プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になっております。
身近で眼鏡をかけているものがおりませんので無知です。
どうぞ宜しくお願い致します。

7歳の子供の事です。
先日、眼科で調べてもらい遠視とわかりました。
両目+4.5という事で強めの遠視との事で、すぐに眼鏡を作りました。
視力が良いので気づきませんでした。。
まだ、7歳で検査もなんとなくあいまいな感じで、度数があっているのかとても心配です。
度数が合わない場合、子供は伝えてくれるのでしょうか?
この眼鏡になれると、せっかく良い裸眼の視力は悪くなるのですか?
もう1つくらい他の病院へ受診した方が良いでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

自分が強度遠視で、お子さんと同じように子どもの頃から眼鏡およびコンタクトを使用しています。



まず、遠視の場合、視力と度数は分けて考えた方がいいと思います。
私自身、現在お子さんと同程度の度数(+5.0)ですが、視力ですと裸眼でも1.2あります。
でも、眼鏡はビンゾコですよ。不思議ですよね。

遠視って、視力がいいから大丈夫ってことじゃないんです。

近視は眼球のレンズが厚くなっている状態なので、それを自分がどうやったって薄くすることは出来ません。自力ではピント調節できません。
逆に遠視は、眼球のレンズが薄くなってしまっている状態ですから、自分で目に力を入れれば、厚くしてピントを合わせることが出来ます。だから視力がいいんです。お子さん眼鏡ナシでも遠くの時計も、黒板の文字も、新聞の文字も普通に見えますよね?それはお子さんの目が、本当はすごく悪いのに、自然に無理して力を入れているから見えるんです。

この状態を続けていくと、そのうち無理が出来なくなって、自分でいくら頑張ってもピントを合わせられない=弱視が待ってます。
目に負担を掛けないために、遠視には眼鏡が必要です。

+4.5というのは、強度遠視の部類です。明らかに眼鏡が必要な度数です。
日本国内で販売されている使い捨てコンタクトって、+5.0までしかないんですよ。
お子さんの遠視は、使い捨てコンタクトで矯正できるギリギリってことです。

眼鏡を掛けることによって、徐々に度数はよくなるかも知れませんが、完治する人としない人がいます。
長期戦になりますから、医師とはよく連携を取られたほうがいいと思いますよ。

この回答への補足

現在、札幌の眼科に通院しています。
札幌で良い眼科はご存知ないでしょうか?
もし、知っているのでしたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

補足日時:2008/04/14 17:02
    • good
    • 3
この回答へのお礼

解りやすいご回答・アドバイスありがとうございます。

そうですか・・・。やはり、一生眼鏡とは縁が切れないと医師に言われたのですが、そんな事は無い・・と思っていました。。
視力とは関係ないんですね。
もっと早くに見つけてあげたかったと悔やんでいます。
これから、医師を信じて親子共々頑張っていきます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/04/14 16:58

奇遇ですね。

私も札幌です。

私は斜視もあったので、子どもの頃は札幌医大に通院していました。
あとは今は新さっぽろ眼科、時々南区の川沿にある「きい眼科」に行ってます。
斜視がないのであればどこの病院で見てもらっても同じかなという気もしますが、「きい眼科」の院長先生は医大にいた先生ですし、小児が専門でもあるので、一度見ていただいたらいいかも知れません。
看護師さんも子ども慣れしている印象でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

aoislaveさま、ありがとうございます。

現在、回明堂眼科に通っています。小児眼科を探したのですが、なかなか無いものですね。
きい眼科、良さそうですね。
納得がいかない場合、そちらを受診してみる事にします。
とっても参考になりました。心より感謝申し上げます。

お礼日時:2008/04/17 22:49

こんばんは



定期検査をしていれば
度が合わないとかはわかります

あとはお子様に見えにくくなったらとか
気持ち悪かったら教えてもらうように言ってみてください

それと、眼鏡がずれているような時には
眼の焦点が合わなくなりますので
そのときにもお店にお持ちくださいね

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

眼鏡をかけて2週間がたちました。
今では、自分から眼鏡をつけると言います。
きっと楽なのでしょう。
今まで、疲れてを感じていたのかも知れませんね。
今の状態がベストなんだと思います。
来月も検診に行きます。
この先、少しでも遠視が軽くなる事を祈っています。

本当に、アドバイスありがとうございました。。

お礼日時:2008/04/14 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!