アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

次のことについて教えて下さい。
満月の時より新月の時の方が干潮の差が大きいと聞きましたが、
真実ですか?もし、真実なら何故ですか?

A 回答 (4件)

満月の時より新月の時の方が潮位(最大の)が高いことは事実です。



月の影響だけを考えた場合、満潮は1日に2回起きることはご存じですね。月の側の満潮は、月の反対側の満潮よりも潮位が高くなります。なぜそうなるかは、静力学的潮汐ポテンシャルで考えれば自然に導かれます。
緯度によって潮位は異なりますが、月の反対側の満潮は、月の側の満潮潮位の7割ぐらいです。
満月と新月を比較する場合は、太陽による潮汐力も考慮します。太陽の潮汐ポテンシャルは月のポテンシャルのおよそ半分です。ポテンシャルはスカラーですので、2つの天体(太陽と月)の潮汐ポテンシャルを単純に加えればよいのです。月の最大潮位を1としたとき、以下に大まかな見積もりをしてみると、

月 : 最大 1  次位 0.7     
太陽:   0.5 0.35
満月: 1.35 1.2
新月:   1.5 1.05

となりますね。満月の時より新月の時の方が最大の潮位が高いことがわかります。しかし、次位の満潮は微妙です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんにちは、具体的な数値入りの説明で良く解りました。
有難うございました。月の0.7、太陽の0.3の計算は簡単では
ないでしょうね!

お礼日時:2008/05/25 10:57

それと公転力。

(第二法則)
5.97X10^24X3.31X10^-5
月の重力作用。
5.97X10^24X6.67^10-11X(7.37X10^22/(3.84X10^8)^2)

公転力と月の重力作用(F)は重心(G)を中心に等しい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは、回答有難うございました。
残念ながら余り解りません。以下のことについて
説明を頂けると嬉しいです。

1:それと公転力。(第二法則)
2:3.31X10^-5  の意味。
3:公転力と月の重力作用(F)は重心(G)を中心に等しい。詳しい  説明をお願いします。

お礼日時:2008/05/30 16:01

悪いけど、一概には言えねーんだよな。


http://www.astroarts.co.jp/phenomena/2008/ph2008 …

5月20日は
月は最遠。
5月22日は
月が最南(部屋から見えます)

油壺
5月6日(新月)(148/-15)(近点通過と見た)
5月18日(満月)(135/+20)

ですが、
10月30日新月(155/85)と11月14日(160/90)では逆転するだろう?

http://www.ten21.co.jp/choseki.htm

そんな単純な物ではねーと思う。 つ^_^)つ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素早い回答有り難うございました。
10月30日と11月14日の比較で11月の満月の方が、
満潮の潮位は高い。しかし、干潮の潮位は10月の新月の方が、
低いということで、満月より引きが良いということですね。
新月と満月で何故差が出るか教えて頂けるとうれしいです。

お礼日時:2008/05/22 11:08

いろいろなところで質問があるみたいですよ。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

とりあえず、この辺も参考にされるといいかもしれません。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/koyama_h/sirabeta …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございました。
参考のURLチェックして勉強します。

お礼日時:2008/05/22 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!