アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、小学生低学年で茶髪の子供を時々見かけます。どうやら親の方針で茶髪にさせているようですが、そういうのってどう思いますか?

A 回答 (20件中1~10件)

染髪剤(古い言い方かも?)が体に良くないのは大人も子供も一緒なのですが、特に体が出来上がっていない時期からそのようなものを使うのはいいことではないですね。


少し前に自分はダンス(ファンク系)を若い人に混じって習っていましたが、金髪の小学生(低学年)が少なからずいたので驚きました。
しかも夜6時半から8時までの講座なのに親子で参加するのではなく、ポンとその子を講師に任せて出ていってしまう親達。
金髪だけでなくその親の態度の悪さと相まっていい感じはしなかったです。
バリバリにダンスをやる人は特に髪を染めるので分からないことはないのですが、「そのカッコでキミは日常小学校に行ってるの~?」と思わず突っ込みたくなりました。私も数回やったことはあるのですが、その時だけ髪にスプレー(ヘアマニキュア)をすればいいのにと思いました。
それに「個性」だからと主張する親も子供が中学に上がれば内申が怖くて茶髪を止めさせるーまったく笑止千万です。(その意味で自分の意志でやっているフリョウ君はある意味エライ!)

私が(40過ぎです)子供の頃は「大人のファッション、文化、領域」に子供は入ることがほとんどなかったと思います。いい意味で「厳然とした区別」が存在したし、子供もそれを意識しつつ育ったと思っています。
大人になってからいくらでも出来るのだから、せめて子供のうちは大人の真似をしないでほしい。子供時代にしか感じられないその世界の領域をもっと大事に大切に考えて欲しいと思います。その意味で子供の茶髪、金髪は子供自身の意思があっても親は我慢させて欲しいなと思います。ダンスなど必要な時は上のような方法があるのですからー。

「子供は子供らしく」なんてもう今の時代では死語なのでしょうか?
所さんの「笑ってこらえて」(でよかったかな?)という番組で全国の幼稚園児スペシャルというのをやっていましたが、少なからず茶髪、金髪の幼稚園児がいたのでびっくりしてしまいました。
    • good
    • 2

小学生ってどこの誰ですか?



そんなの個人個人によって事情は違いますよ。
だいたい言えることは親の影響を受けない子供は稀だということだけです。

茶髪なんて目に見える分、わかりやすくていいんじゃないですか?

どんなことでもいい面、悪い面があります。
    • good
    • 0

子供の判断力にまかせてる親が信じられない・・・。

すごい世の中になってきましたね。

まぁ、これがすべてだとは思いませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/11/02 13:08

私も「愚かな親のなせる技」だと思っています。


そんなことにお金を遣うのよりも、もっと健康的且つ有意義な消費法があるでしょうに・・・。

過日の新聞でこんなことを読みましたよ。
インドネシアの大統領が発言したことだそうですが、
「以前の日本はわが国が目標としていた国だった。
しかし現在の日本の若者は、茶髪にピアス・移動する時はウォークマン・・・。
将来の日本を担うのがそんな若者であるとは嘆かわしい。
日本は、今やわが国の反面教師となった」

また、こんな発言もありました。
日本人には日本人特有の素晴らしい漆黒ヘアがあるのに、それをわざわざ茶色にしたり黄色に染める。
これは欧米人に対しての完全なる劣等感である。

これらの記事を読んで私は恥ずかしくなりました。
日本はいつから「堕落した反面教師」と思われるようになったんでしょうか!?
もちろん、茶髪にピアスをした若者全てが愚かだとは言いません。
そういう風貌をしていても心根の優しい若者が私の周りにもいます。
しかし、海外の宰相からこんな風に思われているんですよ!
もう茶髪にピアスなんて止めましょうよ。
    • good
    • 0

あくまで、自分個人の意見ですので、


気を悪くされる方がいたとしたら、
申し訳なく思いますが。


まったく親がヘアカラーの薬品による毒性に対して

        『無知』

なんだなぁ、と思います。 笑

これだけ、アトピー発症率が高い原因、
また、ひそかに増加しつつある不妊。
いかに、化学物質が、
現代人を蝕んでいるかという事です。

カラーリング・整髪料・化粧・ファーストフード、
また、食品添加物や、大気中における物質ですら、
少しずつ身体に害をナしているのです。

ま、ある程度は、やむを得ないとしても、
何を好き好んで、
化学物質を塗りこまなくてはならないのでしょうか?

しかも、子どもには、選択の余地すらありません。
頭皮からの化学薬品の吸収率は、
低いものでもないのに、です。

見た目だけにとらわれ、
子ども自身の健康には、
まったく、考えの及ばない行為だと、
哀しく思っております。
.
    • good
    • 0

最近の茶髪はもう見飽きたわ なぜ猫も杓子もあんなにするの?30代後半の男も  個性も何も感じんわ  もっと違う色にしたら?と言いと

うなるわ  真っ白かもしくはつるつるにそり落とせとね(笑)
    • good
    • 0

こんにちは。


みなさん、賛否両論、盛り上がってますね(笑)

私個人の意見としては、やめといたほうがいいのにな~~~です。

私は、このほど30代にして、生まれて初めて髪を染めました。
美容士さんに、「ほんとに初めて??ほんとにほんと??」
ってしつこく聞かれちゃいました(笑)
確かに、髪を染めてる人のほうが多い気がします。

実は、子供の幼稚園のお友達にも、茶髪にしてる子がいます。
うちの子は、そのこのことを「○○ちゃんね、髪の毛オレンジなの!!」
と言ってビックリしていました(笑)
なにも幼稚園児から、そんなことしなくてもいいのに~~~
って思っちゃいました。
体にも悪そうだし・・
私も、初めての体験は、とても面白かったですが、
髪の毛がくさく感じて、帰ってから3回もシャンプーしちゃいました(笑)

これとは別に、2年ほど前、電車の中で、3ヶ月くらいの赤ちゃんが
耳にピアスしてるのを見ました!!!
これこそ、親のエゴ!!!!
穴あけちゃったら、もどらないんでしょ???(未経験者)
その子が大きくなって、耳に穴があいてるのがショックだったらどうする???
などと心配してしまいました。
まあ、その点、髪の毛はいつでも黒くできますけど・・・(笑)

また、私の友人が言ってたことですが、なぜ子供の髪の毛を染めたり
するんだろう??って私が言ったら
「親が染めるとき、ちょっと余ったやつでするらしいよ~」
ということでした。
つまり染料がもったいないので、少量ですむ子供の毛を染めると・・
「フ~~ン」って聞きながら、いまいち納得できませんでした~~。

やっぱり、子供がある程度大きくなって(高校生くらいとか)
自分でこうしたい、と考えて主張できるようになるまで、
親はそんなことしないほうがいいと思います。
    • good
    • 1

あれはどう考えても親のエゴ以外の何物でもないでしょうね。

    • good
    • 0

さて昔、茶髪が流行ってなかった時代、自分の子供が赤ちゃんの頃から、


「突飛な服」や「奇抜な服」や「派手な服」や「高価な服」や「芸能人と同じ服」などを着せたり、
はたまた「口紅」や「アイシャドー」をぬったりして、
「かわい~い!」と、自己満足してる'バカ親'達がいました。
世間からは、子供は「親の着せ替え人形」じゃない!。(怒)
と、非難を囂々と浴びていたものでした。(もしかしたら今もいるかもしれない!?)

時代は違えど、茶髪やピアスなども同じようなもんじゃないですかねぇ。?!

小学低学年って、まだ世間の「常識」も「良識」も持てない年代の子供達ですから、
子供の時代に「それら」を教えるのは当然親の責任になると思いますね。
この場合、子供が希望して茶髪にしているわけではないのですから、
子供にとっては「茶髪」の意味も、周りがどう見てるかも解らないと思われます。
だから、少なくともこの子供達には何の責任もないですよ。

ただ、その子の親に、茶髪に対してそれが有意義なものであるという確信があり、
信念を持って自分の子供を「茶髪」にさせているという、
「親としての方針」があるのであれば、私たち他人が口を挟むことではないでしょうね。
その子の親はそれが「良い」と思っているわけですから、
価値観の違いだけはどうすることもできず、仕方のないことなのではないでしょうか?。

とりあえず親はほっといて、
私はその子供が大人として成長し、親を離れて自分の良識を持てたときに、
自分自身の判断で「選択」すれば良いことだと考えます。

酒や煙草を飲んでる小学生がいたら、他人でも注意・指導しても良いと思いますが、
茶髪は違法ではありません。
一般の常識的な指導は難しいでしょうね。

子供達に正しい良識を教えるためにも、この年代の子供達への責任は、
親や学校の先生だけではなく、子供達の身近にいる私たち大人にもあるべきだと、
私はつくづく感じてはいるのですがねぇ。
    • good
    • 0

こんにちは!


皆さんどうしてそんな目でしか見られないのでしょうか?
髪の毛の色なんて本人の好き嫌いだと思うし、染めているから特別な子なんてのは一昔前の話だと思います。
家の子の行っている保育園や学校ではよく見かける光景です。特に夏休みが終わると増えますね。でもみんな普通のいい子です。
高学年になればもうすぐ中学校になるのでだんだんと染めなくなって来ると思いますよ。
実は家の子ですがやっぱり染めています。そんなにすごくはないですが、うっすら茶色く、髪の毛が多く黒グロしてそのままだと金太郎みたいになってしまうので思いきってブリーチてみました。本人も気に入っているし高学年の子達にも可愛がられています。
ちなみに私はヤンママでも何でもなく、普通の母です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!