プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どちらも職業はエンジニアになりますが、仕事の内容や給与などで違いはあるのでしょうか?それともほとんど一緒の仕事をして給与も似たようなものなのでしょうか?

A 回答 (4件)

私が以前いた会社(一応、業界最大手)では、



大学卒
いわゆる技術職(開発・評価など) → 管理職

専門学校卒
工場でのライン作業(パートタイマーの指揮) → 係長どまり

というのが典型的なパターンでした。必然的に給料も異なります。

専門学校卒の大多数は、プログラマ関係の学校だったと思います。
不本意な職種についているケースは少なくありませんでしたが、現場では重用されていました。

他は、そもそも専門学校卒は採用しないというケースが多かったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上流工程→大卒
下流工程→専門卒
といった感じでしょうか。
やはり大卒の方が高度な仕事を扱えるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/24 09:28

がると申します。


もっぱら中小に行く事が多いのですが。
中小の場合「本人の実力次第」なので。学歴はなんの影響も及ぼしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/24 09:30

給与基準に不満がある専門学校出身者は,業務経歴書をアピールできるだけの経験を積んで,転職の道を選んだ方がいいのかもしれません。

中途採用の場合は,(理系・文系に関わらず)四大卒だからとか同年齢だからとかいう判断材料で均しく給与を決められることはありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが専門卒の生きる道ですか。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/24 09:30

会社による違いの方が大きいんじゃないでしょうか。


大学の方が修業年限が長くてお金が掛かる分、給与(初任給)は高くしている企業がほとんどだと思います。
仕事内容は同じでしょうね。学歴が上(=ストレートなら年齢が上)だから出世が早く、管理職に早くなるという事もあるでしょうけど。

私の知っている例では
(1)まったく一緒
(2)初任給だけ少し違う
(3)大卒は幹部候補で進捗管理、専卒・高卒は現場で開発(会社からすると使い捨てみたいな感覚)
(4)その他

いろいろありますよ。ひと言では言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社によっていろいろあるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/24 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!