アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供が生まれ軽自動車への買い替えを考えています(現在乗用車を2台持っていて1台が壊れてきているので維持費を考えて軽を考えており2人目ができたら主人の車を今はスポーツカーに乗っているのでファミリーカーに買い換えようかなと思っています)今CMでタントがおむつ替えがしやすかったりと言っていますが、他の車でもあんなふうに柱??がなくて広々した車はありますか?タントは個人的にデザインが好きではないので他の車がいいのですが(ムーヴのミレニアムエディションのような丸っこい車)使いやすさを優先したいのでタントがいいのかなと迷っています。中古で2.3万キロくらい走っている車だと安くてどれくいらいでしょうか?特にこだわりはなくCD,MDがついていれば十分です。

A 回答 (3件)

NO2の者ですが、老婆心から追加回答です。


「他に家族向けな軽自動車といったら何があるんでしょうか?」って事ですが・・・・・・。

これは私個人の考えですから、異論も出てくるかと思いますが、子育て中のお母さんが、まず最低限、絶対に必要な車の機能は、「電動スライドドア」だと思っています。
特に助手席側はただのスライドドアでなく、指一本触れるだけで開閉できる必ず電動である必要があると思ってます。(半ドアロック機能のイージークロージャーは今時、みんな付いてるとは思いますが、電動はオプション設定の車種もいまだ多いようです。)

お母さんは買い物の際には手に荷物を持ち、お子さんを抱っこしますよね!?
だって駐車場でお子さんの手を離したり、一時的にでも降ろしたりしようもんなら、想像したくない悲劇が起きますから。

ドライバーにとって子供は完全に死角に隠れてしまうもの。
ゆえに駐車場は母子にとって頻繁に行く場であるにも関わらず、最も子供が自動車事故の犠牲になりやすい場の一つでもあります・・・・。

ゆえに子供に荷物にで手がいっぱいいっぱいでも開閉が容易な電動スライドドアはファミリーターゲットのミニバンを中心に普及したのです。

重量増、室内空間の多少の犠牲、コストアップ等のデメリットも有りますが、ヒンジ式ドア(従来の観音開きの形式の物)の様に隣の車とのスペースを気にせずに子供や荷物の乗り下ろしが出来、変にドアで他人の車を傷つけてトラぶったりもしないので特に女性には重宝する設備です。(まぁ、軽&コンパクトではそのボディ形状から大きい開口部を得るにはどうしても限界があるんですがね・・・・。)

で、軽自動車でオプション設定も多いのですが、電動スライドドア装備の車種となるとねぇ・・・・・。

スズキ・パレット 三菱ekワゴン あとはホンダのバモスとか、今回のダイハツのタントとかスズキのエブリィワゴンとか商用車みたいのばっかみたい・・・・私が軽はあんまし詳しく無いだけで、探せば有るのかもね・・・。

スズキ・パレットはダイハツ・タントの完全な競合車、構造は通常の中央に柱のある形状ながら両側にスライドドアを装備し、同価格帯なら装備でタントを上回ってるらしいです。(スズキさんの営業トークだけどね。)

三菱ekワゴンはいわゆるワゴンR型のハイトワゴン型の軽自動車、助手席側のみにスライドドアですが、オーソドックスな作りの軽自動車です。
ちなみに今は子育て中の女性をターゲットにサポートアイテムを付加させた特別仕様車を売ってるみたいね。チャイルドシート固定アンカー、ベビーカーホールド、後席カーテン、とかね。あとどうしてもチャイルドシートって助手席の後方座席に付くから運転中に子供が見えるミラーなんかも付いてるみたい。商売上手いね。(笑)
まぁ、もっともこんなのはカー用品店で後付けでも良いとも思うけどね・・・。

ちなみにコンパクトでは、トヨタ・ポルテ トヨタ・ラウム ちょっと大きいから圏外かもしれませんがホンダ・モビリオスパイクとかも有ります。

軽&コンパクト市場は女性ターゲットの事を外して考える訳にはいかない市場ですので、今後は育児中の女性にとっても便利な車がどんどん開発されていくとは思いますが、現状では少ないようです。

ちなみに盛んに維持費を気になさってるようですが、軽自動車でも、トルク不足を気にしてターボ車を選んでしまうと、走行距離によってはガソリン高の今、年間維持費は燃費だけでなく、税金関係も含め、コンパクトカーを超えるケースも出てきますのでご注意を。

ちなみに一般の書店でも、国産車のデーターカタログはたくさん出ており、各社、各モデルの比較やレビューも頻繁に行われてます。
(いずれも1000円~2000円の間程度、値引き交渉術や、中古市場相場情報も多く載っています。)

ですから、そこで目星をつけて、買う振りをして新車のディーラーへ実車の見学、あるいは試乗に行って現物を確かめてみては?
(少しの間はセールスの誘いが来るようになっちゃうけど、もう少しお金貯めて出直す、とか予算オーバーなんで、中古も含め検討中、とか適当な事言ってあしらえば、ディーラーの人も引き下がるよ・・・。実車確認が取れるだけ、メリットの方が大きいと思うけど・・・。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がとても遅くなり申し訳ございません*詳しく教えていただきとても参考になりました。なぜスライドドアがいいんだろう・・・と思っていたのですがそういうことなのですね。確かに毎回買い物に行くたび子供を抱っこし荷物を持って鍵を開けてと、とても苦労しています。
やはりタントは安全上怖いのでパレットを検討してみようかなと思います。本当にアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/06/08 07:37

なるほど、コストパフォーマンスを考えたら国産軽自動車は最高の選択肢ですね!!対コストウエイトレシオで言いましたら、日本製軽自動車ほど優れている物はこの世に存在しません。


昔は我慢車といわれた軽ですが、今は室内も装備も程々で程度良く、特にダイハツのタント、競合車のスズキのパレットはデザインを犠牲にした反面、積載量、室内空間と実に広く、機能と実用性が最優先に開発されたツールとしての車です。
ファミリーユースの自家用車としての選択としては実に理にかなった選択肢と言えます。

ずばり、結論を言います。
こうした柱のない「センターピラーレス」の車種ですが、軽自動車ではダイハツのタント以外、今現在は世界中のどこにも存在しません。
軽自動車では唯一の選択肢です。

また普通車ではタント以外にトヨタのコンパクトカーの「ラウム」、同じくトヨタのミニバン、「アイシス」がセンターピラーレスをタント以前に採用しており、広い開口部がお年寄りや子育て世代に優しい車種、として商品アピールをしています。
(ダイハツはトヨタグループですので、ここよりフィードバックされた技術でありましょう。)

さて、一見実に便利なこのセンターピラーレスですが、やはり前述の方が仰ってる様に、構造上、多少無理が有るため、実にデメリットも多い様です・・・・。
実は私はミニバンの購入を検討しているため、アイシスには何度か試乗させて頂いたのですが、センターピラーレスによるボディ剛性不足を補う為に、他のピラー類が実に太く、走行中の視界が非常に悪く、実に危険に感じました・・・。特にAピラーが邪魔で、右左折時に子供なんかを轢きかねないかも・・・・と不安ですし、事故時の車体強度も不安!!なんてデーターも有るそうです・・・・。何ともトホホな感じで私は候補より外しました・・・・。

まぁ、購入の歳に事故る事を考えるのもどうかと思いますが、不運な方には確実にそういった目に遭われてる方も居るのが事実ですし、無視出来ない要素かとも思います・・・・。
お子さんがいらっしゃるなら、なおさらではないでしょうか・・・。

まぁ、もっともこれはミニバン「アイシス」の話ですが、視界においてはコンパクトのラウムは悪くないと聞きますし、タントはどうでしょうね・・・?
でも衝突時に弱いのは同様でしょうね・・・・。
確かに停車時には便利な構造ですが、そうした点も考慮なされた方がよろしいかとも思います。
ちなみにセンターピラーレス構造は助手席のドアを開放せねば何の意味も有りません。
(つまり周囲に車の停車している日本の駐車場では、あまり意味がなく、活躍の場が現実には限定されざるを得ません・・・。これもトホホやな~・)

ちなみに軽自動車の中古車相場は走行距離の少ない程度の良い物を購入しようとすれば、新車と比較してせいぜい10万~20万程度しか安くありません・・・・。
今の日本において、コンパクトと軽自動車は最も需要のあるジャンルなのです・・・。
特にタントは昨年12月に出て以来、新車販売の売り上げ上位の人気車種です。(つまり貴女と同じ発想で欲しがるお客さんが実に多く、大ヒットモデルになったのです・・・。)
新車値引きも渋ければ、中古市場の出回りも渋く、需要が有るためさして安くはないでしょう・・・。

こんなんなら、新車の方が・・・・とも思いますが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。事故に弱いんですね*即候補から外しました;子供が乗るので万が一を考えると怖いです*しかもデメリットが多いとは**CM効果はこわいですね(笑)
現在旧型キューブに乗っているのですが、それでも不便さを感じてしまいます*ですが維持費を考えると1台は軽にするしかないので・・・
他に家族向けな軽自動車といったら何があるんでしょうか?迷ってしまいます*

お礼日時:2008/05/07 01:37

全席ドアと後席ドアの間の柱(ピラー)がないモデル(ピラーレスタイプ)ですが


軽自動車ではタントしかないです。

もう少し大きいモデルですと他にもありますが・・・・
停車時に少々の開放感があるというメリットに対して
重量、剛性など走行時のデメリットが大きいため人気としてはちょっと疑問です。
(車の隣に何もなくて、前の席を思いっきりずらさないと変わらないわけですから)

軽自動車で後席がスライドドアで開口面積が大きい・・・・となるとやっぱり
ワンボックス系統になっちゃいます。
外観的に抵抗のある方もいらっしゃるようですが、移動手段として考えるとある意味究極です。
室内の広さという点では笑うしかないレベルです。

なお、中古車を選ぶ際、オーディオに付いては無視してもらっていいと思います。
ナビでも何でも後付できますので車体本体で選んでもらったほうが良いでしょう

ちなみに今回ほんとに軽でいいのかな?とも思います。
維持費で言ったら軽が有利なのは間違いないのですが、短期間に別のに買い換えるとなるとあまり意味ないです。

自分の周囲の例ですが、子供を乗せる機会の多いお母さんがミニバン、
通勤などで一人で乗る機会の多いお父さんが軽自動車等という組み合わせが結構あります。
(家族で出かけるときはミニバンで)
特にお父さんが趣味性の高い車がいい!という場合、こうなるようです。
(MT派の場合は結構多い)

現在スポーツカーに乗っていらっしゃるということでちょっと提案してみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。回答を読ませていただき質問してよかったー><と思いました。ただただCMを見て凄い☆と感激していたので、デメリットが多いとは知りませんでした;
買い替えは、まずは私の車を軽にして、2人目ができたら旦那の車を大きめの車にして私とチェンジしようと思っています。本当は旦那の車から買い換えたかったのですが私の車が次の車検まで持ちそうにないので;;;

お礼日時:2008/05/07 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!