アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

認可保育園(市立・社会事業財団)に子供を預けています。
年度途中での保育理念の大きな変更に不満があり、転園も考えましたが、
それはちょっと違うのかな、と思い、
また、どの園も待機児童がいっぱいで、転園も難しい様子なので、最終的に園長先生の解任を請求しようと思っています。

問題なのは、事前周知や保護者の理解をまったく得ていないのに、年度途中(5月)で、保育理念の保育方針の大きな変更を決定していることです。今まではのびのび保育だったのに、今後は教育プログラムを増やしていくそうです。
具体的に保育内容も変えていく方向だそうです。

保育内容が変わるのは6月ぐらいからなので、なんとか、今の内に、園長へ、保護者からの直談判をするつもりですが、
取り合ってもらえないときは、園長先生の解任請求などを考えています。
今回の件で、経費使用の不透明さなども浮き彫りになり、問題となっています。予算の開示請求などもできるのでしょうか。
また、園長の解任請求は市の児童福祉課でよいのでしょうか。
保育士の方も、保護者の意見に賛同をしてくださっていますが、園長からの圧力(いやならやめてもらってもいいよ)で、直接なにも言えない状態です。

A 回答 (6件)

そもそも、pure-riさんのお子様の通われている園は


多分、公立保育園の業務委託を受けている形と
なります。社会事業財団は、形は民間なのです。

>保育士の方も、保護者の意見に賛同をしてくださっていますが、
>園長からの圧力(いやならやめてもらってもいいよ)で、
>直接なにも言えない状態です。
これは、民間しかありえません。

民間の場合、3月中に次年度事業計画が示されているので、
そのなかに記載があれば、まず変更は不可能と思います。
理由は、理事会など役員会(民間会社でいう取締役会に近い)で
承認されているからです。こういうところですから、
理事に市からの出向者がいると思いますが、
あくまでも民間なのです。よって計画に入っていなくても
かなり難しいと思います。

まったくの市立ならみなさんのおっしゃるとおりですが
多分、市へ文句を言っても、取り合ってもらうのは、
非常に難しいと思います。

むろん、市から業務を委託されているので
「経費使用の不透明さ」は、告発の対象となりますが、
事業計画自体が法的や制度的にに真っ当でないもの以外は、
まず無理です。「経費使用の不透明さ」だけで園長交代に
もっていくためには、着服ぐらいのことがなければ無理です。
せいぜい行政指導を受ける程度でしょう。

よって、「経費使用の不透明さ」以外を
市にクレームを伝えると、おおむね
いわゆる苦情解決システム、
(各施設の「苦情受付担当者」がみなさまの窓口となって、
ご意見・ご要望をお伺いします。そして、
苦情解決責任者・苦情解決統括責任者・第三者委員からなる
「苦情解決システム」によって、解決をはかり、
みなさまの声がサービスなどに反映されるよう努めて参ります等。)
を利用してくださいとの返事しかないと思います。

これに出していくしかありません。
これは法人が公表の義務がありますので、
きちんと対応せざるをえませんが、
事業計画に入っているものの反対は、
役員会自体を否定することになりますので
非常に難しいと思われます。

ただ、在園児の半数以上の保護者が連名で出せば、
影響は大きいと思いますが・・・。
そこまでやれますか?

ちなみに、事業計画は園に公表の義務がありますので、
いつでも見れるようになっているはずです。
見れなければ園長に請求してかまいませんが、
開示を拒否されたら、市へ相談してください。
普通なら市から園に指導が行くはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…。
まず、半数以上の保護者の同意とり、事業計画の公表をお願いする。
ということですね。
市の苦情解決システムなど、大変よくわかりました。
ありがとうございました。
解任までとはいかなくても、改善をしてもらえるようめざして、がんばりたいと思います。
とにかく、今、園長が行おうとしていることはいまゆる「情操教育推進」の為の、とある教室開設で、そもそも保育園の意義を逸脱しているように感じます。また、それにともなう保護者の備品購入負担も1人、4万から6万とかなり高額です。そのあたりで、保護者の不満が募っており、
半数以上の同意を得ることは簡単だと思っています。
とにかく、行動あるのみですね。

お礼日時:2008/05/17 10:17

苦情処理については他の方が書いているように


オンブズマン制度などを利用すると良いと思います。
ただ、保育方針の変更には???
実は今年度から「保育指針」(教育要領の保育園版)が
改定されまして 教育と擁護の視点や
小学校との連携など 今まで違ったところも出ています。
保育観にもよりますが 教育プログラムに奔ってしまうかも。
その辺の 理論もわかっていないと 負けますよ。
現に東京の品川区では 公立保育園で体操教室を
開始しています。(TVで見たので詳細は?)
公立なので無料とは思いますが。

保育園は保護者と園が協力して子育てするのが理想です。
良い解決策が早く見つかることを願います。
    • good
    • 0

>まず、半数以上の保護者の同意とり、事業計画の公表をお


>願いする。ということですね。

書き方が悪くてすみません。
事業計画は、通常園の利用者が何時でも見られるようにして
おかなければなりませんので、そうなっているはずです。
ですから、見れなければ、見たいと園に言えばよいのです。
見せてくれなければ、市に見せてくれないといえば良いのです。

法人の苦情解決システムに則って、苦情を出せば、無視することは
通常できません。ただし、少人数だと、「他の父兄は、・・・」と
逃げられる可能性がありますが、過半数の父兄の連名があれば、
とても簡単には、逃げられないということです。
(1人でも公表の義務が生まれ有効ですが、連名で出せば
 さらに有効ということです。園にプレッシャーを与える)
苦情解決システムが無視されたら、
市へ無視されていると、伝えればよいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/17 12:40

園長の裁量の権限でとか言われたら難しいですね。

園の運営は園長に任されているので。
しかし、事前に保護者に説明がなかったのは問題ですね。

保護者会とかありますか?あれば保護者会として決議して説明会を開いてもらうよう要求する事ですね。教育プログラムも子供にとって必要とされたのでしょう。ただ、いきなりでは問題有りすぎます。まず説明会の開催を。

解任とするにしても方針を変えただけでは理由として弱いです。
まず、方針転換を行って児童にどれだけ悪影響があるのか。
金銭的に負担がどれだけ増えるのか。多くのデメリットを用意しないと。変更に伴って恒例行事が変わるのであれば子供の楽しみが失われますから。あのクラスになったらあんな事が出来るんだ!って楽しみにしていますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに解任は極論だと考えています。
デメリットの用意ですね。今、思いつくだけでもたーくさんあるので、がんばってみます。
保護者会はないので、これを機会に立ち上げてみたいと思います。
保護者にアンケートをとる、とかもしてみたいです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/16 18:04

園長先生の交代で園の方針が代わってしまうというのはいくつか聞いたことがあります。



以前保育園の会長をしていましたが、保護者のみなさんの声は色々あり意外に感じることも多かったです。

ある程度の声が集まっているならば、個人の声として市に直談判するよりかは、保護者の会や父母の会ということで、市に申し入れすることが効果的ではないかと思われます。

 面倒ですがアンケートとして声を集めることや、意見書などを作成してどういった声があるかを示す資料を作成することもおすすめです。

それを元に団体からの申し入れとして資料とともに現状を説明するのですが、この場合は市と社会事業財団両方に申し入れをすることになるのでしょうか。

資料を提出する前には園長先生に「このような声があり、申し入れをします」と予めお伝えしたほうが「勝手にやったことだ」といわれなくてすむと思います。私の場合は安全管理と園の要望でしたが、このやり方でスムーズにいきました。

そして交渉力のあるお父さんを味方につけて同席してもらうこともポイントでしょうか。

参考になればと思います、ありがとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アンケートは現在作成中です。しかし、どのタイミングでアンケートを開始するか、迷っています。
実は、説明会は5月に1回あったのですが、それはもう決定事項として、保護者に懇談会で報告のみ、という感じです。
様々な疑問をとなえると、「今年度は移行期間・お試し期間(模索中)ですから」という返答が返ってくるのみ。
それなのに、具体的な教室開催やそれにかかる備品・保育士の養成費用など(推定30万~50万)はすでに園の費用として購入済み←噂で、資料としてはまだ未確認。
これ以上の損失を失わないために今回、このような行動をとりました。
やはり、突然より、園長にある程度のこちらの行動を事前に申し入れるべきですね。
参考になりました。ありがとうございました。
あと、「お父さん」の存在はかなりいいかも!思い当たる人がたくさんいるので、協力をお願いしてみます。

お礼日時:2008/05/16 17:54

保護者側からもっと集められませんか?


とにかく大人数であることが一番インパクトが大きいのですよ

不透明な部分は証拠を掴んで、公正に判断してくれる機関にバラすか、
手近なマスコミに売るか…

市立なら ダイレクトに市長か 有力議員に売ったほうが早くないですか?
あまり下の方の人に言っても、処理に困るので止まってしまいます。

あとは教育関係の…義務教育なら教育委員会ですけど…そういう窓口が別にあるのかどうか。市町村で全然違うのでご本人が調べるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくご返答ありがとうございます。
保護者の賛同は今、着実に増やしつつあります。
まずは、周りを固めてから、と思っています。数名の声ならただのモンスターペアレンツで処理されてしまいますから。
しかし、議員さんなどにはまったくつてのない状態です…。
関係部署といえば、入園時に書類などを提出した部署でいいのでしょうか

お礼日時:2008/05/16 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!