アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供がそろばんを練習しています。問題用紙を毎日用意するのは結構大変で、前にやった問題の回答欄に白い紙を張ったりして隠して何度も同じ問題を練習したりしていますが、出来れば新しい問題をやりたいのでエクセルで作問ソフトって作れないものでしょうか?
たくさんの問題を作っておいてその中から毎回ランダムに抽出して、1回に見取り算10問掛け算20問割り算20問の問題用紙を作りたいのです。
エクセルでこういうものは作れるのですか?作れるとしたらエクセルを習ったこともない素人にも出来ますか?こういうものが作れるようなテキストありますか?

A 回答 (8件)

>毎回ランダムに抽出


例えば 3桁の数値であれば、
=INT(1000*RAND())
の関数をシートの問題部分に沢山貼り付けてください。
ファンクションキー F9 を押すとランダムに数値が変わります。

この回答への補足

回答ありがとうございます!いい感じで作れているのですが、=INT(1000*RAND())だと3桁だけではなく1,2桁の数値も抽出されますよね?これを3桁だけとか2桁だけとかに限定できますか?

補足日時:2008/06/16 15:32
    • good
    • 0

準1級があるのは全珠連だけではありません。


全珠学連、全珠連、日商(日珠連)とも少なくとも練習レベルでは準1級はあります。ただ、商工会議所で行う検定試験が無いだけです。

私が指摘したのは学連レベルでの話です。
日商(日珠連)よりも検定試験のレベルは上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学連というのは初めて聞きました。

いろいろとお聞きしてすみません。ありがとうございました。

お気を悪くされているようで・・・すみませんでした。

お礼日時:2008/06/19 08:08

No.6です。



> 3108÷74より4664÷53が難しいということですが、その点でお聞きします。
> これは6級レベルの法商あわせて4桁の問題ですが、そろばん教材の問題では、同じ法商4桁の中でも難易を調整してあるのですか?調整してあるとしたら難しいものと簡単なものを混ぜてあるということですか?

当然、調整してあります。2級を合格して準1級の練習をしているというレベルであれば別ですが、それまではやはりきちんとしたもので練習して方がいいと思いますが・・・。

> 見取りの場合はマイナスにならないように問題を調整して作ればいいのですよね?それ以外で問題はありますか?

検定試験などでの作問規定では同じ数字は同じ回数使うなどがあります。
ただ、これは規定ですので練習だけなら、それほど気にしなくてもいいでしょう。
それよりも、見取算では繰り上がり・繰り下がりの回数が難易度に直結します。9+3タイプ、6+7タイプ、96+7タイプ、996+7タイプなどがある程度バランス良く入っている必要があります。


> 何級ぐらいを持っていると混乱は少ないと思いますか?

2級を合格しているレベルであれば大丈夫でしょう。


> そろばんの練習は問題数をこなした方がいいように思いますが、問題プリントを購入するお金もかかるし再度購入しても同じ問題集です。コピーもしていますが同じ問題の繰り返しになります。他にいい方法はありますか?

新しい問題をこなさせたいという気持ちはわかりますが、そろばんの問題というのは、細かいところまで良く考えて作られています。ここに挙げたのは作問時の留意点の一部でしかありません。パソコンでランダムに作った問題を100問やるよりも、しっかりと作られた20問を5回練習した方が絶対上達します。
繰り返しでもいいので、ちゃんと作られた練習プリントをさせたあげた方が良いと思いますよ。あと、間違った問題は必ず答えが合うまでやりましょう。

この回答への補足

何度もすみません。もう1つお聞きします。
準1級があるのは全珠連ですよね?日商のレベルより低いと聞きますが
日商何級レベルですか?

補足日時:2008/06/18 14:51
    • good
    • 1

エクセルで作問できるかどうかについては技術的には可能ですが、エクセルを習ったこともない素人さんにできるかといえば難しいでしょう。



それよりも、もっと気になることについて1点だけ指摘しておきます。
そろばんの練習プリントとして使うのであれば、その難易度を考慮する必要があります。

たとえば、簡単なところでは
見取算で言えば、そろばんでは、2+2よりも3+4の方が難しいですし、
67+24よりは77+24の方が難しいです。
レベルによっては計算途中で引けない(つまりマイナスになってしまう)ようなことを回避する必要も出てくるでしょう。
割り算でも、3,108÷74よりは4,664÷53の方が難しいです。

そろばんの練習プリントの作問というのは、ただ数字をランダムに組み合わせれば良いというものではありません。変な作り方をしてしまうと、お子さんが混乱して苦手意識などを持ってしまうので、そこは注意が必要です。

この回答への補足

専門家としての回答でしたが、そろばんの先生でしょうか?

3108÷74より4664÷53が難しいということですが、その点でお聞きします。
これは6級レベルの法商あわせて4桁の問題ですが、そろばん教材の問題では、同じ法商4桁の中でも難易を調整してあるのですか?調整してあるとしたら難しいものと簡単なものを混ぜてあるということですか?
家庭で練習する程度なら、難しい問題に偏ったり簡単なものに偏ったりしても練習にはなると思うんですが…。だめですか?

見取りの場合はマイナスにならないように問題を調整して作ればいいのですよね?それ以外で問題はありますか?

ある程度基礎が出来ている子供でも自分で作った問題では混乱するでしょうか?何級ぐらいを持っていると混乱は少ないと思いますか?
そろばんの練習は問題数をこなした方がいいように思いますが、問題プリントを購入するお金もかかるし再度購入しても同じ問題集です。コピーもしていますが同じ問題の繰り返しになります。他にいい方法はありますか?

補足日時:2008/06/18 08:01
    • good
    • 0

ついでに、答え合わせですが、



足し算なら
  A
1 123
2 234
3 555
4(そろばんの結果を入れてもらう)
5 =SUM(A1:A3) 入れて、文字の色を白にしておけば答えが見えません。
答え合わせのときは、5行目を選択すると、薄く白文字で答えが見えます。
或いは、IF(A4=A5,"○","×") など入れておく
紙に印刷せずにパソコンの画面見ながら計算してもらうのもひとつの方法かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明くださってありがとうございます。これで私にも作れそうです!この機会にエクセルも勉強してみたくなりました。がんばってみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/06/16 21:37

RAND()は0~1までのランダムな数値を返します。


以下が、RAND関数のHELPです

解説
a と b の範囲で乱数を発生させるには、次の数式を使います。
RAND()*(b-a)+a

全てが3桁(999~100)であれば
=INT((RAND()*(999-100))+100)
全てが2桁(99~10)であれば
=INT((RAND()*(99-10))+10)
こんな感じでは如何でしょうか。
    • good
    • 0

下記URLのような無料の練習問題作成ソフトがあります。



ソロモン【そろばん練習問題:5級~8級】
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se282792. …

作問ソフト そろばんコンクール
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se368146. …

「そろばん」Vector検索結果
http://search.vector.co.jp/search?query=%82%BB%8 …

その他、ご参考になりそうなサイトの検索結果
「そろばん 練習  -問題集」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&as_qdr=all& …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前ソロモン、そろばんコンクールともにダウンロードしましたが
形式が少し違っているのと、子供はすでに3級なので使えませんでした。ソロモンもエクセルで作ってあるので自分で作ってみようと思ったのですが・・・。
お金をかけずに何とかしようと思っても素人には難しいものですね~
回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/06/16 16:11

質問への返答にはならないかもしれませんが、作問だけなら以下のサイトが参考になるかも?



http://homepage1.nifty.com/maruyama/soft.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そろばんに使えそうなソフトはなさそうですね(^o^;)
でも回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/16 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!