プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
当方、重低音の効いた音が好みで、イコライザーで低域をブーストして聴いています。
しかし、どうも気に入った音にすることが出来ず、困っています。
(音をカットする為にイコライザーがあるのを承知の上で行っています)

詳しく説明すると、
低域を上げる

中域(特にボーカル)が乏しくなる

中域を調整

気に入った音にならない

試行錯誤して、出来たのはバランスの悪い音
と言った感じです。

そこで当方が聞きたいのは、低域を上げても、中域、高域ともバランス良く聴ける調節方法です。
試行錯誤しているうちに頭が混乱してきて訳が分かりません。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

はじめまして♪


 イコライザーと言うのはグライコとかパラメトリックイコライザー等でしょうか?  さらに「ボーカルが」と言うことから J-Pop等の対処法でよろしいのか ちょっと気になりますが、、、 (^_^) ;
 
J-Pop等で、車やPC用小型スピーカーの場合は 積極的にイコライザーを利用した経験からです。
 前出のご回答通り、本物の最低域を出すには大掛かりなオーディオでも簡単ではありません。そもそも聞いてる部屋の問題の方が大きく影響するそうです。

車の場合は、私の車はエンジン音が大きいので かなり大音量です。そのため 150Hzブーストで80Hz以下カット。男声ボーカルは800Hzチョイ上げ、女性ボーカルは2KHzチョイ上げ、4KHzちょい下げ、8KHzにちょいピークです。
 PCは 80Hz以下カット、800~1.6Kを下げて ユニットの特性上4Kチョイ上げ、です。

どの位上げたり下げたりかは、音量や曲によりますね。 
 本来の重低音て 50Hz以下でしょうかね、、、 ほんとにアンプのパワーとスピーカーの能力、そして部屋の音響特性がそろったら凄いと思いますが、遮音性の良くない私の環境では、なかなか得難い物です。

昔、スペアナと組み合わせてグライコでかなりフラットを目指した事が有ります。(イコールになるように文字通りイコライズ) 感動的な音の世界では有りましたが、ボリュームがかなり制限され(大きな音では崩れて、音楽にならない) 結局は一つの理想では有っても犠牲が多すぎた事に気づいたのでしたよ(苦笑)

あと パソコンのプレーヤソフトのイコライザは ブースとでクリップしないように なんらかの演算があるみたいで、極端なブースとは全体の音質が変になる場合がありました。 トータルの音量を下げてからだとうまく行くソフトもありましたので ケースバイケースですね。
 パソコンの場合は 外部ミニスピーカー(小音量)、(大音量)、インナーイヤホン、モニターヘッドホン等 自分の設定がいくつも登録できて、便利ですね。(特定の歌手用もOKですし☆)

 もっともっとイロイロ試して、楽しんでみてくださいね♪
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰るとおり、イコライザーはその種で、J-POPでの対処となります。
リスニングルームの問題でもあるのですか。。
やっぱり広い部屋の方が重低音は出せますよね??
現在皆さんの回答からイコライザー調整してみたところ、50Hz付近ブースト、その他はフラットで好きな音に近い音が出せました。

もっと頑張ってみようと思います。

お礼日時:2008/05/17 00:23

こんにちは。



手順が少し違うような・・・
1、イコライザーを使用して先ずはフラットに調整する。
2、次に低域を少し持ち上げる。

今の状況をフラットにすることが重要では無いでしょうか?
中々フラットに成らないのですよね。
私も色々工夫しておりますがフラット化は大変です。
まずはフラットにしてから低域を追い込むのが良いと思います。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

手順(?)ですか・・・。
一応フラットの状態から低域をブーストしています。
すると中域が崩れ高域が崩れ...となるのです。
困ったものです・・・。

お礼日時:2008/05/17 00:15

低域を上げても、中域、高域ともバランス良く聴ける調節



私の回答です
低域を上げなくても良い大型のウーハー使用のスピーカーをセットしましょう 出来れば30cmオーバーサイズです。小さいとどんなに強調しても重低音は出ませんと言うか出ているけどコーンサイズが小さいため(空気の振動が小)聞こえにくくなります。当然低音を強調すれば中高音はバランスが崩れます。大型サイズにすれば低音から高音までバランスよく出るようになります。またアンプの性能にもよりますよ
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

30cmオーバーサイズですか。。
当方27cmのウーファーユニットを使用していますが、足りませんでしょうか。(DIATONE DS-66EXです)
大型サイズのスピーカー購入検討してみます。

お礼日時:2008/05/17 00:12

舞台の上を歩く足音、パイプオルガンの最低音など重低音はハイパワーのアンプで、大口径のスピーカーを使わないとなかなか出てきません。


小口径のスピーカーでは、重低音の倍音、二倍音あたりをブースとして出していますので、どうしても中域の音に影響が出てしまいます。
簡単に重低音をそれらしく聞くとすれば、200Hz以下をブーストする16cm以上のスピーカーのアンプ付きのサブウーファーを使って、別アンプでブースとした方が効果的でしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
当方使用しているスピーカーは、DIATONE DS-66EXですので、ウーファーサイズは27cmですかね。
結構大き目のユニットだと思ったのですが。。
これでも足りないのでしょうか?

お礼日時:2008/05/17 00:09

私は、どっちか言うとイコライザで積極的に好みの音を作ることについては肯定的な方ですが、それでもイコライザは「出ない音を作る魔法の機械」ではないので、おのずと限界はあります。



また、質問者の方がどういう再生機器をお使いか、イコライザは何ポイントの物か…なんて言う情報が若干なりとも無いと、なかなか難しいです。

ただ、経験上「低域を上げると中域が乏しくなってバランスが崩れる」という症状は、スピーカなりヘッドフォンなりがそもそも低域が出ない製品のため、低域を無理に上げた結果として、ある意味「スピーカ等の限界を超えて」中域の再生すらおぼつかなくなっているというケースは多いです。
さらにアンプも小出力で低域再生に余裕がない場合(PC用の小型アンプ付きスピーカなどはその典型)は、その傾向はさらに顕著な例が多いですね。このようなケースでは、サブウーハの追加でもするしか、抜本的な解決方法は無い場合も多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにイコライザーは魔法の機械ではありませんしね・・・。
しかし現在所有システムではイコライザーを使うしか手はありませんし・・・。

もう少し頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/17 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!