プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は中学三年の女子です。
日本国内で、寮のある高校を探しています。
条件は・・・
1、公立あるいは学費の安い私立(必須)
2、制服がある(必須)
3、外部入学あり(必須)
4、共学もしくは女子高
5、偏差値55~60(できれば)
寮は入れれば全寮制でもかまいません。
日本国内なら特に地域は限定しません。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

(都道府)県立または市立の高校を公立高校といいます


基本的に県外からは入学できません(保護者と共に県内に住んでいること)
転居などで入学したい場合は、それぞれの県で規定があります
例として兵庫県をあげますが、それぞれの都道府県については個々に調べなければいけません


以下 平成20年度兵庫県公立高等学校入学者選抜要綱より抜粋
--------------------------------
1801 県外の中学校卒業見込みの者及び卒業者等で、本県公立高等学校全日制の課程に入学
  を志願する者は、「入学志願承認申請書](様式17)により、志願先高等学校長の承認を
  得なければならない。なお、この場合、郵送は認めない。
1802 特別事情の内容、添付書類については、〔付2-2〕による。


〔付2-2〕 特別事情の内容と 必要書類
1.保護者と共に転居し、転居先の県内の高等学枚を受検する場合
-1 家屋を新築又は購入し転居 A C
-2 借家・社宅等へ転居    A D
-3 親族等の家に同居     A B E
-4 空家(持家)への転居   A F

2.保護者と別居しており、転居により保護者が居住する県内の高等学校を受検する場合
-1 保護者の居住地に転居   A B
-2 新たに居住地を定め転居
  ア家屋を新築又は購入する場合 A C
  イ借家・社宅等        A D
  ウ親族等の家に同居      A B E

3.外国に居住しているが、帰国により県内の高等学校を受検する場合
-1 保護者と共に帰国
・上記記1.に同じ (ただし、住民票記載事項証明書は除く) ・在留先 ・在留期間を証明する書類 (会社が発行する辞令等)
-2 本人のみの帰国         G

4.県内に保護者と共に居住し県外の中学校へ通学している者及び中学校卒業程度認定試験合格者が県内の高等学校を受検する場合
                  A

5.養子縁組をしているが、県外の実父母等のもとに居住し通学している者で、養父母先の県内の高等学校を受検する場合
   ・本人 ・養父母の住民票記載事項証明書 (様式2)・中学校長が家庭事情等を説明する副中言

6.上記に当てはまらない場合
   ・志願しようとする高等学校に事前に連絡


<承認申請に必要な添付書類一覧>
A‥‥ 本人及び保護者の住民票記載事項証明書(様式2)
B‥‥ 居住先住所の表示がある公共料金(ガス、水道、電気等)の領収書(写)(3ヶ月以内のもの)
C‥‥ 転居先及び平成20年4月7日までに転居できることを証明する書類
E‥‥ 親族等の同居承諾書
F‥‥ 固定資産税納付書(写)又は家屋の登記事項証明書
G‥‥ a 在留先・在留期間を証明する書類(会社が発行する辞令等)
    b 保護者の身元引受依頼書
    c 身元引受人の住民票記載事項証明書(様式2)及び身元引受承諾書
    • good
    • 0

補足のお答えです。


1:はい、全国の公立高校でそうです。ただ、東京都のように原則、両親と本人の住民票が都内であること(※片親しかいない場合と両親がいない場合を除く)が要件になっている都道府県もあるし、宮城県のように親の片方と本人の受験校の所在する県に住民票を移転するのが要件の県と2パターンありますので、そこは行きたい都道府県次第です。

2:国立は「日本国が管理している学校」で、公立は「都道府県区市町村が管理している学校」です。

4:わかりました。となると商業や情報系もありですね。そうすると、まずは国立高専はOKですよ。高専は五年制の学校で、卒業すると短大卒となります。
http://www.kosen-k.go.jp/all_kosen_linkmap.html
制服がある高専となると、上記の中では、
・阿南高専
・都城高専
・鳥羽商船高専
・広島商船高専
・大島商船高専
・弓削商船高専
・富山商船高専
ぐらいなもんでしょう。

あと、もう一つ質問ですが、私立希望なら、月だいたい20~40万くらい(年で250~500万くらい)払えると親は言ってますか?そこも教えてください。

また、それが無理なら、中二の三学期の九科の通信簿はいくらですか?これがわからないと特待生になれるかなれないかがわからないので、教えてください。

再度、以上二点の補足要求します。たぶん、私立は無理ではないかと思いますがね。特待生も無理なような気がしています。
    • good
    • 1

ANo.3の方が書いた「日本の寮がある中学校・高等学校・高等専門学校の一覧」の作者です。

逆にいくつか質問しますので、補足していただけると助かります。

【逆質問】
1.公立は「住民票移転」が出来ないと、他県の寮有り高校の受験が出来ませんが、大丈夫でしょうか?
2.国立はダメですか?
3.1か2の答えがNOだったら、高額な費用の私立しかないですよ。私立高校なら、どこでも寮に入っただけでだいたい月70~100万はかかります(ただし、内申点で42/45以上取れていて、特待生になれるレベルなら無料だが)。それでもいいんでしょうか?
4.普通科以外でもOKですか?

以上、四点お答えください。補足要求します。

この回答への補足

1.すいません。そこまで知りませんでした。
  全部の公立高校でそういう仕組みなのですか?
  住民票は移転するのに何か制限があるのでしょうか。
2.国立と公立は何が違うんですか?
4.とりあえず将来大学にいって事務系の仕事につこうと思っているので、それができる科なら大丈夫です。
 
 質問されているのに問い返してすいません。
 最近まで地元の公立高校に行くことしか考えていなかったので、いろいろとわからないことも多いのですがよろしくお願いします。

補足日時:2008/06/11 19:03
    • good
    • 0

No.3 追加です



>日本国内なら特に地域は限定しません。

公立高校の場合は、保護者の居住他(予定を含む)に
制限がある場合が多い(協定などを結んでいない限り
居住地以外の都道府県は受験できない)のですが、
このあたりはどのようにクリアされるのですか?
    • good
    • 0

回答にはほど遠いですが、


ウィキペディア(Wikipedia)です
「日本の寮がある中学校・高等学校・高等専門学校の一覧」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC% …
    • good
    • 0

同じような質問がありましたので、貼り付けます。


受験がんばってください。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1903283.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。がんばります!

お礼日時:2008/06/11 19:33

偏差値など、詳しくは判りませんが、高知県にある「土佐塾」が男女共学で寮制の学校です。


ホームページなどごらんになってみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さっそくみてみます。

お礼日時:2008/06/11 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!