プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近我が家で使っているTVが十年をこえて、そろそろ寿命が近ずいて来ているみたいなんです。ドラマを見ていても一番良いところで突然ブチ!と音がして勝手に切れてしまうんです。【ノ_;】そろそろ買い変え時かと主人とも話しているのですが、今プラズマをはじめ液晶TVもどんどん新化して来ている反面まだまだ金額的には高値のハナ!内容的な事も考えるとモデルが一つ二つ違うだけで、かなり時代について行っていないというか新化が早いと感じました。もし今TVを購入するとしたらモチロン予算の面もありますが、どんなタイプの物を購入すれば良いのでしょうか?そしてコレからの時代プラズマ、液晶どちらのタイプが良いのでしょうか?さっぱり私のような機械オンチには分かりません。詳しい方、是非良きアドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

ありきたりな回答ですが・・・


映画なんかをみるならプラズマがおすすめです。
電気屋さんでは、明るい照明の中、プラズマテレビは暗く感じます。液晶、LEDは明るいです。
しかし、プラズマの方が滑らかな動きのはずです。そういう目で比べるとわかります。
明るければいいという訳ではありませんので。

節電にプラズマは不向きです。
プラズマには「焼き付き」があります。(時報など、同じ静止画を移し続けると、他のシーンでもうっすら残ってしまう)

結論としては、
きれいさを重視するならプラズマ、価格を重視するなら液晶かと思います。

さらに、個人的には録画機能内臓型をオススメします。
レコーダーはまだまだ高いのが理由です。
    • good
    • 0

こんばんわ。


ウチでは液晶生活を始めています。(^-^)
でも、やっぱいまいちですね。
視野角に関しては、左右はいいけど、上下がぜんぜんです。
また、色についてもピンク・グリーン・ブルーの目薬の宣伝だと、グリーンとブルーの違いがわかりません。
(なんぼなんでもちょっとまずいでしょ)
現時点ではブラウン管がいいでしょう。
    • good
    • 0

寿命は、PDP(プラズマ)は2-3万時間、LCD 5-6万時間と、LCDに軍配。


消費電力もたぶんLCD。
視野角(横からでも見やすいか)はPDP。でも最近はLCDでも問題ないレベル。
動画特性(切れのよい画像か)はPDP。
サイズはLCDは30型まで。逆にPDPは40ぐらい以上でしょうか。最近のショーなどではLCDで40型も発表されております。

No.1の方が言われているように今後OLED(有機EL)がTV市場で有力視されています。ただし、30型前後の大型は厳しいかもしれません。
私も今買い換えるんだったら、まだCRTかな(お金が最優先^^;;)。絶対フラットパネルディスプレイだっていうなら、部屋とサイズの関係で決めちゃうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きまして、ありがとうございました。
高望みですが、できれば大きな薄型に憧れていました。
部屋の大きさ等も頭に入れながら探してみたいと思います。

お礼日時:2002/11/17 23:59

Q/今TVを購入するとしたらモチロン予算の面もありますが、どんなタイプの物を購入すれば良いのでしょうか?



A/既に回答がありますが、ブラウン管(CRT)を用いた平面型テレビですね。大きさは、何型以上でなければダメということはないですよ。逆に家の広さを無視して下手に大きい物や高い物は買わない方が良いですよ。デカイ物は、それなりに広い部屋で見た際に、見やすく綺麗に見られるようにできており、至近距離で見ると、明らかに20型以下のテレビより粗いです。(何せマスクピッチは32型と20型は20型の方が2~3倍細かい)

もう一つ書いておくと、BSデジタル放送が観たいわけがなければ20~30万以上するBSデジタルハイビジョンテレビは買わないこと。どうしても良いもの将来的に使える物を買いたいなら10万から20万以内で、D4端子付きハイビジョン対応の平面テレビを買うことですね。

どちらにしろ、今から買うテレビは来年から首都圏の一部から試験放送が始まる地上波デジタル放送には対応していませんし、対応させるにはチューナーが別途必要ですから、長く使いたいならD4端子付きのテレビを買うこと。そうでなければ、D1端子程度の付いた手頃価格の製品を選ぶべきです。


Q/そしてコレからの時代プラズマ、液晶どちらのタイプが良いのでしょうか?

A/どっちとも言えないですね。プラズマは発展途上で電気代がもの凄く食い。画質(コントラストと輝度など)は十分ですが、解像度はまだ不十分でハイビジョン対応プラズマなどもTVのCMで流れていますが、実際にはハイビジョンを100%の解像度で再現できないという欠点があり、一つ一つのドット(点)が明らかに見比べると粗いです。

液晶は、明るさは既に十分、また、製品の保持性もブラウン管テレビより高いとされますが、CRTテレビより明るいほどですが反面、CRTテレビに比べ好ましい色がまだ100%再現できないのが特徴。一つのドット辺りの階調表現力(どれだけの色を再現できるか)が弱いため、画質が安っぽく粗く見えることがあります。(これは、全ての状況で起こるわけではなく、映像によってブラウン管より良いシーンと悪いシーンの差が大きい)

まだ、どちらも荒削りで将来に期待したい製品ですね。今、市場に出ている、プラズマや液晶のテレビは、メーカーにとって大きな利益が出る利鞘で、性能はまあそこそこで必ずしも十分ではないが、生産も少なく高く売れる製品ですから、お金があり、とにかく新しい物が好きな方にはベストですね。

ちなみに、本命になるだろうとされる次世代テレビには有機ELがひとつ。そして今のプラズマを高解像度化(これは近いうちに実現するでしょう)し消費電力を落とした物(これが課題かな?)でさらに薄型な製品ができれば、大画面はプラズマ、小さな画面は液晶と棲み分けが進むでしょう。

ついでに言えば、有機ELとは、今の液晶が自ら発光せず後ろからバックライトという別の光源が必要な液晶とは異なり、液晶自体が発光するタイプの液晶で今の液晶より薄型化と高輝度化が可能な液晶媒体です。既に液晶の画質面などでは実用化可能で今の液晶より良い画質が出るほどの段階でモノクロの2色程度の液晶は実用化されていますが、カラーになると自らが複雑に発光し液晶の劣化がもの凄く速くなるため、寿命が圧倒的に短いため、フルカラー液晶は実用化には至っていません。(希に、参考出品などで、製品の開発に関するEXPOなどで登場しますけどね)この液晶は、今の液晶とは正反対で寿命という部分に欠点があります。

有機EL液晶のカラー製品は早くて2005年以降に登場できるかなというぐらい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
お金に余裕があるわけでもありませんが、どうせ10年近く毎日見るテレビと考えると少し思いきってみょうかと覚悟していましたが、電気屋さんに勧められるままに無知に買う事は良くないと思いなおしました。今のTVは場所を取らない薄型になってきていると言う事では画面では無く見た目的にも少し心が揺らいでいましたが、それだけでおどらされるよりは現実的には無理をせずに手が届く物でも良い物はありそうですね。

お礼日時:2002/11/17 23:56

そうですねぇ、



やっぱりプラズマのいいところは、大画面と場所を取らないところでしょうか。しかし、やっぱりマダマダ高スギます。

液晶は、省エネですが、画像がイマひとつなような気がします。AND、値段が高い割りにあまり画面が大きくないのでイマイチ購買意欲がワイテキマセン。

それにあと数年すれば(はっきりとは分かりませんがたぶん5年以内)有機ELを使ったテレビが新たに製品化されるといわれています。この有機ELは消費電力は液晶以下だし、プラズマ並みの大画面も可能という、次世代のディスプレイ市場の主役になりうると期待されている代物です。

用は、待てば待つほど、いい製品が出て来るということです。

私なら、ここはまだ我慢して平面でかつワイド画面32型“以上”のブラウン管テレビを購入するでしょう。このタイプでも画質は今お使いのテレビよりは向上してるはずです。しかもプラズマの約1/3、液晶の約1/2程のお値段になっていますから予算的にはズイブン安く上がると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。(^_^ )ノ
何だか全然知識が無いのがお恥ずかしい程です。 
やはり良きアドバイスを頂いたおかげで早まらずに済みそうです。
沢山良い物が出てきてはいるものの、先に目を向けすぎるより従来のブラウン管TV平面ワイド画面は逆にまだまだあなどれないようですね。

お礼日時:2002/11/17 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!