プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

素朴な疑問で申し訳ないのですが・・・
口腔外科(総合病院に入ってる?)とは、歯医者とどう違うんでしょうか?
スミマセン教えてください。

A 回答 (3件)

歯科は主に虫歯とか歯茎などを扱いますが、口腔外科は歯科口腔外科とも連結して歯科口腔外科は歯や歯茎だけでなく口唇口蓋裂症や顎、舌、頬粘膜などのあらゆる口腔の病気、障害に対する治療を提供している診療科です。



簡単に言えば食べたり飲み込んだり話をしたりする機能を損なう病気や障害を治療するのが口腔外科の役割です。
    • good
    • 0

口腔外科は医学部を卒業した、外科手術も出来るお医者さん


歯科は歯学部を卒業した歯医者さん(歯の治療が出来る資格を持つ人)
    • good
    • 0

この部分は(1)現実の状況と(2)法的な事柄も含めた本来あるべき姿とかなり違いがある事柄なんです。



口腔外科という分野は歯だけではなく、「口腔」つまり口をあけたとき見える部分全般に対して外科治療(手術含む)を行うべき体制が整えてある科目という意味です。
普通「歯科」というと歯および歯槽部分に対する処置を行うのですが、口腔外科であればさらに顎骨(あごのほね)などに手を加えることも考慮していますし、必要であれば軟部組織(唇やほっぺたの肉など)も手を加えます。本来「歯科」および「歯科医師免許」は当然こうした行為をしません/できません。それは歯科医師法に規定されているからです。

しかし口腔外科を標榜/専門とする者で歯科医師と医師の免許のダブルライセンスを持つものは稀有です(いますけれど数%もいないでしょう)。多くは片方の資格だけです。だから純粋に口腔外科全般を請け負うことは1人では普通はできないんです。

総合病院であれば歯科医師ひとりと外科医(形成外科医)が一人いれば出来ますが、開業医ではそうはいきませんね。実際は看板掲げていても医師がいない口腔外科というのがあります。この部分が(2)に関することで違法で問題です。だから開業医で「口腔外科」と書いてあったら(歯科領域の)口腔外科と読み込んであげなければいけません。この部分は医師・歯科医師の科目「標榜」に関して厳しい司法処置がされていないし規定されていないことが問題の背景としてあります。患者を集めて儲けるにはたくさん標榜しておいたほうがいいからです。

また総合病院でも歯科医師しかいない口腔外科も同様です。なかには手術の時だけ医師を招聘することもあるようです。
実際は見た事ないんですが医師しかいない口腔外科の場合であれば歯の治療は行えません。(虫歯を抜くことだけ出来ます)

長々と書きましたが、現実の(1)ははじめに述べた「口腔外科の観点を理解した診療を行っていますよ」…と宣言したい歯科医師が標榜している科目と考えると大半はあたりでしょう。一部は医師資格者も歯科医師資格者も備えたちゃんとした口腔外科診療です。前者ならなんてことはない実質普通の歯科医です。後者が理想のあるべき姿ですが非常に少ないです。

形の上のみ自信なしの書き込みにしておきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!