プロが教えるわが家の防犯対策術!

東京はテレビ番組が多いから選択肢があって良いけど、地方はチャンネル数が少ないですよね。

全国同じ番組が見れるように公平に衛星にしたら良いのではと安易に考えたのですが、なぜ出来ないのでしょうか?

A 回答 (4件)

一番の理由は、視聴するのにパラボラアンテナが必要になるからです。



つまり、地上波を使わないと、移動しながら視聴することが不可能になります。アンテナの前をカラスが飛んでもその間に見えなくなり、録画していてもそこでキャンセルとなり、録画中止です。

当然、いつも衛星が見える位置にパラボラアンテナを用意して設置するのですが、大雨、雪などでも映像が見ることできなくなります。砂塵でも舞えば、視聴できないのです。

地上波でのいいことは、多少の妨害があってもそれなりに見えますので、ワンセグみたいに、画質まで落とせば移動しながらでもキレイに視聴できるのです。

それと、衛星放送を有線で見るとしても、その設置費用、維持費用が高いので、普通にアンテナを立て、地上波を見ることの方が安いです。衛星放送だけで、スカパーみたいに440チャンネルも用意することが可能ですが、有料だから可能なのであって、それでも採算が合わないものはどんどん消えていきます。

つまり、衛星で家で見ている人だけでなく、車の中、電車の中、休み時間に携帯で見る人、その他衛星設備を購入しない人にとっては、地上波のテレビが見れなくなると困るからです。

コストで計算すると、衛星で放送を送受信するのが決して安くないので、それに費用をかけるよりは、地上波の方がかなり安いというのが生き残っている理由でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/19 14:26

全国で同じ番組が見れない理由はいくつかあり、番組の種類によっても違いますが、大きな理由を二つ紹介します。



一つ目は「地方局の思惑」です。
「各地域の地方局だけが、東京の面白い番組を持って来られる」というビジネスモデルを、奴らは何としてでも死守しようとしているのです。
キー局直属の衛星放送は奴らにとって邪魔者以外の何者でもありません。
民放連の大半はそういった地方局なので、いくら東京のキー局が強くても、なかなか奴らの意見を無視することができないのです。

二つ目は「広告主が払うスポンサー料」です。
多くの媒体で放送するほど、広告主は多くのお金を払わなければいけなくなります。そこで広告主は見るのに特別な設備がいらず普及率の高い地上波放送を最優先にして、衛星放送はなおざりにされるのです。

NHKの衛星受信契約数は1300万、これは国内全世帯の4分の1です。
また、BSデジタルの受信機は累計で3000万以上売れたそうです。
これだけ普及していれば、各地の地上波を取るよりも衛星1局を取るほうが経済的に全国をカバーできそうですが、実際はなかなかそううまくいかないようです。
広告主になおざりにされるから、面白い番組が増えない、だから視聴者も増えない、それでまた広告主になおざりにされる・・・負のスパイラルなんですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/19 14:28

現在でも、衛星放送は公平に全国で同じように見えています。


NHKのBSや、民法ではCS等の衛星放送が同じ電波で全国に放送されています。
地上デジタルが受信できない地方でも、衛星放送を見る事が出来ています。
しかし、衛星放送はチャンネル数に限界があり、色々な要望に応えるには数が足りません。
ご質問者様は決められた数の決まった放送だけで我慢できますか。
しかも全てのコマーシャルも同じで、地元のスーパーのコマーシャルを流すのに全国的に放送しても意味がありません。
天気予報も地方隅々まで細かく伝えようと思えば相当の時間が掛かり、自分の聞きたい情報まで待ちきれません。

ご質問者様は、地域の出来事や紹介などの番組を見た事がありませんか。
全国放送するまでも無い出来事を、少ないチャンネルで放送しようと思えば相当な数になり、見たい番組の順番が回ってくるのに相当な期間待つ事になります。
また、放送局の数が制限されれば独自性も薄くなり、切磋琢磨して良い番組を作ろうとする意欲も薄れます。

共産国では国が管理して放送を作り全国同じ番組を放送しているようですが、自由に独自の番組を競争して作る事が出来る日本は、見る方にとっても有りがたい事です。
公平とは、全員が数少ない決められた物を一方的に見せられる事でなく、それぞれの好みの物を自由に選択出来る権利が公平に有るという事です。
地方では、見る事が出来るチャンネル数が少ないから不公平と思うので有れば、選択数が少ないのでチャンネル選定に迷わなくとも良いという風に考え方を変えればよい事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/19 14:25

地方の独特の番組や、スポンサーが困るでしょう。


衛星だと、有線並みに視聴料が要りますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/19 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!