アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本のメーカーで最も性能の高い(故障しにくい)メーカーはどこでしょうか?
生産台数など規模からすると、スバルやマツダよりトヨタや本田のが優れているのでしょうか?

無知さ丸出しだとは思いますが、ご回答、ご意見よろしくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

『2006年7月11日付新聞報道によると、●●●自動車がRV車の欠陥を認識しながら約8年間リコールを届け出なかったため、5人負傷の交通事故が発生した』



『愛知県岡崎市にて●●●●が渋滞中に突然炎上、運転者が焼死する事故が起きたが、各マスコミは大々的な報道はせず、続報はおろか、当該記事の削除まで行なっている。マスコミ各社の大スポンサーとしての●●●の影響力の大きさを改めて示す形となった。』

『今回の不具合はかじ取り装置と呼ばれる個所で、ハンドルとギアボックスとを結んでいる軸の強度不足が明らかになった。使い続けると、ハンドル操作ができなくなる』

●●●●●●●●●から見た問題点は、
『(1)プラットホームの統廃合 (2)部品の共通化 (3)設計のデジタル化と外注化 (4)新車開発期間の短縮による試作品の実験データ不足 (5)熟練技術者・技能者数の不足 (6)仕事量の増加と長時間労働 (7)原価低減の目標管理の厳格化などが利潤追求の第一でなかったのか検証してみる必要があります。』

『3年間経営方針として取り組んだ(総原価30%削減)の活動にあると・・・・』

『国交省の資料によれば不具合発生要因は「設計7割、製造3割」で設計の占める割合が大きくなっています。(●●●自動車の’00~’05年間で見ると「設計5割、製造5割」となっている)』
    • good
    • 0

日本車は世界的に見ても性能がいい方だと思いますよ。


海外では燃費が良くて壊れにくいという事で高くても売れているみたいです。

ただ各メーカー部品の海外調達が多くなってますのでその辺の信頼性がどうなんでしょう。
あとはどこまで購入店が面倒見てくれるかですね。
こわれてもタダで直してくれればそれが一番?
    • good
    • 0

5年位以上前までは、トヨタ車の信頼度は抜群だったようで、例えば10年前のトヨタ車が壊れず元気に走るという状況は確かにその通だと思います。


問題は、ここ最近のトヨタ車が急激に?????な状態になっており、今、新車で買える車という事での判断だと・・・・・。

【ニューヨーク16日共同】米消費者団体専門誌「コンシューマー・リポート」は十六日に発表した新車の信頼性に関する調査結果で、トヨタ自動車への信頼感が低下していると指摘した。

あまり事実が一般に公表されないので分からなくて当然なのですが、業界関係者であれば当然知っている事です。

未だにトヨタ車の信頼性が一番と言っていると●×△◆
なお、リンク先の映像も圧力で消されるかもですね。
更に悪化の一途だったので、ここ数年のこういった情報は公開されていないです。
    • good
    • 0

『故障しにくい』を客観的に数字で表すとして。


リコール対象台数/生産台数を
メーカー別で比較してみては如何でしょうか

リコール台数
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/data_su …
生産台数
http://www.jama.or.jp/stats/product/

因みに17年・18年度の平均で比較すると・・
ダイハツ工業4.08%
マツダ    22.01%
富士重工業29.22%
トヨタ自動車40.04%
日産ディーゼル工業41.85%
三菱自動車工業51.04%
日産自動車61.84%
スズキ     64.92%
本田技研工業70.79%
いすゞ自動車117.09%
日野自動車工業121.80%
三菱ふそうトラック・バス401.36%

計算間違ってたら指摘してください(照
    • good
    • 0

故障をしにくい車が性能が高いのとは関係ないと思います。


性能が良くて、前衛的な技術を取り込めばそれだけリスクは大きくなります。

しかしはっきり言って、日本車の故障の少なさは世界一で、どのメーカーも比べる事は出来ないと思います。一部スズキあたりは少し故障が多いとのうわさ程度はありますが・・・

リコールの数も、発表するかどうかだけで関係ありません。

三菱も既に信頼を取り戻しつつあります。

そんな問題より、車自体の実用性や経済性を重視し、好きなデザインの車選びをされたら良いと思います。

日本のメーカーはどこも優秀です。
    • good
    • 0

個人的見解でコメントいたします。


壊れにくい車というよりも、アフターがどれだけできるか?ではないかと思うのです。
となれば、ディーラーの数かなと思うのですが...。
ディーラーの数からいけば、圧倒的にトヨタではないかと。
(メーカー以外の整備工場は除きます)
小さい街でも、他のメーカーに比べトヨタのディーラーはあると思うのです。
自分の住んでいる街は、田舎ですがトヨタは、3店舗、ホンダ・ニッサン・スズキ・ダイハツは、1店舗 マツダはありません。

多かれ少なかれどんな車でも、壊れる時は壊れます。
壊れた時に、どれだけ迅速に対応できるかということからすれば、トヨタが一番ではないかと思います。

※私はトヨタびいきではありません。個人的にはニッサンの車が好きです。それぞれ個々の地域で違いはあると思います。
    • good
    • 0

トヨタです。



車がないと生活できない地域なので、故障しにくいは性能の大事な部分です。
私は、カローラの中古車5年位、タウンエース9年半15万キロ、エスティマルシーダ15年23万キロ、現在エスティマと乗り継いできました。
妻は、日産パルサー、本田インテグラ、トルネオ、今回はトヨタのマークXです。

日産は故障が多い。
本田は故障に関しては随分ましだし、面白い車でしたが、信頼性はトヨタ。

この前のルシーダは走りに関してはまだまだ大丈夫で愛着もあったのですが、
エアコン系統の修理が40万と言われ、あきらめました。

愛着を持って長く付き合える車はトヨタだと思います。

リコールが多いのはかえって安心材料です。
顧客の安全より企業の利益を優先するリコール隠しの三菱やスバルとは
付き合う気にはなりません。
    • good
    • 0

今は、日本のどのメーカーではなく、世界で日本のメーカーが良いメーカーだと思いますよ。

燃費良いし。フェラーリは走行中に燃えますしね。ハイブリッド技術は日本がトップと何かで聞いたような。リコールは性能が悪いのではなく高い性能を維持するためにそれがどうしてもロングライフとして考えた場合、悪かった。だから交換です。と、考えたらだめかな?三菱自動車であった件は別ですけど。
    • good
    • 0

『自動車におけるリコールとは、設計や製造段階を原因とする不具合が特定の自動車(自動二輪車を含む)および原動機付自転車に発見された場合』



なので、不具合の可能性では無く、不具合があった場合にリコールとなります。
    • good
    • 0

No1回答者様の「少し古いデータ」の時よりも、現在は最王手メーカーの不具合率が一段とUPして、恐らく業界一になった事から、データ公表できなくなっているらしいです。

(当然圧力で)
リコールの他に「サービスメンテ」を加えると、途方も無い数字に・・・。

未だに、最王手メーカー車が故障が少ないと思っている人が多いのがマスコミ操作。
多分、近い将来下取り価格も業界内で低水準に以降すると予想。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!