アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 以前、東京都大田区に住んでいたのですが
近所に日蓮宗の池上本門寺というお寺がありました。
そこのお寺に松涛園という庭がありました。
その庭が勝海舟と西郷隆盛が会談したというような庭だったと記憶しています。
 最近、気になってネットで調べたら、やはりいくつかそのようなことが書いてあるページに行き当たったので、そういうことだと思うのですが。。。
 がしかし、田町薩摩藩邸跡にも会談したというような石碑があるらしいことも分かってきたのです。
 そこで質問なのですが、いわゆる江戸無血開城が話し合われたのはどこなのですか?会談は一度だったのですか?松濤園と田町の薩摩藩邸の違いは何なんですか???よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

誰か回答すると思ってたのですが。



2日に渡っています。

最初に山岡鉄舟が大体の段取りをし、大体は決まります。
松涛園で勝と会談します。
そこで殆ど決まりましたが、正式な調印の場は薩摩藩邸となります。

実際には、
日本の一大事ですので松涛園で2人で決める事など出来ません。
これがそもそも2名の偉人として誇大に伝わっています。

口約束です。
これがだまし討ちで無い保証がどこにもありません。
それを証明する証書と多数の役人の証人も必要です。

無血開城に同意し正式に調印したのが藩邸であり、話し合いの場にふさわしい場所が松涛園であったのでしょう。

終戦は8月15日。ミズーリでの調印は9月2日。
これと似ていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどそういうことだったんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/07 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!