プロが教えるわが家の防犯対策術!

日産の場合だと、エンジン形式だけで、そのエンジンの内容が、
ほとんど、分かるようになっていて知っていれば、とても便利
だと思うのですが、どうやら他のメーカはそうでもないようですね。
でも、きっとそれらしい意味があると思うで、それを知ってる人
教えて下さい。

特に気になるのが、分かりそうで分からないトヨタやホンダ。
例:1ZZ-FEなら1ZZが形式ってのは、わかるんですが、あの後
の「FE」「FSE」「GTE」っなどがわかりません。「T」は
やっぱTurboですかね。あとホンダ。E07Zなら最初は形式で、
次が排気量、で、最後の「Z」や「A」が分かりません。

A 回答 (2件)

私も詳しいことは わかんないので、参考URLをみてください。



参考URL:http://www.geocities.co.jp/Bookend/7577/carroom. …
    • good
    • 0

ホンダに関しては判りませんがトヨタでは以下のようになっています。



最初の数字ハイフンの前までの記号はシリンダーブロックの形式です。同じアルファベットであるのであれば数字が大きくなるほど開発された順序が後になります。ハイフン以降は

E→マルチポイントインジェクション

F→ハイメカツインカム(シザースギアを用いたツインカムエンジン) 

G→スポーツツインカム(通常のツインカムエンジン)

i→シングルポイントインジェクション

S→同系列のものをリファインしたもの(主に排気系が異なる)

T→ターボチャージドエンジン

U→横置きエンジン

Z→スーパーチャージドエンジン

これらの記号の組み合わせで、たとえば4A-GZEUであればシリンダーブロックの形式が4A型(1600cc)でスポーツツインカムのスーパーチャージャー付きのマルチポイントインジェクション仕様の横置きエンジンであるということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!