アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

全自動麻雀卓を購入しました。
12万ぐらいで購入しました。
代金は自分が一人で払いました。
家族、友人と卓を囲むことが多いので、
共同購入という感じでゲーム代をもらおうかと思います。
みんなそれでもいいと言っています。
ある程度回収できたらストップしようとも思っています。
どのようにもらえばよろしいのでしょうか?
雀荘よりもちろん安く考えています。
システムや相場がわかりませんので詳しい方教えてください。

A 回答 (4件)

雀荘の相場で安いのが300円とか(学生限定かな)。


わたくしの自宅でも同じような経験がありましたが、場代は誰もが出してもいいと言ってくれるものですよね!

私の場合ですが。
ありがたく最初は少し場代ということで、一日(まぁ夜通しなので2日にまたがってますが)500円をもらっていました。
でも、場代がかからないのが喜ばれるのだし、こちらとしても気持ちよくいつまでも集まってくれるように・・、と思い、やはり出してもらうのはやめました。
その代わり、お酒や食べ物で。その辺は当たり前のようにみんなたくさん持ってきてくれます。
お答えになりませんがご参考に。
    • good
    • 0

卓を提供するということ以外のサービスが麻雀荘とは違いますから、麻雀荘の相場を適用するわけにはいかないでしょうね。



定額方式だと金額の多寡にかかわらず「客意識」が芽生えますので、半荘精算時の黒棒をすべて切り捨てにして場代にする、ご祝儀の一部、たとえばつもった時のみご祝儀の1/3を場代にする、などはいかがですか?
    • good
    • 1

学生でも会員価格でもなく、1時間220円の雀荘で打ってます。


(全卓点数表示付き)
友人価格って事で、1時間100円くらいかなと思うのですが。

ちなみに過去のメンツに同じように自宅に全自動卓を買って友人呼んで
た人いたけど、場代とってなかった。そいつの場合、へんぴな場所に住んでたから場代かからなくても行くのが面倒だったからだけど。
場代かからないなら行ってやるか程度でしたので。
(それでも場代払ってでも雀荘の方がいいなっていうくらいへんぴな場所だった)
    • good
    • 0
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!