の方や、
すでに回答されていらっしゃる方が、ご意見を下さると良いと思うのですが・・・。責任重大です。
過去の経験からお話しさせて下さい。

香典返し・・私の地方(関東)では、簡略化されて、当日返しが多いです。香典の額にかかわりなく、同じものが返されます。
会葬御礼の品と”志”と書かれたものです。

>葬儀のときのお香典返しはまだなんです。
一応1万円以上いただいた方には
49日を目安にお返しを送るつもりなんですが、

一般的な作法だと思います。当日返しではない場合は、49日忌が済んで、”満中陰志”あるいは”志”の、かけ紙で、御挨拶状を添え
香典返しをしています。

>葬儀と49日に来てくれる親戚には、二つお返しをするんですか?

49日忌の引き物は”粗供養””志”として、参列者にお渡ししています。喪主がご挨拶いたしますので、その時に、お荷物になって申し訳ございませんが、お持ち帰り頂きたい・・と、
粗供養の品を、お渡しします。
香典返しよりも、金額は張らないと思います。

私は、香典返しと49日忌の引きものは、別であると考えています。

>(葬儀の時には安い香典返しのみだったので)
安くても、当日お返ししてあれば、それが香典返しですから、
今回香典返しは必要はないと考えます。

稀に香典の額が多いと感じられるのでしょう。
即日香典返しをしているのに、
49日忌が済んだと言うごあいさつ状と共に”粗供養”として、お送りくださる方もありました。

>そのお返しに詰め合わせはいけないですかね。(同じようなものをお返ししようかと考えていました)

先回は、49日忌と云う事で、内内の事なので良いかなと
お答えしたのですが・・。
詰め合わせも中元や歳暮にあるようなものでしたら恰好は
つきますが、余りにも、個性の強い、独自に作るとどうでしょう?
これは、何とお応えしてよいか・・。

ごめんなさいね。
キチンとした回答ができなくて・・。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

comon-sukiさん
2度の回答どうもありがとうございました。
志や満中陰志 粗供養 
本当にいろいろと難しいですね・・・。
遠方の方のお返しは洗剤とかにしようかと
考え始めました!
まだもう少し日にちがあるので
勉強してみます。

こちらでこういう冠婚葬祭でいう(葬)の質問し始めて
3ヶ月くらいが経ちます。
最初は父が入院し、もしかしたらと考え
いざという時(いざという時がないことを祈りつつ)困らないように葬儀に関する質問をさせていただき、
悲しいことにそれが現実になってしまって、
もうすぐ49日
これを書きながらあの頃はまだ父は生きていたんだと
思い出して涙してしまいました。
関係ない話をつい書いてしまいました。
ゴメンなさい。

ご親切に回答どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/04/04 13:16

 こんにちは。

良かったら参考にして下さい。
 家で法要をとりおこなった時は、確か海苔にしました。軽いし好き嫌いも少ないだろうという事でそうしたと思います。綿毛布ももらった事はありますが、使わずに押入れにしまいっぱなしになっています(^_^;)。喜ばれる方もいらっしゃるとは思いますが、消え物にした方が何となくスッキリするかなと思います。
 うちの方は四国なんですが、食事が終わって帰る時に渡すようにしています。他でも大体帰る時に頂くので、こちらではそんな感じのようです。
 私もNo.2の回答者様と同じでノートに書くようにしています。葬儀~17回忌までの金額と、その時の領収書(香典返しとか、食事にかかった費用)をペタペタと貼っています。それと頂いた金額のみ、最近PC(エクセル)に保存しています(せっかくPCがあるので、ネット以外にも利用してみようかなと思ったので(^_^;))。
 ご参考までにm(__)m。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。
そうですね。お返しは食事の後を私も考えています。
やはり綿毛布などはある家には余計なものになってしまいますよね。
お返しの海苔ですが、
3千円~5千円の海苔だとちょっと量が多いですかね・・・。軽くて持ち帰りには良いですよね!
特に年が50代~80代と結構葬儀にも行く年の方だと
海苔とお茶が使いきれないくらい家にあったりするんじゃないかと(汗
以前おばあちゃんに 海苔あるから持って帰って良いよと言われて
うちは子供がいるので海苔は沢山使うので喜んだのですが、
5,6年前の海苔も沢山もらいました(汗
お返しってほんとに考えるのが大変ですね。
これから何年も続いていくので私もしっかりノートに書きとめておきます!
インターネットとオークションしかできないので・・
手書きでがんばります!

お礼日時:2008/04/03 12:14

初めまして 二児の母です。



今年 3回忌を行う予定でいます。
その経験から書かせて頂きますね。

お返しものは 遠方(同じ関東)の年配の方が多かったので、軽い物にしました(タオルのセットとお菓子)
会食って言う言葉が正しいのか分かりませんが、食事の席で渡しました。

それと、この先も法事があると思うので、ノートに書いておくと ダブル事は無いと思います。
49日、一周忌と近いですし、その翌年には三回忌となり、季節的にも同じ頃ですし。
何を用意したのか、何処でどんな食事を予約したのか 等。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました!

ノートに書き留めておく!
それは勉強になります。
確かにいつ何を渡したかってそのうちにわからなくなってしまいますよね。
私も軽いものと考えたりもしたんですが、
車で来る人しかいないので、
少し重くても喜んでもらえそうなものがいいかな?と考えたんです。

ただ、内容的に法事というものに
バラエティにとんだ品を送るというのが
常識としてどうなんだろう・・・汗   と
どうなんでしょうかね。

お礼日時:2008/04/02 22:14

こんにちは!



2月に四十九日の法要を済ませたばかりです。

欲しい品物を手にして頂きたかったので私はカタログをお渡し致しました。

食品が欲しい方もいれば雑貨が欲しい方と色々ですからね。

カタログが一番だと思います。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

こんにちは。
早速の回答どうもありがとうございました!
カタログですか・・
確かに軽くて持ち帰るのには楽ですよね☆

私も以前親戚の結婚祝いや、法事のお返しなどに
もらったことがあるんですが、
私はカタログが苦手なんです・・・
きっと2,3千円のカタログだったんでしょうか。
選ぶものがなくて 何度も何度も見てもいまだ決められず、
3冊1年以上家にあるままです。。
早く選ばなくてはと思っているんですがね(笑い

お礼日時:2008/04/02 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!