プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚9年目で30代の専業主婦です。
夫が4月1日付けで関西への転勤となり子供の学校の問題や早くて1年で帰れるかもしれないという理由などで夫のみ単身でということになりました。愛する夫がいなくなり寂しい毎日を送っていると思われるでしょうが・・・

実はその逆で何というか解放感があるというか束縛されずに自由でいられるという気分でいます。もちろん夫のことは嫌いじゃありません。でも早く会いたいとか早く帰ってきてほしい気持ちではないんです。子供と2人で生活しているほうが気分的にも楽でいます。

夫のほうも同じ気持ちかもしれませんがこの気持ちってだんだんと夫婦間の愛情が冷めてきている証拠だと思われますか?

A 回答 (12件中1~10件)

単身4年目です。



主婦です。

一番辛かったのは 父親としての存在感が全くなくなったことですね。

主人本人も 充分私が家を守ってくれる・・・という事を知っていましたので 赴任に際して主人も私も不安はなかったように思います。

妻の フォローは 当時高校生の息子・・・に託すような人でした。

また なにがあっても私の実家が近いという事が 大きかったと思います。

ただこれだけ条件が揃っていると主人がいてもいなくてもいい存在になりすぎて

主人自身が一人でさびしい不満と 必要とされていない自分
はたまた 突然父親になれっこない ジレンマ

それでも 自由とお金が欲しい現実・・・

これらのことが一度に押し寄せ
私自身 しっかりしなさい・・・と思ったものです。

結局 私は 一家のプロデュサー的立場にならざるを得ません。

今度いついつこういう行事があって
それまでに 主人と家族のこれをして

しっかり父親としての自覚を持って
ことに当たってもらう。
それまでには子供にもこれこれをさせて・・・
父親の存在を知らしめる・・・

肉体的には楽だけど精神的には
ちょっときついときがある・・・

心が離れれば 隙間が出来る

思わぬ 穴にはまり込んで抜け出れなくなってからでは 損失も大きい。

ご主人の目が何処を向いているか・・・
が一番のポイントです。

手綱は緩めながらもしっかり掴んでおくように・・・

家族が関心を持たない・・・のはちょっと致命的・・・いつか 歪が出来る・・・

演技でもいいから 貴方のおうちはココよいつでも帰ってきてね・・・のスタンスを忘れないように・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2008/05/17 11:12

回答致します。



ちかもしれませんがこの気持ちってだんだんと夫婦間の愛情が冷めてきている証拠だと思われますか?
9年も結婚生活していれば惚れた脹れたなんて気持ちもなくなるのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2008/05/18 10:56

結婚22年です。

単身赴任丸一年となりましたが、羽を伸ばそうなんて思いません。むしろ妻が恋しくて仕方がありません。かと言って、月一回帰りますが、自宅にいる時は何する訳でもありませんが。

解放感って・・・よっぽど息の詰まる生活をしてきたのでしょうね・・・お気の毒にとしか言いようがありません。自由の裏返しは自律です。解放感に浸ると同時に気を引き締めて生きてください。弛みきったつまらない人生にしないよう、今の境遇をより良く楽しんでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2008/05/17 11:12

私は、No7さんのおっしゃってる


週末毎に帰りたがり妻に抱きつきたがるような夫を持つ妻。
例外的な主人をもつ幸せ者です。

が、でも、↑気持ちすっごくわかります。

私は、ただいまーって帰って誰もいないとうれしいです。
あー一人だぁって、ささやかな幸せ感じたりもします。

結婚したてのホヤホヤですが、そーです。
主人のことは大好きですなので1年会えないとかは寂しいですが、
週末婚、この距離感はとてもいいです。
もし家から通うことになったらと思うと…自分に不安です。

もし、昔は違ったのに、今はそー思うって言うのであれば
何らかの変化があるのだろうと思います。でも普通だと思います。
冷めたより馴れたの方が近いんじゃないでしょうか。

いつまで経っても変わらないそんなものあるだろうか。
って歌詞がありますけど

一概に冷めたって訳じゃないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2008/05/17 11:11

こんにちは。


結婚15年、子持ちの30代主婦です。

>この気持ちってだんだんと夫婦間の愛情が冷めてきている証拠だと思われますか?

そんなことありませんよ。普通なんじゃないでしょうか?
質問者さまも「もちろん夫のことは嫌いじゃありません。」っておっしゃっていますし、昔のテレビCMでも”亭主元気で留守がいい”って言うのがありましたよね?
この元気でってのがポイントで、やはり家族としての愛情があるから”元気で”となるわけです。
世間の主婦の一般的な感情だと思いますよ。
まあ中には結婚当初のままラブラブで、好きで好きでたまらない、って方もいるかもしれませんが(笑)。
私も結婚15年なのでわかりますが、好きで好きで結婚してもその気持ちって月日が流れると形が変わりますよね。
けっして嫌いになった訳ではありませんが、愛情の形が好きで好きでたまらなかった恋人から、元気でいてくれれば少しくらい離れていても大丈夫な家族としての愛情。
月日を重ね信頼関係が出来たからこそ離れても安心なのだと思いますよ。
私だって子供は可愛いしいないなんて考えられないけど、やっぱり1人が一番気楽ですもの!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2008/05/17 11:11

既婚男性です。



自分及び同僚の単身赴任の経験に照らして、一応頭の隅っこに入れておくと良いかもと思ったことを申し上げますね。

>早く会いたいとか早く帰ってきてほしい気持ちではないんです。

う~ん、総合的に考えて、一番望ましい、あるいは無難なのは、どんなに同僚に嘲笑されようとも、週末毎に妻子のもとに帰りたがる夫でしょうね。
もちろん、週末毎に夫サービスを強いられる妻としては、これでは単身赴任のメリットがないと不満に思うかもしれませんが、長い目で見れば、週末毎に帰りたがり、妻に抱きつきたがるような夫を持つ妻が一番お得なんだと思います。

言い換えますと、こういうタイプの夫はあくまでも例外的で、やはり、妻の監視から自由であるという解放感を十分に満喫したがる方が圧倒的に多いというのが実態です。
問題は、そういう同僚の中でも、遊び方、特に女性との付き合い方が下手なタイプほど、しばしば奥方に尻尾を捕まれて、大目玉を喰らうということになります。
たとえば、結婚前にあまり遊ばなかった、真面目、素朴なタイプほど、単身赴任の解放感と性的欲求不満とで、つい後先考えず、いろんな誘惑に負けやすいのは確かですので、決して「ウチの主人に限って……」などと高を括らないことが大切です。

>夫のほうも同じ気持ちかもしれませんがこの気持ちってだんだんと夫婦間の愛情が冷めてきている証拠だと思われますか?

う~ん、いろんな単身赴任経験者及びその後の夫婦間の騒動を眺めてきて思うのは、できれば、妻の知らないところで夫が何をしようとも、結果的に家族(妻子)に実質的な不利益や実害をもたらさなかった、赴任前と同じような生活に戻れたいう以上は、決して夫に対して疑心暗鬼にならないのが最善だと思います。
結局、「だって、私には何も実際上は困らなかったのだから」と割り切れるかどうかだと思いますが。

要するに、長い目で見て、妻が自分にとって一番得になるような、損をしないような対応をすること、言い換えると、損得勘定を無視して、近視眼的、感情的な対応をしないことが肝心だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2008/05/16 12:10

そういう時期もあって良いのではないでしょうか



30代でいらっしゃるのですから、気力体力充実してて、ご自分のしたいことも、一人でもりもりできる・・・なんて、感じなのでは

旦那様の世話に時間がとられるところ、ご自分のことに費やせるわけですから、気楽で、楽しいって、私も考えてしまうと思いますね。

夫婦間の、愛情が冷めてきている証拠と言うより、お互いやりたいことは別々にあるのでしょうから、さめてきている、と言うよりは、ひとりになった時間を楽しめてると言うことなのでは。
ご主人様が、やがて戻られた時は、またスイッチ切り替えて、家族の生活を、お互いの心地の良いように戻していけばいいのであって、
今は、お一人で過ごせる時間をのびのび楽しくやっておられたほうが
ご主人様にとっても、元気でやってくれてるのだなと、安心してもらえると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2008/05/16 12:09

結婚して7年目になります。


1人で思いっきり羽を伸ばしたい時もあります。
でも、じっさいそうなるとさびしい気持ちが前に立ちます。
私的には、開放感は一瞬でいいです。
あくまでもリフレッシュのため。

夫と離れるのは考えられないな~。
好きで一緒になったので、今更離れられないというのが私の気持ちかな。

実際結婚している夫婦で本当に愛し合って結婚しているのは1%にも満たないと思います。
ですから、倦怠期が来ても仕方ないとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合一瞬じゃなくて一ヶ月以上で・・・
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2008/05/16 12:08

束縛感から解放されたのですから,当然の事です.


問題は帰って来てからのことですね.暫くはわずらわしいのが毎日居る訳ですから,邪魔に思うようになる事があります.これが通常の生活なのだと思える迄我慢の毎日です.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2008/05/16 07:24

普段一緒にいると感じないことが、離れると感じられるのは普通のことです。


結婚して5年後には、1年の半分は海外で過ごすようになり、少し家族の大切さがわかってきました。
あれから20年、私の仕事の仕方は変わりませんが、家内との距離感は、少しずつ変わってきています。

ただ、日常的には煩わしいことが多いです。
朝ご飯食べ終わった後に、「夕飯は何食べたい?」と聞かれ、「食べたばかりで考えられない。」という回答ありませんか?
掃除と洗濯、パートで仕事、子供の塾や習い事の送迎、その他に近所つき合い・・・。
奥さんも、結構やることが目白押しです。
おまけに、受験だ、ヤレ浪人だ、ソレ就職だ、もう結婚だ、なんて勢いで事は進んでいきます。
お金も、「ウソだろ」と思うくらい掛かり放題です。
そして、気が付くと、いつの間にか「我が家に残るは夫婦だけ」という状態になります。
このごろ、子供を持たない方々に、将来に向けてより重い負担をしていただくというのは、当然のことのように思えてきました。
「将来、年金負担をするであろう」子供達を育てていると、精神的にも、金銭的にもかなり負担が大きいからです。
将来、自分たちを養ってくれるかどうかわかりませんが、今の制度の下では、彼ら彼女らが年金負担をすることは間違いありませんからね。

お子さんやご主人が、一通り学校や会社へ出かけて行くと、ほっと一息ではありませんか?
普通は、そんなものでしょう。
今回の転勤は、そんな精神的な負担からの解放だと思います。

「愛だ、恋だ」と騒がしいのは、暮らし初めて1年くらい、あとは我慢比べであったように思います。
そもそも、生まれも育ちも違う二人が、常に同じ方向を向いて歩き続けるというのは相当無理な話です。
そして、唯一同じ方向を向かなければいけないのが、子供の育て方、接し方、進ませる道です。
どちらがイニシアチブを取るにせよ、こと子供に関しては、同じ方向を向いて当たらなければいけないはずです。
その意味では、子供に問題が起こった時、一方の製作担当者であるご主人は、アテに出来るのではないでしょうか?
子供は二人の愛?の結晶、鎹(カスガイ:相当古い表現ですが)なのです。

最後に余談ですが、興味を持って相手を観察していくと、夫婦でも結構面白いことが見えてきます。
必ず行う思考パターンや考え方の基準、どんなことに敏感に反応するのかなど、最近の嗜好も含め、まだ謎の部分が多いようです。
結婚して20年過ぎた当たりから、家内の面白い所がわかってきて不思議です。
あれほど嫌いだった、ニュースやドキュメンタリー(ガイアの夜明けとかを見るようになっています。)をかなり真剣に見ています。
従って、時事問題や事件については、私より詳しくなっていたりします。
一方で、私は、洗濯や炊事が好きになってきました。
単身で生活するウチに、いかに早くいかにおいしいモノを作るかを考えたり、気分転換に洗濯や皿洗いをしていた所為だと思います。

単身は、ご主人にとっても、自分を見直す良い機会かも知れません。
概ね男の方が寂しがり屋で、子供に時々電話をさせる(奥さんより、娘さんがいたらもっといいです)と浮気防止に効果あります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子供と2人で生活しているほうが気分的に楽と書きましたが
本当は自宅で1人でいるときがいちばん楽です・・・
夫も休日などは向こうでいろいろ楽しんでいるみたいですね
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2008/05/16 07:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!