プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ユニットバスの天井に取り付けてある、ふたのようなものは一体何のためのものなのでしょうか?
中は空洞のようです。天井を掃除するたびに動くので気になります。
開けるのも何だか気味が悪いし、一体何を目的として
こういう蓋が取り付けてあるのでしょうか?
開けるとしたら、いつどういう目的で開けるのでしょうか?

A 回答 (3件)

天井のふた・・天井点検口のことでしょうか?



ユニットバスの換気扇などの点検修理や、照明等の配線、あとは2階に水周りがある時はそこから天井裏に上がったりして保守点検用のふたです。
浴室換気扇(天井付け)から屋外へのダクト配管もユニットバス天井裏を通っています。

通常は開けることがありません。まあ業者さんが開けるぐらいかな?
あ、でもそこから天井裏が覗けるから面白いかも(^^)

ちょっとわかりにくいけど、ユニットバスの天井裏はこんな感じです。
http://www.ohara-pump.com/tokusyu-riform/index.h …
下の方に画像があります。
    • good
    • 43
この回答へのお礼

画像ありがとうございます。
>あ、でもそこから天井裏が覗けるから面白いかも(^^)

怖くて覗けませんよ~(><)
バルサンするときは開けたほうがいいのか…
でもそれも恐ろしい…

>あとは2階に水周りがある時はそこから天井裏に上がったりして保守点検用のふたです

なるほど!前は2階だったのでなかったのですが、
今1階なのでこういうフタがあるのですね。

お礼日時:2008/05/19 09:03

点検口です。

マンションの天井には電気の配線や換気扇のダクト電話線などが通っています。それらの配線の修理や脱衣場の換気扇のメンテナンス、また配線の増設などの工事用に中が覗けるようになっています。普通その点検口の重量だけでで閉まっているので動くのです。
    • good
    • 6

天井裏にパイプが通っててバルブがそこに設置されている所があります、それの操作用に用意されています



施工方法によっては、そこにパイプなどが設置されていない所もあります

また、ユニットの換気用のダクトを繋げる為に予め用意されている場合もあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
>天井裏にパイプが通っててバルブがそこに設置されている所があります、それの操作用に用意されています。

うーん、そこを操作するときってどういう時なのでしょう?

>ユニットの換気用のダクトを繋げる為に予め用意されている場合もあります。

すみません。よくわからないです…。繋げるために空洞が必要なのでしょうか?

お礼日時:2008/05/18 02:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています