プロが教えるわが家の防犯対策術!

今晩は、何時もお世話になっております。
色々自分でも調べてみたのですが、余計に頭がこんがらかってきてしまいました。
どうぞお力をお貸し下さい。

現在、私は親の扶養家族に入っています。
一昨年は全く収入が無い状態。
昨年は80万位。
今年は103万に抑えようと思っています。

此処で問題なのですが、昨年80万くらいと思ってたのですが、実家が自営業を一昨年くらいから始め、私のしらないうちに、60万程収入がある状態になっていました。
ですので、去年の収入は140万くらいになっています。

ここで質問なのですが、103万を越えた場合(よくテレビでアルバイトは超えない方がいい!と言ってますよね?)どう言う状態になるのでしょうか?
所得税はもちろん、住民税がかかりますよね?
後は府民税?他にはどんな物が増えるのでしょうか?

103万を越えてしまった場合、扶養から外れ、私個人の国民健康保険に加入しなくてはならないのでしょうか?
今現在、まだ私は親の扶養に入っています。
変更するべきなのでしょうか?

去年は自営から私に給料を支払う形を取ってますが、今年は無しにしようか・・・と家族会議をしています。
自営は年収500万程度だと思います。

この場合、自営から私に支払うのと支払わないで103万に留めるのと、どちらの方がお得なのでしょうか?
まだバイトの調整の効く今のうちに、方向を決めておきたいと思っております。
(103万越えないようバイトを減らしてますが、自営から収入を得る場合なら、140万くらいは行くのでバイトを増やそうかと考えてます)

詳しい方アドバイスして頂けると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

>実家が自営業を一昨年くらいから始め、私のしらないうちに、60万程収入…



ご質問文を読む限り、あなたは実家の仕事を手伝っているわけではなさそうですね。
仕事をしていない者に給与を払うことは、あなた自身の税金うんぬんの前に、親御さんが脱税を犯していることになります。

>後は府民税?他にはどんな物が増えるのでしょうか…

市町村民税と府民税とを併せて住民税といいます。

>扶養から外れ、私個人の国民健康保険に加入しなくてはならないのでしょうか…

親が自営業なら国保でしょう。
国保には扶養の概念がありません。
あなたの所得分も親が払う国保税に反映されています。

>去年は自営から私に給料を支払う形を取ってますが、今年は無しにしようか…

前述のとおり、あなたが自営の仕事をしているのかいないのかが大きな問題です。
仕事を手伝っているとして、「青色専従者給与」もしくは「(白色) 専従者控除」として支払うなら、原則として他の職に就くことはできません。
そのあたりについて、親御さんは正しい税知識をお持ちなのでしょうか。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2075.htm

>自営から私に支払うのと支払わないで103万に留めるのと、どちらの方が…

親の税金と併せて考える必用があります。
ご質問文に書かれて要素だけでは判断しかねます。

いずれにしても、他で仕事ができる状態なら、103万などと言う数字にこだわるのは愚の骨頂です。
親がサラリーマンではないのなら、社会保険の扶養は関係ありませんし、給与に「家族手当」などが上乗せされるようなこともありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
私の質問の仕方が悪く、申し訳ありません。

自営は手伝っております。
金額に見合った程度は働いていると思います。
その分、私が家にお金を入れなくて良いと言う方法で家族内では解決をしております。

保険は国保です。
そこから103万を越えると外れるのか外れないのか、イマイチわからなかったのです。
サラリーマンではないのであれば、あまり拘る必要がないようですね。
教えて頂いたURLを参考に少し考えてみます。

アドバイス有難うございました。

お礼日時:2008/07/01 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!