重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

実際に作ってみておいしかったレシピが載っている お菓子のレシピ本を教えてください!
クッキーが特に情報ほしいです。
ほかにも手軽にできるケーキなどのレシピがあればお願いします。

A 回答 (4件)

初めまして。



すいません(汗
本ではないのですが…

ちょっとお菓子作りは苦手な私ですが…
ここはそんな私でも美味しく作れました!!

ケーキ、クッキー、ゼリー、和風系と様々なレシピが載っています。


メレンゲクッキーは時間はかかりましたがとても美味しくできて友人や家族からの反応もよかったですよ。

こちらです↓
http://www.katch.ne.jp/~takeda/index.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ずいぶんと前に質問したやつなので、回答いただけてビックリと同時にうれしいです、ありがとうございます☆
「お気に入り」に追加させていただきました、またじっくり見て 作るもの検討します♪

お礼日時:2008/09/10 10:45

candyteaです。

続けて回答します。
私の紹介した2冊の中でお奨めなのは
「栗原さんちのおやつの本」にある「失敗なしのチーズケーキ」です。
本当に失敗しないし、焼き時間を除けば15分程度でとても美味しい
チーズケーキができます。何度もリピしました。
「パンとおやつの本」なら「パンナコッタ」ですね。
お店で売ってる「おすそ分けパンナコッタ」が自分で作れますよ。
クッキーのレシピをお探しとあったのにクッキーではなくて申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ!
別にクッキーのレシピでなくとも、いいんです♪
わざわざまたお答えくださってありがとうございます!!
「栗原さんちのおやつの本」でのチーズケーキ、手元に届いたらさっそく作ってみたいと思います☆

お礼日時:2008/05/29 11:24

栗原はるみさんの


「パンとおやつのレシピ」「栗原さんちのおやつの本」
の2冊がお薦めです。
私は料理が得意ではないのですが、そんな私でも作れるわかりやすくて
美味しいレシピが載ってました。
クッキーももちろん載っていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検索にかけてみたところ、「栗原さんちのおやつの本」はレビューでの評判も良いのでチェックしてみます!
とくにオススメのお菓子なんて、ありますか?

お礼日時:2008/05/27 22:15

津田陽子さんの『さくさくクッキー』という本は


全てクッキーのレシピですよ。
たしか、ゆで卵の卵黄を入れたクッキーがあるんですけど
私はそのクッキーがホロホロっと優しい感じで好きです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%95%E3%81%8F%E3%81 …
小麦粉の割合を少し減らして、その分コーンスターチや
片栗粉を入れたりしてもホロッとした触感になりますよ。
↓はゆで卵を使ったクッキーのレシピです。
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/J000338/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ゆで卵でクッキーとはすごい発想で!
かなり新しい☆
ヨーロッパでは昔からあるレシピとありますが、やはり日本人には馴染みがないので興味深い!!
ありがとうございます♪

お礼日時:2008/05/27 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!