プロが教えるわが家の防犯対策術!

モニター、本体のどちらの電源コードにもアース線がついていますが、
本体の方は必ずアースを付けてくださいというメモがアース線についていました。

そこで質問なのですが、

アース線をつけなくても大丈夫なのですか?
アース線のつける場所があるタップが売っていますか?
アース線をつけているときとつけていないときは何が違うのでしょうか?

A 回答 (3件)

既にほぼ回答が出ていますが、実用的な面から・・・


モニターやPCのノイズフィルター部分は、アースに対してノイズ分を流してノイズを除去するような構成になっています。
電源の2本または1本とアースの部分には電位差があります。(電圧がかかってるという事)
稀にこの部分に結構な電圧が出てる物があったりします。(本体金属部分を触るとぴりぴりしたりする)

ちなみにアース線は本体金属部分に繋がっています。
この時、2台の機器間で、アース部分の電圧が異なる場合があります。
金属カバーのコネクタを挿す様な操作をした時に、コネクタと相手の機器の両方に触れた時ピリピリきちゃう事もありえます。
(金属カバーむき出しコネクタは最近ほとんど無いし本体もプラでカバーされてたりするのと、家庭用機器ではあまり洩らさないはずなので経験する事はめったにないかも)
この時アース線が繋がっていれば、電位差は発生しないので感電する事はありません。

私はPC関連は全てアース付きのコンセントを使用して繋いでいます。
単に機器間に触れてピリピリくるのを避ける為です。
万一アース線を繋いでない場合でピリピリくる場合でも、特定の機器のコンセントの挿す向きを逆にする事でピリピリこなくなる場合があります。
これは、電源線のうち1本がアースとほぼ同一の電位になってるからです。
が、触った時にあまりにもピリピリくる場合には絶縁不良で壊れてるという場合もあります。(機能的には壊れてなくても)
このピリピリ感自体は単なる感電です。洗濯機のアースが安全上重要なのは本気モードで絶縁が壊れると触った時感電してびっくりして怪我したり(のけぞって壁で頭を打つとか、手が物干し台にぶつかるとか)運が悪いと心の臓という物が停止してしまう事があるからです。

アースを繋げられない場合で安全に気を使うのであれば、テスターの片側を機器の金属部分に当ててもう片側を手でしっかり握ります。
この時表示される電圧が低くなる向きにコンセントを差し込みます。
但し、洗濯機などの様な物はどこが本体に落ちるか判らない上に水を扱ってる物なので故障の可能性が高い為きちんとアースを繋ぐ以外に安全は確保できません。

>アース線をつけているときとつけていないときは何が違うのでしょうか?
安心感が違います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/28 22:48

> アース線をつけなくても大丈夫なのですか?


何らかの考えにくい原因で感電した場合(ぬれた手で動作中のパソコンを触ったとか)被害が軽減できるかもしれません。
パソコンの場合最大でも100Vですが、レーザープリンタや今は少ないですがCRTなどはかなり高い電圧を扱っているので接続すべきでしょう。
また、強力な雷ガード機能の付いた製品や一部UPSは、接続しないとまともに動作しない場合があるようです。

> アース線のつける場所があるタップが売っていますか?
売っています。
3Pプラグのタイプと、別途アースが取り付けられるタイプです。
どちらにしろ、壁のコンセントが3Pプラグか、アース端子がないと接続できないので意味はありませんが…。


> アース線をつけているときとつけていないときは何が違うのでしょうか?
安全性が違います。特に高電圧を扱う機器に関して。
また、一部のノイズに敏感な機器はアースでノイズを逃がしているので、誤動作する可能性があります。

私は何年も接続せずに(コンセントにアースがなかったので)使ってきましたが、UPSを導入したときに、これに付いている雷ガードの機能がアースを接続しないと全く機能しないということで、工事をして接続しました。
今はパソコンなどもすべて接続しています。
安心感は違いますね。オーディオの音が良くなったかは、、良くなるはずなんですが、私には分かりません(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/28 22:47

あくまで経験から。


・アース線を接続しなくても問題ありません。
・アース線を接続できるタップは販売されています。
 「電源タップ 3極」で検索してみて下さい。
・アース線を接続するとサウンドや画像が
 良くなるという意見もあります。
壁コンセントが3極=アース線有であれば
接続する価値はあるのかなぁと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/27 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!