プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕の彼女の腰痛が酷くなり、こちらでいろいろと検索して対処法を考えていました。
坐骨神経痛と診断されたのですが、ヘルニアとは別のものですか?
彼女は26歳で、3週間ほど前からだんだん腰が痛くなり、
立ったり座ったりするときに、神経を直接触るられたような、
激しい痛みが出るようになったそうです。
そこで病院(整形外科)に行くと「坐骨神経痛」と診断され、
痛み止めの薬をもらってきました。
並行して接骨院でマッサージを3回受けました。
しかし、痛みはおさまらず、
今日になって痛みが激しくなり、股関節辺りまでかなり痛いらしいのです。
立つことすら困難で、仕事も休まざるを得なくなりました。
病院に行くべきなのは承知しているのですが、
「整形外科では低周波治療器のようなものでマッサージするだから、行ってもしょうがない」
と彼女は言っており、僕もそんな気がしてしまいます。
ここの検索結果を症状にあてはめると、
ヘルニアに該当するのではないかとも思うのです。
ヘルニアかどうかは、MRIっていうもので調べないとわからないのでしょうか?
また、これからどのように対処すべきでしょうか?
どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

座骨神経痛の原因は、椎間板ヘルニアが主なものではありますが、そのほかにも、椎間板の膨隆、lateral recessus stenosis、腰椎すべり症、偽すべり症、癒着性神経根炎など様々なものがあります。


腰椎椎間板ヘルニアかどうかは、診察室での神経学的診察にてある程度の診断が出来ます(何番目の腰椎のヘルニアかも含めて)が、MRIを撮ればそれが確定的に診断できます。
対処方法としては、急性期にはやはり安静と消炎鎮痛剤などの服用による保存的治療ですが、椎間板ヘルニアが原因であって、しかも保存的治療では改善しない場合には手術により脱出した椎間板を除去することも考慮されます。手術にも、背中側の腰を正中で切って大きく開けて直視下に行う方法と、MRIをリアルタイムに撮りながら細い管を挿入してレーザーなどで脱出した椎間板を蒸散させるという侵襲の少ない方法もあります。担当の整形外科もしくは脳外科の先生にご相談されてはいかがでしょうか。
彼女を思うinuxxさんの祈りが通じて良くなるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答していただき、ありがとうございました。
これからの対処として大変役に立つ、貴重な情報です。
本当にありがとうございました。

先ほど質問をした後に、接骨院の先生に自宅に来てもらってマッサージを受けたら
少しは痛みが和らいだようです。
彼女と相談してからになりますが、できれば明日、
病院でMRIを取ってもらいたいと思います。

お礼日時:2001/02/15 23:15

私は椎間板ヘルニヤの手術をしています。

ヘルニヤとは飛び出ると言う意味だそうです。専門用語は分かりませんが、背骨の拳骨状の間に軟骨がクッション代わりで入っていてそれが筋肉のバランスが崩れた時飛び出し神経を圧迫します。私のときは5年間我慢しました。はじめは彼女の症状と似ています。ただ、末期は腰の痛みで歩けなくなるのではなく、足の指先に感覚がなくなる。ちょうど正座をして足がしびれる状態あれと一緒です。ですから足の神経がすべて麻痺して足の自由が利きませんでした。早めにMRIをとり診断してもらうことです。私も最初は電気マッサージ、ブロック等の治療をだらだらやっていて(医者もそれしかやってくれなかった)、失敗しました。神経を圧迫するための自覚症状なので医者に痛い、痛いと言うだけのアピールだけでは、だめみたいです。最近、家内が腰が痛いのでMRIをとってくれと医者に言ったら却下され、私の話を2回目にしたらMRIをとってくれましたが、異常ありませんでした。その後腰の痛みは言いません。これがあるから医者はMRIをとるの嫌がるのでしょうか?でも早めに取ってもらってください。そして安心してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

n_paperさんも、早々の回答ありがとうございます。
MRIってお医者さんはとりたがらないのですねぇ…。
けどn_paperさんのおっしゃる通り、是非MRIをとってもらおうと思います。
とても心細かったので感謝しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/15 23:26

先ほど書き忘れましたが、痛みが強い場合には、神経根ブロックという方法もあります。

背中側の腰から細い管を硬膜外に入れて、そこから麻酔薬等を注入する方法です。整形外科医でもやってくれると思いますが、麻酔科の先生であればなおいいでしょうね。
補足でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!