プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

求人情報を公開しているところは、
厚生労働省が設置した「ハローワーク」と民間企業は運営する「リクナビ」や「JAC」等があります。

いままで両方でリサーチし応募してきました。
応募し面接をした回数は長年利用してきたハローワークが多く、
リクナビは利用開始から半年ほどで応募回数も数回です。

しかし内定をもらった事があるのはリクナビのみで
ハローワークではいまだに内定した事がないどころか、
結果報告の半分以上がいまだに不明のままです。

結果報告はハローワークと応募者両者に報告する事になっているのですが、
ハローワークに問い合わせてみてもいまだに未報告だそうです。
だから、ハローワークしても成功はしないし、
返って無駄ではないかと疑問に思います。

ハローワークとリクナビ等(民間ネット求人)
どちらが信頼できて成功率が高いですが?
教えてください。

A 回答 (2件)

社労士有資格者です。


(今は経営コンサル(人材教育)みたいな事をやっています)

ま、そんな関係からハローワークなんかにもちょくちょく
担当者さんとお話しにいくんですが・・・。

ちょっと回答主旨がズレるかもしれませんがご参考までに。

ハローワークですが、最近信頼性は低いです。
何故か?トンネル会社(まぁ、いわゆる実態のない会社、登記すらしてないのに株式を名乗る個人商店・代理店等)の求人登録が多いからです。

内偵捜査ではありませんが、実態調査を個人的にお願いされた事がありました(勿論、個人的なボランティアですよ。ホントはこんな依頼受けちゃダメなんですけどね。その担当者もバレたら解雇になる可能性大ですし。)。

求人票の内容は「回線販売営業(いわゆるプラチナラインとかの契約取り)」で株式会社●●とありました。

で、実際に面接に行くと・・・。
やはり個人代理店。登記など当然していません。実態の無い株式会社です。仕事内容はその通りですが、実際はパートの女性達がテレアポをしているというのが実態でした。営業マンはいますが皆フリーで雇用契約なんて交わしてませんし、給与体系も求人票では固定給とありましたが実際はフルコミッション。

こんな求人登録が急増しているみたいです。
担当者も求職者からのクレームにほとほと困っていました。

で、ハローワークでの求人票の見方のコツですが、求職票に「社会保険・雇用保険加入指導済」って印字があれば、ちょっと疑った方がいいですね。
私が面接に行ったところもそういった求人票でした。

対して、民間の求人会社ですが、求人を希望する企業には何らかの登録料、もしくは求職者を実際に採用したら報酬を支払うという契約をしていますから信頼性は非常に良いです。ハローワークには無い求職者へのサービスも充実してますし。

個人的意見としては、リクナビやイーキャリア、人材バンクネットなんか利用するほうがいいと思います。
(社労士有資格者が言うのも何なんですが・・・(笑))

参考URL:http://www.ecareer.ne.jp/, http://www.ecareerfa.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご丁寧な回答ありがとうございます。
大変分かりやすく現在の求人事情が理解できました。
私もハローワークへの収入は国であり、
企業側からではないと考えておりました。
だからハローワークはいわば求人のグレーゾーンと化しているのではないかと思い、
信頼性と共に成功率も低いのではないかと考えておりました。
民間の方が信頼できます。ハローワークはあくまで脇役として隅においておく事とします。

お礼日時:2008/04/12 16:46

ハローワークって わざわざ出向かないといけないですよねぇ?


なので手軽さ&返事が結構確実なネット検索が良いのではないでしょうか。

自分は色々な所に登録してますよ。
毎日メルマガ全快!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先日東京のハローワークへ行きましたが、
理由は控えさせていただきますが、
強いオーラを感じ精神的にまいってしまいました。
私はネットとフリーペーパーで、
自分の部屋で応募したいと思います。

お礼日時:2008/04/12 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!