アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

問題集に、
(1)に当てはまるものを選べ。
網膜には光を感じ分ける2種類の視細胞(かん体細胞と錐体細胞)が分布する。この視細胞で受け取られた光刺激は、視神経を通じて視覚中枢がある(1)に伝えられ、視覚が生じる。
選択肢:小脳、中脳、間脳、大脳
という問題があって、予備校の授業では先生は「答えは大脳です。」と言っていました。でも私は「眼球運動に関わるのは中脳」と覚えていたので、本当に答えは大脳なのか?と疑問をもちました。図説を見ても「視覚中枢は中脳である」というようなことが書かれてありました。やはり、答えは中脳なのでしょうか?
でももしかしたら神経を通じて情報が大脳に伝わるという意味で大脳が答えになっているのか?とも思い始めました。生憎、問題集には解答がついていないので、答えを確認するためには先生に聞かないといけません。
今日は時間が無かったため、先生に質問できませんでしたが、次に先生に会ったときに質問してみようと思っています。でもその前に皆さんの意見をきかせてください。

A 回答 (2件)

回答は出ていますが,別な観点から…


目の発生は勉強しましたよね。脳の一部から眼胞というふくらみが出来網膜になる。つまり網膜は大脳の一部です。同じく嗅覚の臭球も大脳の一部です。ですから視覚中枢や嗅覚中枢は当然大脳にあります。

意識とは大脳が司るものです。視覚とは意識下のものです。大脳以外に中枢があるものは反射中枢で,反射とは意識しないで調節するものです。瞳孔反射等の中枢は中脳ですが,意識して瞳孔を開いたり縮めたりはしませんよね。あくまでも無意識下の調節です。ですから目に関しましては視覚という意識下の大脳支配のものと,反射という無意識下の中脳支配のものが共存しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
視覚と反射ですか…。自分でもよく調べてみようと思います。
参考になりました。

お礼日時:2008/06/21 21:02

 「視覚が生じる」というのは、目から入った情報から「見えているものが何か」を判断することで、こういう作業は大脳後頭葉の「視覚野」の役割です。



http://health.goo.ne.jp/medical/mame/karada/jin0 …

 中脳は、感覚情報が大脳へ伝わる伝導路になっており、眼球反射にも関係していますが、「視覚」は司っていません。

>図説を見ても「視覚中枢は中脳である」というようなことが書かれてありました

 「というようなこと」というのがあいまいですが、本当に「視覚中枢は中脳である」と書いてありましたか?「眼球反射の中枢」とは書いてあるかも知れませんが、これは「視覚中枢」とは別物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
視覚中枢と眼球反射の中枢は違うのですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/06/21 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!