アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。車の知識は、ほとんどありません。

所有している軽四(1997年製ダイハツミラ)ですが、去年の
10月に、滅多にエンジンをかけてなかったので、バッテリーが
上がってしまいました。

このときは、歩いてすぐの近所の自動車修理工から
出張出来てもらい、とりあえずエンジンがかかりましたが、
その後、オートバックスの、新品の自社ブランドのバッテリー
をつけました。

ところで、その後、月に1度ぐらいエンジンをかけるような
生活をしてしまって、つい数日前に車のエンジンをかけたら、
うんともすんとも言わなくなりました。

これは、新しいバッテリーを買うべき何でしょうか?それとも、
充電すべきでしょうか?

バッテリーに関して、全く知識がないので、どうすればいいのか
わかりません。有識者の方のお知恵を拝借したいと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

>オートバックスの、新品の自社ブランドのバッテリーをつけました。



プライベート品(大手カー用品店ブランド・大手DIY店ブランド)でも、メーカー品でも性能に大差はありません。
バッテリー自体は、同じ下請会社が製造していてラベルが変わるだけです。
ただ、大量に販売している(大量生産をしている)品が安くなります。
ですから、値段によって性能が変わる云々は意味がありません。
(車用に比べ、二輪用バッテリーが高価な理由もここにあります)
JIS規格適合品の場合は、高価格=高性能と考えるのは誤りです。

>新しいバッテリーを買うべき何でしょうか?それとも、充電すべきでしょうか?

自然放電の場合は、再度充電した方が良いでしようね。
一度放電したバッテリー性能が下がるのは、バッテリー内の電極の通電性能(電気を通す性能)が下がるからです。
硫酸鉛が電極に付着し、電気の流れを悪くするのですね。
エンジンが掛かっている状態では、バッテリーに充電しています。
充電中は、硫酸鉛はバッテリー液(希硫酸)に解けるのですが、エンジンを掛けない状態では解けないで電極に付着します。
結果、電気の流れが悪くなるので性能が落ちるのです。

出来れば、硫酸鉛を溶かす添加剤をバッテリーに入れて下さい。
大手カー用品店で1000円前後で販売しています。
その後、8時間程度かけて充電して下さい。

余談ですが・・・。
めったに乗らない自動車には、太陽電池から補充電する事も可能です。
自然放電程度の充電性能がありますから、(私の場合)助かってます。
DIY店で、3000円程度で販売していますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

太陽電池の補充電する装置が安く
売られているんですね。情報、
ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/10 17:36

高価なバッテリーを選べ、とか頻繁に乗れ、とかの省エネ・省財・環境保護に反する意見があるのには驚きます。


メーカーや石油会社の思う壺、あなたのように「古い車を大切に使いできるだけ乗らないようにしている」のは褒められるべき生活ですよ。

今回も充電してやれば十分です。
もちろんバッテリの新品状態からは程遠い性能になってはいますが、電圧量が不足するのではなく、蓄えられる量が減った状態の性能低下です。

またあがるのが心配であれば、節約のために充電器を用意しておくとか、前出の意見のようにソーラー充電器を繋いでおくとかで対応できます。
旧車マニアのようにマイナス端子を外しておくと自己放電もかなり防げます。
(ECUやステレオ等のメモリーがリセットされてしまうので少し面倒ですが実害はほとんどありません)

いまどきどこでもバッテリーは売っていますので、セルが重くなった時点で買い換える、できるだけ使いきる、という方が環境と財布にやさしいですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

環境については余り考えてなかった
です。

バッテリーが上がった時に修理工場の
人に来てもらったら、歩いて数分なのに、
それだけで2000円かかりました。早速
充電器を買って置きたいと思います。

お礼日時:2008/05/10 17:49

「今回は」充電でもOKです。


次はダメだと考えてね。
ABブランドだろうがどこだろうが、この使い方ではダメです。

エンジンをかけるときにはものすごく電力を消費します。
これを元に戻すためには2-30分は走ってもらわないと元には戻りません。
それでも元に戻るだけで、それ以前に放電した部分は充電されてていません。
月に1回、1時間程度走るような事をしないとね。
月に2回、30分以上でもかまいませんが。

駐車場所が家に近ければ、充電器とコードリールでも対処可能です。
5千円ぐらいの充電器でも十分ですよ。
ミラは元々バッテリーも小さいので充電にはさほど時間はかからないでしょう。
車を動かす前、若しくは前日に2時間以上充電しておけばそれなりに動けます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

月に2回、それぞれ30分程度で
あれば、気をつけてやれば、乗る
かなと思います。

情報、ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/10 17:47

いましがたオートバックスブランドのバッテリーに積み替えてきた者です。



密閉バッテリー用充電器で自動充電して、13.8Vくらいで満充電になっていたので、早速クルマに取り付けたところです。

06年製のものでしたが、充電の結果、比重も良好です。といってもMF式なので点検窓の色で判断ですけど^^;

みなさんの回答を見る限り、このバッテリーで大丈夫かな?と安心しました。

中古車を買って即日リビルトバッテリーに交換したのですが、ステレオと相性が悪くて^^;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

オートバックスブランドのバッテリー
でも、特に支障なかったのですね。

情報、ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/10 17:45

月一しか乗らないのであれば、まずバッテリー充電器(スターター付き)を購入して充電ください。


(\3000程度から~)

とりあえず寿命(保障期間)は

ダイナグリッド 標準シリーズ(製造元:ボッシュ株式会社)
2年または4万km
ダイナグリッド ハイパワーシリーズ(製造元:新神戸電機株式会社)
3年または6万km
ダイナグリッド ウルトラハイパワーシリーズ(製造元:パナソニックストレージバッテリー株式会社)
3年または6万km

となっていますので、寿命とは考えられません。
前の回答にもあるように、乗らないと充電されませんので、
乗るたびに充電器でスタートするのがよろしいかと。
(帰りのときは充電されていますので大丈夫。)

なお、性能的にはまったく問題ありませんよ。
推測は良くありません。

ニュース|株式会社オートバックスセブン
http://www.autobacs.co.jp/ja/news/news.php?id=822
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

バッテリー充電器ですね。こんな
モノがあることも知りませんでした。

お礼日時:2008/05/10 17:44

>オートバックスの、新品の自社ブランドのバッテリー


 良い性能の物ではなと判断します。海外(アジアの製品では?)
 品質の割りに 値段が高いと思います。コレならホームセンターの安物バッテリーの方が得!

>新しいバッテリーを買うべき何でしょうか?それとも、充電すべきでしょうか?
 購入から日が浅く 自然放電ですので 一度充電してみてはいかがでしょう 復活の可能性はあります。
自動車整備工場か 自動車電装屋へ持っていけば充電してくれます

急速充電は 電極を傷めますし バッテリー強化液なるものも 傷めるようなので 使用しないほうが得策です。
蒸留水を適量補充し 普通充電で復活しなければ交換と判断します。

週に1回はエンジンを掛けて 充電する方が エンジンとバッテリーには良いです。ガソリンも少しでも消費する(湿気の問題)

バッテリー買い替えの場合 やはりメーカー品で高性能モデルが良いです。
自分は GSユアサ性を信用し使ってます。 ツインスター、センシアとういバッテリーが 良いです。 安価なバッテリーと比較すると倍しますが それだけの品質の違いがあります。バッテリー上がりの苦労は半減します。
乾電池で言えば マンガン赤電池と アルカリ電池の違いと思って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

充電にも普通充電と急速充電が
あるんですね。

週に一度は、エンジンをかけたいと
思います。

お礼日時:2008/05/10 17:39

一般的な自動車バッテリーの場合、一度上げてしまったら性能がかなり落ちます。

新品に交換して間もないような場合は、充電すれば何とか通常使用に耐えられるようですが、放置しまくりの場合の復活は難しいと思います。私は出先での不慮のトラブルを考えると新品交換が吉かなと…。

ただ、新品バッテリーは販売店やメーカーの保証が付いている場合があるので確認してみてください。それと質問者さんのような車両の使用方法の場合、普段はバッテリーのマイナスターミナルを外して電気の無用の消耗を抑えるほうが良いと思います。ラジオやECUのメモリーが消える可能性がありますから、その辺りは要注意ですけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

普段のバッテリーのターミナルを外すと
消耗が押さえられるんですね。いいことを
聞きました。

お礼日時:2008/05/10 17:34

心配ならば取り替えてしまうのも良いのですが、「自然放電」なので、バッテリーそのものの状態はあまり落ちてはいないはずです。


捕水をして、充電しなおせば復活すると思います。

しかし、時たま走行してあげないとバッテリーだけでなく、車そのものにも良くない事が多い(マフラーの錆とか)ので、1週間に1回くらいは10キロメートルほど走行してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

週に10kmは、ちょっと難しいですが、
なるべく乗りたいと思います。

お礼日時:2008/05/10 17:33

車のバッテリーは


その車を大切にしているほど
常に高くて良いものを積んでいるのが普通です

バッテリーが弱いほど 色んな箇所に不都合が出て全体的に傷むんです
一般の自動車のバッテリーは"繰り返し充電"は出来ませんので
一回あげると充電しても50%づつ性能を失います
良く考えてくださいねっ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
繰り返し充電できないんですね。
初めて聞きました。

お礼日時:2008/05/10 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!