プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は今年大学3年で、今ファイナンシャルプランナーの資格の勉強をしています。参考書を1冊買い、読み終わるので問題を解いてみようと思っています。参考書とは別に問題集を買ったほうがいいのでしょうか?それとも過去問をネットなどから印刷して何年分か解いた方がいいのでしょうか?問題集を買うとなると、学科と実技で2冊にわかれているのもあるので範囲が終わるかどうか心配です。でも解説が載っているのは便利だと思うのですが‥。過去問だと面倒ですが参考書で調べながらでもいいのかな、と考えています。
こんな質問ですが、わかる方教えてください。お勧めの問題集もありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

テキストでの勉強(インプット)は大切ですが、これだけでは実際の


試験の出題様式や傾向は掴めません。また、中級以上の試験は概して
テキスト記載の基本事項の「応用問題」が出ますから、その対策なく
しては合格は厳しいです、特に実技試験は。
ネットは便利ですが、玉石混交ですし、主催者の主観が入っている解
説も多いですから、違和感を覚えるものも少なくありません。
故に、平均的な観点で記載されている本の問題集も購入すべきです。

(お勧め)3級なら、ナツメ社の「らくらく合格塾」シリーズ
     2級なら、東京FPの「速攻ゼミ」シリーズと住宅新報社
     の「わかるFP技能検定2級・3級一問一答」の組合わせ

 あまり、盛りだくさんなテキストはお勧めできません。ご懸念の事
 態が発生しやすいです。あと、実技は「公式問題集」がベストです。
 この試験は過去問の類似問題が頻出しますので、内容を理解した上
 で大体回答できれば、実技試験に関してはかなり有望でしょうね。
 逆に、筆記は暗記量がモノをいいますので、最終の追い込みで「一
 問一答」で知識の定着を図れば、いい勝負ができると思います。
    • good
    • 0

2級FP・AFPに合格している者です。


問題集に取り組む目的は、より多くの問題を解いて問題慣れすることですから、ネットから過去問を入手する方法でも全然構わないのではないかと思いますが、私は解説も欲しかったので問題集を購入しています。問題集は学科と実技の2冊に分かれますが、今からであれば十分解ききれます。問題集の購入にもネットからの入手にも共通しますが、過去の問題を解く上で注意する点としては古い制度にもとづく問題が掲載されていますので、そういった問題は見極めるようにして下さい。
私は次の問題集を使いました。

<3級FP技能士>
  パーフェクトFP技能士3級対策問題集学科編(きんざい)
  パーフェクトFP技能士3級対策問題集実技編
               個人資産相談業務(きんざい)

<2級FP技能士>
  FP技能検定2級精選過去問題集学科編(すばる舎)
  FP技能検定2級精選過去問題集実技編
            資産設計提案業務(すばる舎)

以上です。十分に問題をこなして合格を勝ち取ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!